みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 都筑小学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価周りにマンションが多く貧富の差が激しくないです。ただ他の近隣の小学校に比べて授業時間が少ないです。親は毎年何か係りにつくこととなり、学校とのかかわりが多いです。
-
方針・理念英語の授業に力を入れていて、毎年英語村を開催しています。子供たちが交代でお店屋さんとお客さんになり英語を使って応対をします。
-
授業一クラス30人前後で先生の目がきちんと届いているかは分かりません。宿題の量も多くはないです。
-
先生高学年になると国語と算数は先生が交代します。宿題の量が少ないので、少し不安です。
-
アクセス・立地駅からも近く、学校までの道のりはさほど危険ではないと思います。たが商業施設が多いので子供への誘惑がたくさんあります。
-
保護者関係(PTA)PTAの役員決めが毎年すんなりいかないです。子供の数も多いのですが、やはり働いている保護者の方が多いので、PTAができる方が少ないのでは。。。
-
イベント春には宿泊体験【4年生から)秋には運動会があります。学期ごとに授業参観や個人面談があり、課外活動もあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学年によって量も調節されていて、バランスのよい献立です。
-
費用他の学校のことはよくわかりませんが、普通に払える金額です。
入学について-
志望動機学区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:91500 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]-
総合評価いじめなどの荒んだ事件もなく、穏やかな学校だと思う。中学受験に熱心な学校で、生徒の半数以上は受験する。そのためか学力は平均よりも少し高いように思う。
-
方針・理念「全力前進」のスローガンの下、教師生徒が一体になって進めた昨年の6年生の活動はすばらしかった。体育祭の組体操には感動した。
-
授業参観日などでも、特に特別な授業を見たことがないため、平均点とした。大画面テレビとカメラを使用した絵の発表を見たときには、いまどきの学校と感心した。
-
先生ほとんどの先生は平均的で特筆すべき人は少ない。際立って問題のある女性教師が一人いた。その反対に、非常に教育熱心で親子からの信頼の厚い先生も2, 3人いた。
-
施設・セキュリティ可もなく不可もなく。昨年から全教室エアコンが完備された。しかし、室外機を正門の真横に一箇所に集めたのは景観上、いかがなものか。
-
アクセス・立地最寄の駅からペデストリアンデッキを使用して車道を通ることなく学校に行ける。子供の足でも10分程度でつける距離で便利。
-
保護者関係(PTA)交流する機会は多いと思う。夏休みには肝試し、花火大会を行った。校長を筆頭に、PTAが協力して夜の学校で生徒を驚かせることができるのは、両者が有効な関係を築いている証と思う。また、その後のおやじの会主催で大音量の打ち上げ花火、仕掛け花火を行っても近隣からの苦情が来ないのもいい点。
-
イベント普通だと思う。宿泊行事だと、4年生で臨海学校。5年生で林間学校。6年生で修学旅行。みな楽しんで参加していた。
小学校について-
登下校方法各自ばらばらに登校する。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細非常にバランスの取れた献立だった。配偶者が感嘆していた。年に1回、ハーゲンダッツも出ていた。
-
費用ほかと変わらないと思う。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:31703
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市都筑区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 都筑小学校 >> 口コミ