みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(458)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    多角的視野を学べる学科

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      私たちが入学した年度は4つの課程で構成されていたことにより多角的な学問ができていました。今は、2つの課程に集約されているので、私たちよりも、1、2年生は横断的に学問に取り組んでいると感じています。様々なジャンル(主に文系)の講義が課程横断的に取れるのでそこは魅力的な点かもしれません。新しい課程になっても法学、経済要素はちゃんと残っていますが、履修がやや煩雑なようです。
      3年生になっても必修があるという点ではちょっと大変と感じる人もいるようです
    • 就職・進学
      普通
      公務員講座が結構有名らしいので、そこのサポートはあるみたいです。民間に行く場合もサポートはあるのであとはやる気次第かと思います
    • アクセス・立地
      普通
      盛岡駅からはバスはあるので便利かと思いますが、歩いたら30分くらいかかるので感じ方は人によりけりだと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは自分自身選ぶ時にたくさんありすぎて困りました
      サークルオリエンテーションが毎年開催されているので雰囲気をそこで掴むのがいいかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:342783

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。