みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(458)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    日本を知り、生活に活かせる知識を得られる

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人文社会科学部地域政策課程の評価
    • 総合評価
      良い
      法学コースに進んだのだが、法律について学ぶだけではなく、経済についても同時に学ぶことができ、日本をはじめとした各国の法律のあるべき姿やどのような役割を果たしてきたのか、それに関連して経済はどのような流れをたどってきたのかを学ぶことが出来る。教授との関係もよく、相談は親身になって聞いてくれたり、他課程の学生とも交流ができたりする。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からもそんなに離れていないうえ、他学部とキャンパスが離れていないので、交流はとりやすかったり、サークル活動が様々な学部の学生と行うことが出来る。しかし、近隣に娯楽施設やカフェなどが思ったよりも少ないので、友達と食事をしたり買い物をしたりするには少し不便。バスも市街地に行くには学校の目の前にはバス停がない(あっても本数が少なすぎる)などの不便さもある。
    • 施設・設備
      悪い
      授業の部屋にクーラーがないところがあり、扇風機で補っていたりする。夏は暑いことを予測した服装になることが必要。(たまに外の方が涼しく感じる場合がある。)
      また、サークル活動のための施設がどこもボロボロで、ドアノブが取れたりトイレ我慢和式で数が少なく使いづらいなど不便な点が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336481

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。