みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬医療福祉大学 >> 口コミ

私立群馬県/新前橋駅
群馬医療福祉大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]リハビリテーション学部理学療法専攻の評価-
総合評価良い先生と生徒の仲が言い分雰囲気がとてもいい
明るくなれる
面白い
ほんとに移動が楽
施設は本当に充実しており他の学校にはないような器具なども揃っています -
講義・授業良い広さとしては狭いが移動が楽
先生と生徒の仲はとてもいいし、近づきやすい
施設がととのっている -
就職・進学良いわからないところは先生が徹底的に教えてくれるため自分は努力すれば全然追いつける
-
アクセス・立地良い建物内の下の方の階にはフレッセや買い物ができるところがあるし、昔ながらの商店街や新しいお店やホテルがある
-
施設・設備良い実習などで使う部屋は本当に充実していてなんでもあったりいろんな環境にあわせて細かく実習できる
-
友人・恋愛良いいたるところに自習できるところや椅子と机が置いてあり友達と話したりお茶しやすい
-
学生生活普通サークルはあんまり多くない
だいたい週2~3で行っている
キャンパスが大きいわけではないので大規模のイベントではない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容神経や骨、筋肉などを1年生のうちに覚える、
中学で生物をとっておいた方がいい
そうすると授業が少し楽になる -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機理学療法士になりたいから
県内で家から近く施設が充実していたから
投稿者ID:869158 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い患者へのケアや専門な看護技術を一から学べるので看護に興味がある人にはオススメです。また、友達同士で協力することが大切です。
-
講義・授業良いとにかく先生が優しく指導してくれます。また、私は優しく指導してくれるおかげで分からなかった所もしっかり理解できました。
-
就職・進学良い養護教諭など看護師免許が取れるので進路実績はとても充実してると思います。
-
アクセス・立地良い周辺の環境はとてもいいですよ。一言で言えば綺麗だし、備品などの整備などもしっかりしていると思います。
-
施設・設備良い毎日の環境美化活動や礼儀、挨拶などの当たり前の事にも力を入れています。
-
友人・恋愛良いみんな仲良いいです。看護はもちろんのように協力が必要なので友達同士で協力し合えます。
-
学生生活良いとても熱心に説明や模擬授業をしてくださるので、とても参考になります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容モデル人形や医療機器を使い、専門的な看護技術を学んでいます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機小さい時からずっと看護師に憧れていたので、私にはこの学校しかないと思いこの学校を志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:844526 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]社会福祉学部社会福祉専攻の評価-
総合評価良い福祉や医療系の大学なので、福祉や医療系の勉強をしたい方にはおすすめだと思います。
また、クラス制なので、担任の先生方が真摯に分からないことなどを教えてくれます。 -
講義・授業良い専門分野の講義がしっかり学べます。
また、授業によっては途中で休憩の時間をくれる先生方がいます。 -
就職・進学良い先生達が生徒にしっかり向き合ってサポートしてくださります。
また就職率も非常に高いです -
アクセス・立地悪い電車でくる方は大変かもしれないです。
駅から大学までが遠いので。 -
施設・設備良い設備は充実していると思います。
夏冬はエアコンが効きますし、学生が休める場所もあるので。 -
友人・恋愛良い同じ夢を目指している人が多いので、友人関係は良好だと思います。
-
学生生活良いサークルは色々なサークルがあります。
また、イベントも色々あり充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は自分が取得する国家試験のことや、福祉のことについて詳しく学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から福祉のことを勉強したいと思っており、知識を深めたいと思い福祉について学べる大学を探してました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:821549 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]社会福祉学部の評価-
総合評価良い講義の内容やわかりやすさに関しては、やはり教員によって当たり外れがあり、施設に関しては他校と比べて不十分な部分も多い印象です。しかし、国家試験の合格率が高いこともあり、一年生のうちから国試対策に力を入れて指導してもらえるので、大学生活を楽しむというより将来に向けて一生懸命取り組むことが求められると思います。
-
講義・授業普通講義に合わせて購入する教科書ですが、一切使用しないこと講義もあります。
-
研究室・ゼミ普通私はまだ大学一年生なので、研究室・ゼミはまだ経験がありません。
-
就職・進学良い国家試験の合格率は県内ではトップクラスで高いです。公務員の道に進んでいる先輩も多くいます。
-
アクセス・立地悪い一応、近くの駅から大学まで路線バスがありますが、大学専用のバスというわけではないので、時間が限られていて不便です。ほとんどの学生が車通学という認識です。スクールバスもありますが、東武線方面はなく高崎方面のみです。
-
施設・設備悪い講義でメインで使用している一号館と二号館は古く、一号館に用がある際はいちいち渡り廊下に行ったり、講義の教室移動の際もエレベーターの使用が不可です(エレベーターは一台しかないです)。
-
友人・恋愛良い友人関係も恋愛関係も結局はその人次第だと思います。学生はみんな医療・福祉・教育のそれぞれの分野で活躍するために大学に来ているため、優しい学生が多いので、いじめなどは聞いたことはないです。
-
学生生活普通新型コロナウイルスの影響でなかなかサークル活動を実施できていません。また、勧誘などもありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉コースでは、社会福祉士、精神保健福祉士などの資格が取れます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から人の役に立つ仕事がしたいと思っており、ボランティア活動などにも積極的に参加してきました。医療分野と福祉分野で迷っていましたが、高校時代の担任の後押しで社会福祉士という職業に憧れを持つようになり、より資格が取得できる可能性の高い群馬医療福祉大学の社会福祉学科を志望しました。また、この大学はボランティア活動にも力を入れているので自分に合っていると思いました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:813311 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い資格をとりたい人にとってはとても良い大学です。施設も整ってはいるので、授業も良く、魅力のある大学です。
-
講義・授業良い難しいところもありますが、質問しやすい環境が整っているので、理解がしやすくとても。
-
研究室・ゼミ普通とても良いです。一回研究室を見てみるとわかります。必要なことを学べます。
-
就職・進学普通サポートが熱心かというと、普通です。また、国家試験の合格率も普通です。
-
アクセス・立地普通アクセスはよくもなく悪くもないです。立地もあまり悪くありません。
-
施設・設備良い施設はきれいで使いやすいです。設備費がとても高いので、それは辛いです。
-
友人・恋愛普通資格を取るために勉強するところなので、恋愛はなくても良いです。友達は作れます。
-
学生生活良いけっこう充実していると思います。もっとやる気がある人にとっては微妙かも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本は、福祉や介護についてです。選択もできます。実習もありますよ。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていません。
-
志望動機小さい頃から看護に興味があり、人を助けたいと思っていました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:828418 -
- 在校生 / 2019年度入学
2022年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通あまりおすすめとは言えませんが、看護師になれればどこの大学を出ていても同じだと思うので、ここの大学でもいいのではないでしょうか。
-
講義・授業普通先生たちは一生懸命に講義を行ってくれています。
講義を受ける学生次第でとても有意義な講義になるのではないかなと思います。 -
就職・進学悪い進学のサポートはあまり受けませんでした。
サポートがなくても就職先が見つかったのでよかったです。
学生から主体的に先生のところに行けば、サポートが受けられると思います。 -
アクセス・立地普通近くに駅があるので電車通学可能です。
また、学校内に駐車場もあり、お金を払えば借りることができます。
学生の身から言わせてもらうと、もう少し価格を低くしてもらいたいです。
年額3万円ぐらいだった気がします。
4年になりあまり学校に行かなくなったので、無駄な出費を減らしたいと思い今は借りていません。
近くのパーキングに停めています。 -
施設・設備悪い女子校の跡地なので綺麗とは言えません。
新しい施設などもなく校舎全体が古びています。
それなのに高い施設使用料を払わなければいけないところが少し不満です。 -
友人・恋愛普通かもなく不可もなくだと思います。
男子学生が少ないので、恋愛面では特に期待はできません。
-
学生生活悪いサークルなどはほとんど活動していません。コロナの影響もあるかもしれませんが…
入っていない人がほとんどだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるために必要な領域の勉強をします。
一年次には論語や道徳、哲学の授業もあり、人間性も豊かにできるのではないかと思います。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたいと思い、看護大学を探したところ、地元に看護大学があるということを知り、志望しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:866739 -
- 在校生 / 2019年度入学
2021年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]社会福祉学部社会福祉専攻の評価-
総合評価普通立地も良く、本当に福祉に関心のある人なら楽しめると思います。魅力もあります。また、先生方も優しいです。
-
講義・授業良い講義が難しいために、理解が進みやすいかどうかは本庭によります。合う人は合う。
-
研究室・ゼミ良いこれはとても良いです。一度、研究室などを覗いてみるとお分かりいただけるでしょう。
-
就職・進学悪い熱心なサポートがあるか、と言ったらそこまでではないです。生徒の自立を図っています。
-
アクセス・立地普通アクセスは普通です。便利でも不便でもありませんので、ご本人次第です。
-
施設・設備良いとても良いです。新しく開設したところはきれいで使いやすいです。
-
友人・恋愛良い恋愛は人それぞれ好きなようにしています。人数が少ないところはよりけりですが。
-
学生生活普通個人的には、あまり充実してはいないように思います。やる気がある人は物足りないかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的には福祉、介護、保健です。必要に応じて選択可能なのでやりやすいですよ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から福祉に興味があり、人を助けるお仕事に就きたいと考えてきました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:726305 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]リハビリテーション学部作業療法専攻の評価-
総合評価普通値段が高く支援が欲しいが、施設は綺麗で勉強しやすい環境が整っているからです。また、上手く活用し、大学の学習室を利用していきたいです。
-
講義・授業普通分からなかったことを紙で質問したりネットで各授業がほとんどのため、質問しやすい環境になっており、勉強はしやすいと思います。
-
就職・進学悪い年々作業療法士の国家試験の合格率が下がってきており、これからも下がると予想されているため。
-
アクセス・立地悪い私立の理系大学に加え、施設費が高く、通いづらいほどのお金がかかっているからです。
-
施設・設備悪い施設は綺麗で、設備面も問題はないと思います。しかし、設備維持費が何よりも高く、賄って欲しいと思ってしまう。
-
友人・恋愛普通大学は国試に向かって勉強しに行く場なので、恋愛関係は充実しなくてもいいと思います。
-
学生生活悪い今年に限ってですが、イベントがなくなってしまったため、交流が減ってしまい残念です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容あらゆる人の作業動作の分析、評価、支援方法を学びます。また、実習前の学習と実習を通して、臨床で気をつけなければならないことも学んでいきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機自分の目指す作業療法士専攻があったことが第1と、群馬県内の大学にいきたかったからです。
感染症対策としてやっていること消毒と手洗い、マスク着用を徹底しているのと、席と席の間隔を開けSOCIALDISTANCEを保つようにしています。3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:701672 -
- 在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]社会福祉学部社会福祉専攻の評価-
総合評価良い大学の勉強はとても大変ですが、自分の将来やりたい仕事の勉強ができていると思えばとても楽しく感じます。
本学では、ボランティア活動に力を入れているので、勉強だけでなくボランティア活動で学ぶこともできますし、学ぶ場所はそれぞれでいいと思うので、時間を有意義に使い様々な経験ができる大学だと思います -
講義・授業良い少人数体制でわからないところはオフィスアワーで聞けるから、テスト対策もバッチリです
-
研究室・ゼミ良い将来に必要な一般教養を一年生のうちから勉強し、3,4年生で焦ることなく受験に集中できます
-
就職・進学良いコースごとのクラス編成で担任がついているので、一人ひとりのサポートが手厚いです
-
アクセス・立地普通駅からは少し遠いですが、市営のバスや大学のバスがあります。
コンビニやスーパー、カフェなどが歩いていける距離にあるので便利です -
施設・設備普通階段の一段一段が少し高いですが、健康を第一に考えているので運動不足解消にはなるのではないでしょうか
-
友人・恋愛良いクラス編成にはなっていますが、行事などで学部間との交流があるので交友関係を広げることができます
-
学生生活良いサークルは充実していると思います、自分のやりたいことがサークルで見つからなかったらイベントなどを企画しサークルを立ち上げることもできます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では基礎固めをし、2年生から本格的な専門分野を学びます。3年生では、実習に行き、ボランティア活動で経験したことを活かします。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機高齢者や障害者に興味があり、もっと深くボランティア活動や講義で学びたいと思ったため
7人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:600198 -
- 在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い学生が学びやすいようにカリキュラムが工夫されていると思います。座学・演習・実習・課外活躍(学校行事やボランティアなど)のスケジュールがバランス良く編成されているので、無理なく学びを深めることができると思います。
まあ、看護学部なので、それなりにハードではありますが(笑) -
講義・授業良いどの講義も、とても分かりやすく、内容を噛み砕いて具体的に説明して下さいます。
また、臨床に役立つエピソードを交えながら授業を展開して下さるので、楽しみながら勉強できます。 -
研究室・ゼミ良いまだ1年生なので実際に受けていませんが、先輩方からはとても充実していると聞いています。
-
就職・進学良い群馬県内の病院に就職される方が多いです。
-
アクセス・立地普通キャンパス周辺には、ファミレスやコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどが揃っているので不自由はないかと思います。
ですが、最寄りの群馬藤岡駅から乗る八高線の本数が少なさすぎ(笑) -
施設・設備良い放課後の清掃活躍のおかげ?
全体的に綺麗です。 -
友人・恋愛悪い圧倒的に女子ばかりなので、何ともいえません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師、保健師、養護教諭になるための勉強。
-
就職先・進学先病院
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:464482
- 学部絞込
群馬医療福祉大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
基本情報
この学校の条件に近い大学
群馬医療福祉大学のことが気になったら!
群馬医療福祉大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、群馬医療福祉大学の口コミを表示しています。
「群馬医療福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬医療福祉大学 >> 口コミ