みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道文教大学   >>  口コミ

北海道文教大学
出典:Prosperosity
北海道文教大学
(ほっかいどうぶんきょうだいがく)

私立北海道/恵庭駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.65

(184)

北海道文教大学 口コミ

★★★★☆ 3.65
(184) 私立内451 / 587校中
学部絞込
並び替え
18431-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学前の評価よりもかなり自分の中で満足しています
      先生方もかなりフレンドリーな方が多く、色々助けられています(他の大学でこんなにフレンドリーな教師陣はあまりないと先生も言っていました)
      学校のサポートもある程度はありますが、やはり大学生なので自分で考えて先読みして行動するのは大切だと思います!ただ困った時は助けてくれる環境が整っているので授業料は高いですが、私立大学の看護学科で考えているのであれば来て間違いはないと思います
    • 講義・授業
      良い
      先生によって授業も様々ですが、看護の先生は皆さん良い人ばかりです
      わたしもこの大学は正直第3希望ぐらいで入る前はとても嫌だなと思う気持ちもありました。しかし入学してみると他の私立大学の看護学科よりもはるかにレベルの高い教師陣、実習施設も先生方のお陰でとてもよいところに行かせていただいています(遠いところもありますが、どこも有名な病院ばかりです)
      他の私立大学よりも、必修科目を落とすと留年という厳しさもありますが、先生も留年させたいわけではないのでよっぽどではない限り救済措置を取ってくれますし、そのくらいの緊張感の中で勉強しているので良かったなと思っています
      実習で行った先があまり良くなかった場合は先生がそれを確認して次年度からはその病棟は実習を取りやめるなど都度調整してくれるので安心して学ぶことができます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは一応希望を3年の後期に取って、その中から割り振られます
      ゼミの面接などはないので自分の希望通りの分野にならない人もいましたが、みなさん第3希望までにはおさまっていたと思います
    • 就職・進学
      良い
      就職活動は3年生の後期~始まりますが、学校で就職対策の講義をしてもらえるのは3月くらいだったため、インターンなどは自分で前もって予約し、行く必要があります
      大きな病院はインターンもすぐ埋まってしまうので早めに動いた方がいいです、就職活動の講義では小論文の講義もしていただきました
      就職活動は、看護の先生ではなく就職課の方に履歴書、志望理由書を添削してもらったり、面接の練習をしてもらえますが、看護学科の学生が90人近くに対して、看護学科担当の方は2人のみだったので予約がなかなか取りにくかったです
      道外や道内で面接の日程もバラバラですがサポートが完全なわけではないので自分で早めに動くのが大切だと思います
    • アクセス・立地
      良い
      札幌からだと快速エアポートで通学できるので、必ず15分ごとに電車があり、空港行きなので他の電車が止まっていてもギリギリまで粘って動いていることが多いです
      ただ、恵庭駅を降りてから10分以上は歩きますし、札幌とは気候も気温もかなり違ったりするのでそこは面倒くさいです
      学校までは一本道ですが途中に寄り道できそうなところはほぼありません
    • 施設・設備
      良い
      看護学科の建物は1番高さのある棟を1番よく使いますが、高さがあり、周りに遮るものがない分夏はとても暑いです。そのうえその棟にはクーラーがついていないため地獄でした…
      冬は暖房がついているのでなんとか大丈夫です
      図書館のパソコンも最近すべて新しくなり使いやすくなりました
      ただ実習などでパソコンはかなり使いますし、図書館でパソコンの貸し出しはありますが数に限りがあり看護学科で使いすぎると他の学科が使えなくなるため、自分のノートパソコンは必須です!持ち歩き用で小さめのものを購入することをおすすめします。小さくても十分事は足ります
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内でしかほとんど交流はありませんが、グループワークや実習でほとんど全員と一緒になるので仲はとても深まります
      他の学科との交流は、サークルなどに入っていないとほぼゼロに近いです
    • 学生生活
      普通
      サークルは数も少ないのでよさこい以外であれば
      他の大学のインカレサークルを探すことをお勧めします
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      総合病院に内定をいただきました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:520415
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      わたしが入学した時は看護学科はできたばかりでした。授業も手探り、実習環境も整っているとは言い難かったです。
    • 講義・授業
      普通
      講師の先生達は、雇用状況によって熱意が異なっていたと思います。実技の内容も、実際の職場ではあまりしない内容が多かったように思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      看護学科なので、看護研究のためのゼミがあります。これも講師の先生のやる気に左右されているように思います。
    • 就職・進学
      悪い
      就職率は、専門職でもあるので毎年100%に近い数値だと思います。就職試験の際は一つしか受けてはいけない、と言われていました。 希望の職場を落ちてしまった場合、二次採用の時期まで受けることができないのですごく不安な気持ちにはなりました。まだできたばかりの学科であったので、大学が信頼を得るためにおこなっているように感じ、生徒個人のことはあまり考えてないように思ってしまいました。
    • アクセス・立地
      普通
      恵庭駅から徒歩10分くらい、直線なのでわかりやすいです。札幌近郊からJRで通っていたので、雪による遅延等で授業に遅れることもありました。もっと早い電車に乗れば間に合うのであなたが悪い...と教授に言われることもありました。
    • 施設・設備
      普通
      わたしの時はさほどでしたが、今は色々なデモ機が購入され充実していると聞きます。大学全体的に綺麗ではありました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルにあまり力の入っていないので、他学科の生徒との交流はあまりないです。学科内はどこの学科も仲良くやっていたと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークル、イベントともに、他の大学に比較するとかなり貧相な感じです。実習に忙しいので参加できる人が少ないのかもしれないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目は主に看護の基礎を勉強します。二年目から実習にも少し行くようになり、技術もちょっとだけやるようになったと思います。基本的に、技術よりは頭作りに力をいれていると思います。 三年目後半から四年目になると常に実習です。実習先も潤っていないので、保健師の実習では道東に行くこともありました。交通費、ホテル代は全て実費だったので、実習の度にお金がかかりました。
    • 就職先・進学先
      札幌市内の急性期病院、癌の拠点病院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494277
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    人間科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      元医者や、元検査技師、元看護師など、臨床経験が豊富な方ばかりで現場の実際の話がよく聞くことができます。それぞれの領域ごとで先生の数は変わるものの、どの領域もレベルが、高いと思います。また、必ず学年を4?5分割してそれぞれ、アドバイザーがついてます。年に何回か面談を行なっており、相談事や悩み事は行いやすいです。就職活動も、アドバイザーを通すことで幅が広がります。手厚いサポートを受けれます。しかし、年功序列や先生方の厳しさに差があったり、非常勤の先生方がの知識にも差があり困惑することもあるのがすこし欠点です。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの先生方で差があります。?領域は厳しいから課題も多めですし、寝る時間が減ったりもします。ですが、厳しい先生ほど、必ず看護の答えをくれます。(もちろん厳しくない先生でもです。) 技術勉強では、時間がなくて練習したいときにあまりできないのがほとんどです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室では、看護のイメージがあるからか硬い雰囲気があり、少し入室しづらいことがあります。ゼミでは、4年生になったら選択することがあるので、それぞれ好きな先生や学びたい領域を、選択するのがほとんどです。
    • 就職・進学
      良い
      国試の合格率、就職率ともに、ほぼ100%です。どちらも手厚いサポートがあります。就職ではアドバイザーなどに相談を行うと幅が広がります。就職課には、インターンの情報が記載されており、ちょくちょくチェックするとよいです。
    • アクセス・立地
      良い
      恵庭駅から徒歩で11分くらい。まっすぐな道なので迷うことは絶対ないです。大学自体大きな建物ですのでわかりやすいです。また、その通り道にアパートはたくさんあり、入居されている方もいます。恵庭駅は快速エアポートも止まる駅なのでなお良いです。しかし苫小牧方面では、沼ノ端ー植苗間でよく鹿と衝突するので遅延することはしばしば。
    • 施設・設備
      良い
      それぞれ、領域ごとの実習室があります。機材も揃っており素晴らしいです。1つの実習室は大体教室2つ分くらい広いです
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係では、グループワークすることが多いので仲良くなれます。しかし、エゴが強いと煙たがられます。看護は狭い世界なので、そういった噂はすぐに広がったりしますのでお気をつけです。サークルはよさこいが最も活発で看護学科の人たちも入部してます。しかし、課題が多いゆえ、辛そうな感じです。また、看護学科自体、忙しいため、学祭などに時間を割くことはありません。
    • 学生生活
      悪い
      イベントはちっちゃいです。サークルも活発なのとそうじゃないのと差がでてます。 看護学科は忙しいので、あまり、サークルに時間を割くことはできません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、ほとんどが基礎科目または、選択科目です。遊ぶなら1年次しかありません。前半終了あたりに1週間の基礎実習があります。2年次からは専門科目が入ってきて忙しくなってきます。後半の最後に基礎実習Ⅱがあります。3年の前半は最後の座学です。後半は実習がほとんどです。内訳は慢性期、急性期、小児、母性です。4年の前半も実習(在宅、老年、統合)があり、後半は国試対策です。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491509
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      現在では改善されたとのことだが、以前は実技試験の評価基準が曖昧で、教員の好みだけで合否を決められることがあった。そしてこの一存だけで留年が決定することもあったから。
    • 講義・授業
      悪い
      教員に関してはとても丁寧に、フレンドリーに指導してくれた方もいて、その方々に関してはとても感謝しています。しかし、一部の教員は自分の好みで指導内容を変え、友達に聞け、自分は教えないという対応をしてきたからです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私のゼミは学生同士の仲もよく、卒業研究も割合スムーズに終わるなど満足しています。しかし、一部よゼミでは学生同士の仲が険悪だったり、卒業研究時異常に長く拘束されていたということもありました。
    • 就職・進学
      良い
      就職課の職員の方の対応がよく、最後まで丁寧に相談に乗ってくれたからです。また、履歴書の添削や面接練習の内容も的確でわかりやすかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は恵庭駅で快速列車も停まるため便利です。しかし駅から学校まで直線とはいえ15~20分程度かかることと、冬は雪が多く、また路面がガタガタに凍結することから多少の不便さはあります。
    • 施設・設備
      悪い
      私立大学なのに教室の冷暖房設備が全く充実していないからです。暖房は-15度より寒くなるような試験期間中でも図書館以外は早い時間に切られますし、冷房はオープンキャンパスや外部の方が招かれる教室以外にはほとんど設置されていません。夏も冬も到底勉強に集中できる環境とは言えません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      体育会系の人が多く、オープンな雰囲気です。ただおとなしい人には少し雰囲気が合わないと思います。最初に友達ができないと、友達が欲しくない人認定されることが多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はあまり厳しくないところが多く、学業とアルバイトとの両立もしやすいです。他学科の友達も作れます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目や専門基礎が多く、徐々に専門科目や実技科目が増えていきます。また、各学年で臨床実習があります。実習期間は他の教育機関と比べて短いので、精神的、肉体的負担は比較的少ないです。
    • 就職先・進学先
      整形外科病院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427713
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活全般を見ると、深く調べたり学んだりするという授業が少なかった印象である。
      ゼミも卒論のみで少人数の授業はほどんどなく、学ぶといった点では物足りない感じ。
      就職はしっかり活用すれば、いいのかもしれない。
    • 講義・授業
      普通
      ちょっと物足りない感じ。
      履修登録もだいたい決まったもの選ぶ感じで、好きな授業を取るといった感じではなかtら。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは卒論しかなく、物足りない印象であった。
      そのため教授との関わりは少なかったかな。
      少人数のゼミをもっとあればいいと思う
    • 就職・進学
      普通
      就職はまあまあいいが、離職率高い。
      空港など言語関係につくが、長く続かない人が多い印象。
      意識の問題かもしれない
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学は一本道で見えるが、歩いて10分ほどかかる。
      少し行けば飲食店や買い物できるところがあるが、自転車がないと時間がかかる。
    • 施設・設備
      普通
      通常教室がメインであるが、あまり使い勝手がいいとは思えない
      また、コンピュータ室の割り当てが少ないので使いにくい
    • 友人・恋愛
      悪い
      縦のつながりは無縁で、横のつながりも多いとは言えない。
      講義も多く、交流の場面も少ない。
      他学科とのつながりは、サークルで、サークルも活発とは言えない
    • 学生生活
      悪い
      サークルにはほとんど行っていなかったが、大学祭の実行委員会に所属して活動していた。
      しかし、学生の参加が少なくやりがいは少ない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、基礎言語と教養が中心である。
      2年次は、1年次の延長であるが、言語科目が多くなる。
      また教職課程を履修していると、本格的に授業が入ってくる。
      3年次は、専門科目が増え、自分の学びたいものをある程度決めてその中から選択していく。
      4年次は、ほとんど就活にあて、卒論がほとんどになる。
    • 就職先・進学先
      小中学校の事務職員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428388
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      交換留学をできたのでそこはよかったが、通学がとても大変でした。あと、単位を取るために専攻としていない授業を受けるのですがその授業の意味がわからなかった。無駄な授業をしている気がした。先生の部屋はそれぞれ個性的すぎて入るのに躊躇した笑
      学食はまぁまぁ美味しかったが値段のわりにはもう少しトッピングをしたりした方がいいと思いました。
      サークルはそれぞれそれなりに頑張っていたと思うが、なんせ全てレベルが低いのでもう少しサークルや部活に力を入れられるような人を入れた方がいいと思った。恵庭は昔に比べお店も増えていい街になったと思うが私が当時通っていた時は、行方不明のポスターが貼られていたり、不審者の噂も絶えなかった。
      なによりも今の大学に必要なことは授業の内容の濃さの重視!生徒にとってはやはり90分の授業は高校生の時と比べ、かなり長くなり退屈になりやすいので興味をもてるような授業をした方が良いと思いました。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      観光業界
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:390411
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部こども発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      こども発達学科では、小学校教諭免許、特別支援学校教諭免許、幼稚園教諭免許、保育士資格の4つの免許・資格のなかから最大で3つが取得可能です。
      こどもと関わる仕事がしたい!けどまだ明確には決まってないけれど、可能性の幅を広げたい!という方にはぴったりだとおもいます。
      4年間で乳幼児期~18歳までの学びができるので、こどもがどのように発達をしていくのかの過程がよくわかります。障害児については、それ以降もどのように生活していくのかがわかります。いかにこども時代の学びや経験が大切なのかが見えてくる4年間になるとおもいます。
    • 講義・授業
      普通
      学校や幼稚園、保育園に勤務経験のある先生方が集まっていて、進路に関するアドバイスもたくさんくれます。
      また、実際に現場で働いている方がたから現場の話をきくことができる授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミというものはありません。
    • 就職・進学
      悪い
      幼稚園、保育所、施設、一般企業などさまざまな分野で活躍しています。
      近年では教員採用試験に合格する学生も増えてきました。
    • アクセス・立地
      普通
      恵庭にありますが、快速エアポートがあるので札幌からは30分かからずに到着します。駅からは10分程度歩きます。駅から直線なので迷わずわかりやすいです。
      近辺にはスーパーやコンビニ、カフェや焼肉屋さんがあります。
    • 施設・設備
      普通
      演習室やピアノ室があります。ピアノ室では、電子ピアノが一人一台当たるように設置されています。
    • 学生生活
      悪い
      よさこいソーランサークルは注目されています。学
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では幅広くこどもについて学び、これから自分が勉強したい分野をしぼります。2年生からだんだん進路に向けて絞られた学習がはじまります。授業も専門的になっていきます。
    • 就職先・進学先
      保育士として会社に勤めています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:388830
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    国際学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来の進路について考えた時にこの学科で学んだことはとてもやくにたつと思いますし、指導もとても手厚いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      グローバルという観点から見た時に今後はこのような授業プログラムが必要となると思うので、先取りという意味で素晴らしいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生一人当たりの生徒数が比較的少なく、きめ細やかな指導が見込まれる。相談しやすい環境作りを心がけていると思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職にたいして早いうちから意識させるように学校側が心がけていため、就職に対する意識が高まり、生徒全体も非常に意識が高く、将来のグローバル社会を支えるような人材を育てやすい環境です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はとてもきれいで、食堂やトイレなどもきれいで、教室もゴミなどもなくとてもきれいです。とても勉強をしやすく、グローバル社会で活躍していくために環境作りに熱心にとりくんでいるのだと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても雰囲気がよく勉強と遊びの両立、まさに文武両道です。普段の生活にメリハリをつけてグローバル社会で活躍するための環境として素晴らしいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:384376
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人間科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ほとんどが必修科目で単位をひとつでも落とせば留年という厳しい学科ですが、1年生の頃から人体解剖実習や見学実習など学校の中だけでは学べないことを体験でき、とても役に立ちます。学年が上がるにつれて実習・演習科目が多くなり、座学の勉強ができてもそれを応用する力や人とのコミュニケーション能力などが必要になってきます。テストも筆記だけでなく、実技試験や口頭試問などがあり難しいと思いますが、それが実習先に出た時にとても役に立ちます。先生方も熱心にご指導してくれ、とても生徒思いだと思います。課題がとても多く、他の大学生に比べると遊ぶ時間は少ないかもしれません。特にレポート課題がたくさん出ますが、それのおかげで実習中のデイリーやレポートなども苦労しないようになります。
      実習地についてですが、受け入れる実習先が少ないのはしょうがないですが、道外に飛ばされることもあり、その費用は自己負担と言うところが痛いです。学費も安くはなく、その他に教科書代が前期と後期で毎年かかります。1年の前期では10万円もしました。親に申し訳ない気持ちでいっぱいになりますが、その分絶対に卒業して国家試験に受かろうと強く思えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378497
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    人間科学部こども発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育・保育系に本気で進みたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。生徒同士の仲間意識が高いこと、先生方のそれ系の人脈が広いことが最大の長所だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      自分の取得したい資格によってほとんど時間割が既に作られているという感じです。講義の中でためになる話はたくさんありますが、雑談も多いことがあります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミはありません。卒業研究も、履修は自由です。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はほぼ100%と言われている通り、サポートは十分です。こども発達学科だからといって保育・教育系に行かなければならないと言うわけでもなく、自分の決めた進路をしっかり応援してくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      JR恵庭駅から歩いて15分程度で、遠すぎる訳ではないですが近いとは言い難いです。自転車があると便利です。冬は雪で道が塞がるため登下校の多い時間帯は通学しにくいです。
    • 施設・設備
      良い
      学内は綺麗で新しいです。図書館も充実しており、日々環境が整えられています。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活やサークルで他学科との交流があるため、どちらも充実してます。
    • 学生生活
      良い
      行事が、新入生歓迎会、宿泊学習、体育大会、学祭、ハロウィン、クリスマス会などあり、充実してます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は小学校、保育、幼稚園、特別支援について少しずつ入り、これから自分がとる資格を決める時期になります。2年次から自分の決めた専門科目をより実践的に学んでいきます。
    • 就職先・進学先
      まだ決まってません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378032
18431-40件を表示
学部絞込

北海道文教大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 恵庭キャンパス
    北海道恵庭市黄金中央5-196-1

     JR千歳線「恵庭」駅から徒歩16分

電話番号 0123-34-0019
学部 人間科学部国際学部医療保健科学部

北海道文教大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

北海道文教大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道文教大学の口コミを表示しています。
北海道文教大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道文教大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

函館大学

函館大学

BF

★★★★☆ 3.68 (33件)
北海道函館市/函館市電2系統 湯の川
北海商科大学

北海商科大学

BF

★★★★☆ 3.56 (38件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
育英館大学

育英館大学

BF

★★★★★ 4.53 (16件)
北海道稚内市/JR宗谷本線 南稚内
青森中央学院大学

青森中央学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.59 (62件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
柴田学園大学

柴田学園大学

BF

★★★★☆ 3.96 (98件)
青森県弘前市/弘南鉄道弘南線 弘前東高前

北海道文教大学の学部

人間科学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.65 (154件)
国際学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.64 (30件)
医療保健科学部
偏差値:35.0 - 40.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。