みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  麗澤大学   >>  口コミ

麗澤大学
出典:Hykw-a4
麗澤大学
(れいたくだいがく)

私立千葉県/南柏駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(129)

麗澤大学 口コミ

★★★★☆ 3.89
(129) 私立内196 / 587校中
学部絞込
12971-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      留学の制度が手厚いところが良いと思います。外国語学部ではない経済学部でも留学のサポートがしっかりしているので、みんな安心して勉強して行ってます。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授から、概要だけでなく細かいところまでしっかりとした授業が受けられます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      経済学部は1年からゼミがあり、また3年生からは自分で入りたいゼミを決めて入ることになります
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は県内の中でもとても高く、キャリアセンターのサポートがとても手厚いため就職活動はやりやすいと考えています。
    • アクセス・立地
      悪い
      少し駅からは遠いですが、大学の環境は緑がとても多く気持ち良い環境で勉強ができます。
    • 施設・設備
      普通
      学内の施設はとても綺麗で、とくに外国語学部がよく使うあすなろという校舎はデザインも素敵です
    • 友人・恋愛
      良い
      様々なサークルがあり、数多くの仲間と出会えますし、学園祭実行委員などに所属すると学部関係なく友達ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マネジメントや経営学、そのほかにも経済倫理や心理学等様々な講義が受けられます
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:219386
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で特に語学系を学びたいという人にはうってつけかと思います。留学などのサービスも充実していますので。
    • 講義・授業
      良い
      特に不満は無く、充実していると思います。色々な授業があります
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすため、国際系の職に就く人が多いように思えます
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの南柏駅から歩いて約15分程で着きます。立地は悪くないかと
    • 施設・設備
      良い
      今後新しい学部ができると聞きました。施設、設備もそこまで悪くないと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどではみんな仲良くやってます。友人関係も良いものを作れると思います
    • 学生生活
      良い
      学校として麗陵祭というものがあるので充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語を土台として、人文科学や社会科学の異なる学問領域に跨り、学びます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      就職
    • 志望動機
      私は大学では英語を専攻したいと思っていたので、この学部を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:972832
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に見て、経営に必要な事項について多く学べると思います。他にも、施設も不便だと感じることがない程度には充実していると思います。
    • 講義・授業
      良い
      経営に関することをさまざまな教授から学べ、稀にある特別講義では他にも色々なことを学べるので素晴らしいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分は研究室、ゼミに入っていないので、判断できません。なので星3です。
    • 就職・進学
      良い
      まだ就職の時期ではないので、サポートが十分かは判断できませんが、先輩などを見ると就職実績はいいのかなと思ったので星4です。
    • アクセス・立地
      良い
      寮の立地がとてもよく、徒歩3分ほどでキャンパスに行くことができます。また、周辺環境も比較的東京や柏などの場所にアクセスしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に老朽化等もしておらず、快適に過ごすことが出来ています。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活内や同じ講義をとっている人間でのとてもいい関係が構築できていると感じます。恋愛関係はありません。
    • 学生生活
      良い
      麗陵祭では、ゲストを呼んだり、屋台が出るなど近隣住民や学生などでとても賑わっていました、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記や経営学など、経営において必須な事項を学べます。必修科目が1年後期以降はあまり多くないので、好きなことを学べると思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経営の分野に興味があり、将来企業を考えているので希望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967155
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済を学ぶなら麗澤大学の経済学科候補の一つとしても良いと思います!
      経済学科だけではありませんがどの学科の友人もたちも満足していました!
    • 講義・授業
      良い
      どの学科の講義も評判が良く教授がかなり砕いて説明してくださるので文句なしの授業が受けられます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      かなり充実していて誰もが満足できる内容になっております!!
      どの教授も非常にすばらいしいーー
    • 就職・進学
      良い
      一人一人に手厚いサポートをしているため文句なしの満足だと思います
    • アクセス・立地
      良い
      立地はかなりいい方だと思います
      周辺環境も悪くはないと思います
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいなしせつでどの講義室も勉強するのにすぐれていますよー
    • 友人・恋愛
      良い
      正直これは自分次第ではありますが積極的動いていれば自然と周りの人と仲良くなれるでしょう
    • 学生生活
      良い
      サークルはどれも魅力的で悩むかもしれませんがどこに入っても後悔することはないでしょう!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済はもちろんのことそのほかの日本と海外の繋がりなどを学べます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社
      営業マン
    • 志望動機
      特に理由は無いんですが先輩が麗澤大学の経済学部出身でとても良いと仰っていたので入りましたね~
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:940202
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2、3年生になるともっと専門的なことを学ぶのでとても良い大学だと思います。施設も良く勉強をするのに適した環境です。
    • 講義・授業
      良い
      ひたすら話を聞く講義もあれば、実践的な授業もあり様々です。先生方はとても優しい人ばかりです。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートは十分で、就活対策のキャリア授業があるので安心です。
    • アクセス・立地
      良い
      緑が多く校内も綺麗ですが、夏は虫が多いです。立地は近くにコンビニがありますが駅から20分程歩くので大変です。
    • 施設・設備
      良い
      新しく学部ができるので、設備も綺麗だと思います。冷房も暖房も効いてるので授業に支障はないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      グループワークが多いため、多くの人と関わる事ができます。また、留学生が多いのでさまざまな人と仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      部活動やサークルが多く、とても充実しています。そのため他の学年の人とも仲良くなれるきっかけにもなるのでおすすめです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年の頃はマネジメントの基本やパソコンの使い方などを学びます。2年以降はさらに専門的なことを学んでいきます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      やりたい事がなかったので、とりあえず経営を志望しました。大学でやりたい事を見つけたいと思っている人は経営を志望するのもいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908315
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      厳しすぎない課題やテストの量のため、自由な時間も多いですが、自分の行動によっては非常に充実した学校生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      レベルにあった講義で、アクティビティを織り込みながらの進行だったので楽しく受講できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      沢山の興味深いゼミがあり、自分に合ったものを見つけることができます。
    • 就職・進学
      良い
      演習も多く、自信がつきます。アフターケアなどもしっかりしてます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し遠いですが、バスも通ってるため時間に合わせて登校するのをおすすめします。
    • 施設・設備
      普通
      建物が2つあり、ラウンジも広々としております。wifiはスポットによっては弱いところもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや学校祭実行委員に所属することで男女、上下、横の交友があります。
    • 学生生活
      良い
      学園祭ではサークルでの出展、合宿やその他アクティビティが沢山あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語全般、第二言語はもちろん、選択科目ではアメリカ文学や発音の仕組みなど、深いことも学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      国内外VIPゲストが来店する飲食店
    • 志望動機
      尊敬する教授が所属しており、その方の講義を受けて自らのスキルをあげたく、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:898949
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義を通してある程度の基礎知識をつけることができた。いい学生生活を過ごすことができたので、英語を学びたい人にはいい学校だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      英語で進行される講義が必修科目となっており、対話しながら学ぶことができるようになっている。しかし、それ以外に世界の文化を学ぶ日本語での授業も取る必要がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは講師によって様々だが、自分の学びたい分野のゼミに入ることができればとてもためになると思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動をサポートするシステムがしっかりしており、学内での企業説明会等もあるため、安心して就活を進められる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、スクールバス等はないため不便。雨の日はバスも混み合う。
    • 施設・設備
      良い
      自然に囲まれていることや、学食もメニューが増えたことから、快適な学校生活をおくれる。
    • 友人・恋愛
      普通
      必修科目はクラス制なので、比較的人間関係を築きやすいと思う。
    • 学生生活
      悪い
      学祭はあるが、サークル加入者と実行委員以外はあまり関わらないので、積極的に参加した方が楽しめる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語での対話を中心にリスニングとライティング、スピーキングなどを学ぶ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来的に英語はどの分野でもこれから必要になってくると思ったから
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:894358
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強するというよりは楽しみたい人におすすめするがっこうです。第一生命様などの大手企業に内定をいただいていた友人もたくさんいます。
    • 講義・授業
      良い
      本校はとにかくキャンパスが広いです。校舎も中ほどあります。生徒の9人に1人が留学生という多様性の溢れた学校になっています。ぜひきてください。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方の進学実績は申し分ないと思います。国枝慎吾さんも本校の卒業生です。手厚いサポートをきたいできます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は常磐線各駅停車の南柏駅です。南柏駅は柏から一駅で3分ほどでつくことができます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎あすなろはとてもきれいです。食堂の椅子が少し古いと言うことが難点です。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に所属することで、好きなことで語り合える仲間が増えます。
    • 学生生活
      良い
      すごく満足してます。自分に合ったサークルにはいるととても学校生活が充実します。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の実用性をしっかり学ぶことができます。留学してる生徒もおおいのでネイティブ英語をまなべます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      友人と学校生活を充実させるためにお揃いの学科にしたからったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885925
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専攻の人数が少ないので、しっかりと教授に見てもらえる大学だと思います。国際的な学校のため、外国人の先生も多く、留学制度も豊富で、様々な経験ができ、充実した学生生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      国際系の講義が多く、様々なことを学べます。
      一般企業にいた先生や、紛争地域にいた先生もいらっしゃり、自分の関心事を学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生からゼミが始まり、自分の興味のある分野の専門の先生のもとで活動していきます。
      事前にどんな先生かなどを知っておくといいと思います。先生によって本当に内容が変わります。
    • 就職・進学
      普通
      学校全体では就職活動の支援が充実しています。個別に連絡が取れたり、相談に乗ってもらえます。しかし、進学となると、自分でやっていかなければならず、支援はありません。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は常磐線の南柏駅です。他にもアーバンパークラインの新柏駅から来る学生もいます。どちらの駅からも20分くらい歩きます。学校の周りは住宅が多く、ご飯屋さんはないです。コンビニはあります。また、寮が学校のそばにあり入ることも可能です。そこまで家賃が高すぎるわけではないので、一人暮らしをしている人も多くいます。駅前に行けばスーパーやコンビニ、お店が多くあるので、地方からの学生も不自由なく生活できます。
    • 施設・設備
      普通
      古い校舎と新しい校舎があり、新しい校舎の方では英語を話して交流できるスペースがあり、建物もきれいです。
      古い校舎は、古いですが、トイレは新しくされたのでとてもきれいです。食堂の座席数が少ないので、時間をずらすなどの工夫も必要になります
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや委員会などもあり、参加すれば交友関係は広がると思います。小さめの学校ですが、学部を通してのつながりは難しい感じがします。学部内では授業などで仲良くなる場合もあります。
    • 学生生活
      普通
      サークルは程々にあると思います。国際系のサークルも多くあり、特徴的だと思います。
      イベントはそこまで多くはありません。学園祭もサークルに参加している人が参加するようなイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各専攻で異なりますが、1年次では基礎的なことを学び、2年次からは発展的な内容になります。2年次後期や、3年次前期から留学に行くことができ、3年次にはゼミに入り、論文の書き方や研究方法を学びます。就活も始まります。4年次には4万字くらいの卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      台湾東呉大学日本語文学系修士課程
    • 志望動機
      中国語を学びたいと思い、文学部ではなく、外国語学部の中国語専攻のある大学を探していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:871409
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      よく分からないですが、語学力は伸びました。良かったと思います。3つの学科しかないですが。偏差値はあまり高くないですね
    • 講義・授業
      普通
      少人数制なので、先生の面倒みは良いです。
      充実しているかは分からないですが。。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートは、手厚いと感じました。しかし、自分次第だと思いました。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスを使う必要があり、真夏、真冬はとてもキツかったです。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗で充実していますが、その分学費が高いです。使わないのにゴルフ場等もあり、見合ってはいないと、、
    • 友人・恋愛
      良い
      楽しく過ごせるか過ごせないかは、それは、自分次第だと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは自分にとって、充実していました。他の大学と比べると少ないかもしれませんが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      語学力をつける勉強が主だったと思います。多文化共存は、とても身につきました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      商社
      国際関係のお仕事に就くことが出来ました。大学のサポートもあってだと思います。
    • 志望動機
      とてもグローバルな環境で、留学制度が充実していたからです。家から近い
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:854598
12971-80件を表示
学部絞込

麗澤大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    千葉県柏市光ヶ丘2-1-1

     JR常磐線(上野~取手)「南柏」駅から徒歩18分

電話番号 04-7173-3601
学部 外国語学部経済学部国際学部経営学部工学部

麗澤大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、麗澤大学の口コミを表示しています。
麗澤大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  麗澤大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (124件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子
桜美林大学

桜美林大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (558件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
白梅学園大学

白梅学園大学

40.0

★★★★☆ 3.99 (112件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

麗澤大学の学部

外国語学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.88 (91件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.82 (32件)
国際学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.32 (6件)
経営学部
偏差値:40.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。