みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道文教大学

出典:Prosperosity
北海道文教大学
(ほっかいどうぶんきょうだいがく)
私立北海道/恵庭駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
人間科学部 健康栄養学科 / 在校生 / 2022年度入学 管理栄養士になるならここ!2022年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]人間科学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士になるための専門的なことを十分に学べ、調理の実習も多く、自分の将来の夢につながることをたくさん学ぶことができる。
-
講義・授業良い先生の授業や講義がとてもわかりやすく、自分の学びたいことを学べる
-
研究室・ゼミ良い食材の栄養素やバランスの良い食事について研究し、食品開発に携わることができる
-
就職・進学良い進学率は99%でとてもよく、就職に対するサポートがとても充実している
-
アクセス・立地良い車での投稿も可能であり、札幌からは少し遠いが行きやすくはある
-
施設・設備良い大学校内の敷地がとても広く、ラボや研究室もあるため充実している。
-
友人・恋愛良い学科内で友人を多く作ることができた。またサークルでの人脈も増えた。
-
学生生活良い食に関するイベントが年に数回あり、とても楽しく学べることも多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品開発、栄養学、調理など、栄養士に必要とされていることがたくさん学べる
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先栄養教諭
-
志望動機管理栄養士になることが夢で、栄養学や食品開発について学べる学校を探していた
感染症対策としてやっていること一昨年度から、オンライン授業が始まり、感染対策は万全である。 -
-
人間科学部 健康栄養学科 / 在校生 / 2021年度入学 商品開発について学べる学校2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]人間科学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い栄養のことをしっかり学びたいと言う方にはピッタリだと思います。また、商品開発にも興味がある方にはおすすめです。
-
講義・授業普通普通の栄養系の勉強を含め、その他に商品開発の講義や食品会社の方が来てくださり講義をしてくれることがあり、とても為になりました。
-
研究室・ゼミ良いコロナの影響や、まだ一年生ということもありゼミや研究室に行けなかったので2年生では積極的に参加したいです。
-
就職・進学良い将来のために様々な先生がいろんな方面からサポートしてくださると聞きました。
-
アクセス・立地良い最寄駅は恵庭駅です。周りにあまりお店がないので空きコマを潰すのは難しそうです。
-
施設・設備普通建物自体は広く綺麗です。調理室はきれいに新しくなったのでそこで調理実習するのはとても気持ちがいいです
-
友人・恋愛良いサークルなどに入るとたくさん友達ができると思います。学科によって男女比が分かれるので恋人を作るのは自分次第だと思います。
-
学生生活良い学校祭で芸能人などがきてくださり賑やかに行われています。キッチンカーなどもたくさんきて楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養について学びます。特に多いのは栄養計算や献立作成です。とても頭を使います笑
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔から栄養の部門に興味があり、食べることや作ることが好きだったと言う単純な理由で受けました
-
-
国際学部 国際コミュニケーション学科 / 在校生 / 2021年度入学 話せる英語が身につけたい人におすすめ2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]国際学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い観光系の仕事を目指す科目があるのでとてもいい
英語のレベルは高校2~3レベル
先生方がもっとしっかりしていて欲しいといつも思う -
講義・授業普通授業自体はいいものばかりだが、そうでないものがあったり、教員の連携がない、連絡が遅い、学生への配慮が感じられない
? -
就職・進学普通まだ就活が始まっていないのでなんとも言えないおそらく観光系が多いと思う
-
アクセス・立地普通駅チカなのはありがたいが、そこから10分以上直線を歩くので、バスなど出して欲しい
風が強く、毎日大変、 -
施設・設備良い印刷用パソコン、調べ学習用のパソコン、視聴覚用のパソコン、図書館の蔵書数、購買、は充実している
が、エアコンのない部屋が多すぎて夏が大変 -
友人・恋愛良い似たような将来をめざしている人が多いので、やる気がすごくない、という訳では無い、
恋愛は学部内ではない -
学生生活普通量はあるが、質があまり良くない
幽霊部員が多く、顧問はほとんど来ない
活動日数もマチマチ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、中国語、観光英語、ビジネス英語、
北海道について、キャリアアップの授業、 -
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先観光系の仕事
-
志望動機観光系の仕事に就きたかったから、
北海道についてたくさん学べるから
感染症対策としてやっていること一応しているが、各授業で対策が違うのであまり意味は無い
北海道文教大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
北海道文教大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
米山知奈(アイスホッケー選手(ソチ五輪代表)) | 北海道苫小牧東高等学校 → 北海道文教大学人間科学部健康栄養学科 |
北海道文教大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
北海道文教大学のことが気になったら!
北海道文教大学の系列校
高校 |
|
---|
よくある質問
-
北海道文教大学の評判は良いですか?
-
北海道文教大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
北海道文教大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道文教大学