みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(458)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    教員以外に他の職に興味がある人にオススメ

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部人間文化課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたいけれど他の職に興味があったり、地域や言葉に関することに興味がある人に最適です。自由な時間も多いのでだらけてしまうと後には戻れなくなります。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の先生がおり、とても熱心に対応してくれています。また、先生に質問しやすいようにとの配慮で、先生が時間を作っているので、質問がしやすいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは基礎から始まるので不安も解消でき、友達との関係を深めることができます。難しいことはあまりしないので大学に慣れることがまず目標です。
    • 就職・進学
      良い
      完全に人それぞれの就職先ですが、自分が頑張っただけ報われる学部です。教員になった実績も多数あります。
    • アクセス・立地
      普通
      生協や食堂も近くてアクセスはいいのですが冬は寒く雪が多いのが難点です。入り口を変えればすぐにつくことができます。
    • 施設・設備
      普通
      施設は結構旧めに見えますが、しっかりしていて安心です。広く伝統的なのでとても満足です。学食も美味しく、食堂の数も多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に気さくな人が多く、人見知りでも大丈夫です。様々な場所からくるので、県民じゃなくてもすぐに溶け込むことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域や国語、言葉を含めた教育を学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      基礎ゼミ
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      日本語について学びたく、地域と関連したことを学びたい思いました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      明光義塾
    • どのような入試対策をしていたか
      参考書を繰り返し読み、繰り返しときました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:116802

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。