みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎商科大学 >> 口コミ

高崎商科大学 口コミ
口コミ点数
-
- 商学部 会計学科 / 卒業生 / 2012年入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]-
総合評価会計のことをしっかりと学べたので、
今の仕事にすごく役立っています。
まぁ、しっかりと単位を取りさえすれば、
困ることは少ないでしょう。 -
講義・授業卒業後でよく分かりませんが、
自分の時はしっかりと教えてくれる先生が多かったです。
面白い講義をする先生のことは、
今でもたまに思い出しますねww -
研究室・ゼミ自分の時はゼミの面子も良く、しっかりと学べ、尚且つ、楽しく大学生活を送れたので良かったです。
-
就職・進学就職先もあまり困ることなく、
しっかりとサポートしてくれた記憶があります。 -
アクセス・立地駅も近く、アクセスも良かったです。
近くに住んでいる人なら、
自転車という手もありますが、
やっぱり高崎駅から上信電鉄に乗り換えて
通学するのがやっぱり1番便利だと思いますね。 -
施設・設備自分はあまり他の大学に行こうとはしていなかったので、比較することが難しいですねw
大学に関する評価-
友人・恋愛自分は友人に恵まれ、本当に楽しい大学生活を送ることが出来ました。
-
学生生活どうでしょう?
周りは知りませんが。
充実していたと思いますね。
友人と騒ぎながら、楽しく行うことが出来ました。
進路に関するコメント-
就職先・進学先中小企業 会計
投稿者ID:380522 -
- 商学部 【募集停止】商学科 / 在校生 / 2016年入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]-
総合評価5つのコースから、自分が興味のあるコースを選択することができ、また他のコースの講義を受講こともできます。
-
講義・授業多くの先生が、学生に分かりやすい講義を行っているため、講義を終えた頃には、受講して良かったな
と思えると思います。 -
就職・進学キャリアサポート室の方々が、親身になって就職をサポートして下さるので安心できます。
-
アクセス・立地電車は、上信電鉄を使い通学しますが、本数があまり多くないので、車で通学することをおすすめします。
-
施設・設備今度、新校舎が完成し、ますます便利になります。校内には、売店やベーカリー、学食があり、特に学食は、朝食が150円で食べることができるのでよく使っています。
大学に関する評価-
友人・恋愛ゼミに所属すれば、自分が将来なりたい分野と同じところを目指している仲間と出会うことができると思います。
-
学生生活大学には、多くのサークルがあり、あなたの好きなサークルを見つけることができます。
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容観光や流通、マーケティング、会計・金融などです。
進路に関するコメント-
就職先・進学先大手銀行や証券会社
投稿者ID:371838 -
- 商学部 【募集停止】商学科 / 卒業生 / 2013年入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]-
総合評価色々な授業を、自分のカリキュラムにあう様に自分で授業を選択出来るので、自分らしい学生生活を送れます。
-
講義・授業先生は、1人1人を、ちゃんと見てくれているので、分からない事は即聞ける。
-
研究室・ゼミゼミは週1であるのですが、為になる事が多く、今でも役立っている。
-
就職・進学就職実績は90%は越してると思います。就活には本当に力を入れていて、面談も必ずやるようにしている。内定していないと、最後までサポートしてくれるので、とても心強いです。初めての就活の人がほとんどなので、本当に生徒1人1人に親身になって調べてくれたり、相談にのってくれる。内定が取れると、自分のことのように先生も喜んでくれる。
-
アクセス・立地周りは田舎なので結構通いやすい。
-
施設・設備校舎はとても綺麗で、階段とかもめっちゃ綺麗。
大学に関する評価-
友人・恋愛友達は多く作れるし、学生のカップルは本当に多かった。
-
学生生活イベントとかはとても凄い。文化祭になると、芸能人が必ず来る!
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容必須科目を受講しつつ、他に自分が興味のある授業を受講する。
進路に関するコメント-
就職先・進学先福祉系の事務
投稿者ID:327638 -
- 商学部 【募集停止】商学科 / 在校生 / 2015年入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]-
総合評価商業系を学ぶにはとてもいいが、学生ホールなどが少し小さいためちょっと不便である。また先生などと距離が近いため就職活動の相談がしやすく心強い。
-
講義・授業教授と距離が近いため質問や相談がしやすく勉強しやすい。
-
研究室・ゼミ課外授業なども多く授業では学ぶことのできないことも学習できる。また人数が多く無いため発表の機会が多く人前で話すと言うことに慣れて就職活動に役立つ。
-
就職・進学キャリアサポートと言うものがあり親身になって相談に乗ってくれる。またガイダンスなどが多いため就職にほ有利になる。
東京や関東以外に就職したい場合はあまりお勧めできない。
地元密着型なため県内や関東ならいいと思う。 -
アクセス・立地最寄りは私鉄の上信電鉄で往復で500円もかかり本数も少なくだいぶ不便である。
また周りにはお店がなく、コンビニも少し遠いため不便である。
車の通学がおすすめです。 -
施設・設備施設は少ないが困り果てるほどでは無いが
駐車場がひどい、でこぼこでそこでパンクした人もいるが
改善されていない。
投稿者ID:325918 -
- 商学部 【募集停止】商学科 / 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]-
総合評価大学で勉強したいという人にはとてもいい大学です。色々な資格が沢山とれるし、やりたいことにいっぱい挑戦できます。
-
講義・授業学科で行われる講義は優しくて、先生の授業がとても聞きやすいです。
-
研究室・ゼミゼミの先生たちはしっかりしていて、とても頼もしいですし、なにより話が面白いです。
-
就職・進学学科卒業生の就職実績やサポートはしっかりとサポートしてくれるのでありがたいです。
-
アクセス・立地電車でも車でもどちらでも行きやすいので、交通に不便は見られません。
-
施設・設備場所は充実していると思いますが、もう少し施設がある方がいいかなと思っております。
大学に関する評価-
友人・恋愛友人関係はしっかりしていますが、友情を大事にすることが多すぎるため、恋愛関係はあまり充実していません。
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容1年のうちに様々な分野を学んで、そこから自分の好きな勉強を絞っていきます。
投稿者ID:2514892人中1人が「参考になった」といっています
-
-
- 商学部 【募集停止】商学科 / 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]-
総合評価まだあまり専門的なことはしてないが楽しい。だが、大学の設備やパソコンの不具合などもあり、正直至らない点もあるようです。
-
講義・授業授業によってですが、分かりずらかったりする先生は実習の説明が分からなくて講義を受けた人が、混乱するような事もあります。
-
研究室・ゼミレポートの制作発表が主な内容ですが、ずっとそれの繰り返しであることと、先生が忘れっぽいこと急に発表などという事もある。
-
就職・進学自分はまだ1年で就職については手付かずですがサポートはされていると思います。
-
アクセス・立地山なので少し坂もありますが、最寄りの駅ができたので通学面は、問題ないかと思います。
-
施設・設備学校の施設自体は正直改善した方がいいところがいくつかあると思います。
大学に関する評価-
友人・恋愛自分は正直昔からの友達ぐらいしか話す機会もないのでいません。
ほかの人はゼミなのどで友達が作れていると思います。
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容1年次はあまり専門的な講義は受けられないので基礎的な講義が多いです。
投稿者ID:247170 -
- 商学部 【募集停止】商学科 / 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]-
総合評価空手が有名だと思います。強豪校でとても強くて歴史のある部活です。
-
講義・授業細かく教えてくださる先生と共に学べるのでとても親切だと思います。
-
研究室・ゼミとても綺麗なところなので気持ちよく勉強ができ、学習力もアップすると思います。
-
就職・進学サポート面が様々なのですごくよかったと思います。様々な分野での活躍が期待できます。
-
アクセス・立地駅からも近いですし、周りに建物が多くとてもいいところだと思います。
-
施設・設備綺麗なところなので学びやすく、いい環境だと思います。オススメは紅梅です。是非利用してください。
大学に関する評価-
友人・恋愛楽しい友達がたくさんできます。ある程度自分に似た人が集まるので気の合う人が多いと思います。
-
学生生活少人数の学科で分かれていて交流も多い点と綺麗な校舎が魅力だと思います。楽しく学校生活が送れます。
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容いろいろな学科があるので自分にあった学科を選んだ方がいいなと思います。
進路に関するコメント-
就職先・進学先食品業界
-
就職先・進学先を選んだ理由学んだことが生かされられればと思い様々なところに面接や企業見学に行きました。
投稿者ID:2883541人中1人が「参考になった」といっています
-
- 商学部 【募集停止】商学科 / 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]-
総合評価内容が理論的なもので実務で役に立たない。また、内容が全体的に中途半端なレベルなので自分で勉強できない人には向かない。
-
講義・授業良い講師悪い講師の差が激しく、雑な講師は自習してきて講義内では試験だけやらせるようなのもある。
-
研究室・ゼミゼミは1年から卒業までずっとついてまわる。教授によって大きく異なる。
-
就職・進学就職に関してはサポートはしっかりしていると思う。ただ、大学名が使えないのでそこが不利。
-
アクセス・立地車がないと通学は困難。駅の場所も悪く本数も多くないので不便。
-
施設・設備図書館の本が専門的なものはあるが、本当に掘り下げたいときにすこし物足りない。
大学に関する評価-
友人・恋愛規模が大きくないため小さなコミュニティで誰とでも仲良くはなりやすいと思う。
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容商業、ビジネスでの基本的な内容がほとんど。掘り下げたい人は別料金で会計科目に特化させることができる。
進路に関するコメント-
就職先・進学先会計事務所
投稿者ID:233312 -
- 商学部 【募集停止】商学科 / 卒業生 / 2011年入学
2016年03月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]-
総合評価偏差値をみるとおり勉学に励む人は少ない。自ら黙々と勉強する人には図書館もガラガラのため、向いているのかもしれない。講義は、話している学生が多く真面目に講義を受けるのは難しい。立地が田舎のため緩やかな生活を送りたい学生、遊びたい学生には向いているのかもしれない。
-
講義・授業講義は学生がうるさいことが多い。真面目に受けている学生も多くいるがうるさい学生が目立ち講義に集中できないことが多い。板書を写すだけで単位が取れる講義も多い。しかし、真面目に勉強しないと単位が取れない講義もある。
-
研究室・ゼミ私は選んだゼミがよかったため、社会人としての多くの勉強をすることができた。ゼミの良し悪しはある。ほとんどはワイワイしているゼミが多いので楽しいと思う。
-
就職・進学就職活動サポート室がるのでそこを1学年のうちから通っていれば就職に困ることはないくらいのサポートを受けることができる。
-
アクセス・立地田舎で周りに何もない。見渡すと畑や田んぼが見えて、自然が好きな人には楽しいかもしれない。最寄り駅もあるが車通勤にしないと2限目の講義に出る際など合う時間がないため1限目と同じ電車に乗らないと間に合わなくなる。
-
施設・設備最新のものなどなかった。PCも古く体育館も小さいと思う。ゴルフが練習出来るところがあるので、ゴルフをしてみたい、興味がある人はいいかもしれない。
大学に関する評価-
友人・恋愛サークルに入ることで色々な人と仲良くすることができると思う。逆にサークルに入らないと交友関係を広くするのは難しいのかもしれない。
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容1、2年次が一般教養がほとんどで3年次からその分野別の専門演習などが多い。1年次からゼミがあり、1,2年次は希望のゼミに入れないことが多いと思うが、3,4年次のゼミは自分の希望したゼミに入ることができる。
-
所属研究室・ゼミ名服部ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要年々方針などが違うためどのようなことをしているか分からない。楽しいゼミだった
-
学科の男女比5 : 5
進路に関するコメント-
就職先・進学先専門職
-
就職先・進学先を選んだ理由大学に入学してから説明会などに行き、気になったのでここにしました
入試に関するコメント-
学科志望動機私は学力も低かったが、商いの知識を深めたいと思ったためこの学科にした。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか特に何もしていなかった。センターの勉強をしていれば大丈夫だと思う。
投稿者ID:1914351人中1人が「参考になった」といっています
-
- 商学部 【募集停止】商学科 / 在校生 / 2011年入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]-
総合評価交流もあり、とても楽しいです!先生方も優秀な方が多く在籍しておりあなたの学生生活を豊かにすることでしょう!教室もキレイです!
-
講義・授業講義に関しても非常に素晴らしいです!皆さんの期待に添えるような大学だとおもいます。先生も非常に楽しい方が多く交流も非常にあります。
-
研究室・ゼミ研究に関してはあまり聞いたことはありません。ゼミは私はあまりやっていませんが、あまりお金は掛からないということは聞いたことはあります。ぜひ参加してみて下さい
-
就職・進学いろいろな企業への就職実績があります。私もこの大学のお陰でこのように働いていってます。皆さんもこの大学を検討してもらえると先輩としてもとても嬉しいです。
-
アクセス・立地駅からは近くもなく遠くもないかんじです。バスで登校する方も多いので特に不自由はありません。住む場所をしっかり検討する必要がありそうです。
-
施設・設備施設、設備は正直普通ぐらいです。図書館はキレイだとおもいます。でも不自由ない良い大学だとおもいます。
大学に関する評価-
友人・恋愛学部も少ないため皆はいつも仲がいいです。付き合ってる方も多いので学生生活も充実します!皆でよくカラオケしてます。ここで出会った人達は人生の宝になります。
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容商学部ですが、経済学が楽しかったです。特に講義はたのしかったです!
-
所属研究室・ゼミ名ゼミは参加してないです。
-
学科の男女比3 : 7
進路に関するコメント-
就職先・進学先公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由昔から憧れていた。手当がしっかりしており安定しているから。
入試に関するコメント-
学科志望動機単純に商学部に入りやすたかった!オープンキャンパスの雰囲気がよかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか特に赤本をみていた。学校の授業をしっかり聞けば大丈夫
投稿者ID:1813318人中8人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生の方からの投稿をお待ちしています!
学部一覧
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い大学
群馬県で評判が良い大学
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
大学を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎商科大学 >> 口コミ