みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北里大学
出典:Asanagi
北里大学
(きたさとだいがく)

私立東京都/広尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(650)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    平和な大学生生活が送れます。

    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の思い描いていた理系大学生っぽいキャンパスライフを送っています。
      人にもよると思いますが、大きな不満などはないです。
    • 講義・授業
      良い
      物理の専門科目から、生物、化学系の科目も選択できます。
      教養科目を選択すれば他学部の人とも関われるのでオススメです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の後期から研究室に配属されます。
      平日は毎日行く研究室や、週1の研究室もあるので自分に合った研究室を選ぶと良いと思います。自分のやりたいことに柔軟に対応してくれる教授が多い印象です。
      ただ物理学科は研究室が4つと比較的少なめなので評価は3です。
    • 就職・進学
      良い
      半数が就職、半数が大学院進学です。内部進学の方が少し多めだと思います。
      内部進学だと学費を少し免除してくれるのでありがたいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いです。雨が降るとスクールバスも混み1時間半かかることもあります。(通常30分前後)
      自転車の人もいますが、冬は寒そうです。
    • 施設・設備
      良い
      学校内に図書館、体育館、コンビニ、学食など一通りの設備は揃っています。
      病院内に有隣堂やスタバがあるので、コロナ前はよく利用していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女内、男女間ともに仲は悪くなく、学科内カップルも普通にいます。
      物理学科は50人ほどなので、高校の感覚とほぼ同じです。
    • 学生生活
      普通
      部活はそこそこあると思います。
      部活目当てで北里に来る人は皆無に近い気がしますが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理、数学が中心です。
      実験を多くやるのでとても楽しかったです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      内部進学です。
    • 志望動機
      物理が好きだったので進学しました。自分のやりたい内容にも近かったと感じます。
    感染症対策としてやっていること
    スクバに乗る前に検温、アルコール消毒 校内入り口に検温機設置 講義室、食堂の座席間隔
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:884641

北里大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

北里大学の学部

薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.95 (165件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (65件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.94 (32件)
看護学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.23 (53件)
獣医学部
偏差値:37.5 - 57.5
★★★★☆ 4.00 (136件)
海洋生命科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (42件)
医療衛生学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 4.03 (157件)
未来工学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。