みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  法政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    日本でただ一つしかない学部(らしいです)

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    法政経学部法政経学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の学習環境は総合的にはとてもよく、何か研究をしようとする際にも大学内でかなりの論文を読むことができます。ただし、はなから法曹を目指す学生にとっては、法政経学部のカリキュラムは少し都合が悪く、法学部への進学をすべきだなと感じてます
    • 講義・授業
      良い
      他の大学は知らないので比較はできませんが、様々な専門分野を持った持った教授が様々な授業を行なっているので、科目選択の幅はあると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後半から半年の法学演習、3年から2年間の政治、経営、経済などのゼミがはじまります。私のゼミは少人数で徹底的に討論しましょう、みたいなゼミで、個人的には満足してます
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課には求人情報がいっぱいありますが、どれもさほど人気のない企業や勤務地でほとんどあてにならないなという印象です。大学内で行なっている企業説明会やインターン説明会も知ってることしか教えてくれないので、自力で頑張る必要はありそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      JRも京成も、駅から歩いてすぐのところにあるので、立地は最高です。周辺には多くの飲食店もあり、開拓も楽しめます
    • 施設・設備
      良い
      学部によりけりですが、法政経学部の学部棟は汚いです。というか、古いです。図書館は新しく綺麗です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      法政経学部はクラス分けがないので、友達や恋人ができるかどうかはあなたのコミュニケーション能力にかかってます
    • 学生生活
      普通
      多分、大学の中ではイベントやサークルが充実している方だと思いますが、私は所属していないのでよく分かりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、教養の授業や法律政治経営会計経済の基本を学びます。法コースは2年次からやっと憲民刑の専門が始まり、3年以降はさらに授業の幅が広がります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      法律の勉強がしかったので、また家から電車で20分だったので、私は選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:533743

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  法政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。