みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 中の島小学校 >> 口コミ
中の島小学校 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2009年入学
2016年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価金管バンドがあり、興味のある方にはおすすめです
-
方針・理念私たちは未来にはばたく中小
・よく考える子
・思いやりのある子
・やりぬく子
・げんきな子 -
授業おもしろい授業ばかりです
そして、しっかり学べます -
先生私のクラスでは宿題がなく、家庭学習というものがありました
-
施設・セキュリティ現在は古いですが、今年から建て替え工事がはじまるので3年後くらいには新校舎ができていると思います
-
アクセス・立地中の島駅からとても近く、川も流れておりとてもいい環境だと思います
そして、学校には中庭があり鯉がいます -
保護者関係(PTA)何回か茶話会などのお誘いもあります
-
イベントWaiWaiフェスタというものがあり、外には焼き鳥なども売っています
ビンゴ大会などもあり楽しいです
小学校について-
登下校方法徒歩
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細保護者にも給食を食べる機会があります
そして、アレルギーや食中毒にも気を付けています -
費用公立校のため適当だと思います
入学について-
志望動機指定校区内のためです
-
試験の有無なし
進路について-
進学先指定校区内の中学校
-
進学先を選んだ理由受験に落ちたため
投稿者ID:1742891人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2007年以前入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に他の小学校との特別な違いはなく、普通の小学校でした。 でも、担任になった先生には恵まれていて、何か子供同士でのトラブルがあるとすぐに対応していただけることが多かったです。 PTAはどこもそうかと思いますが、任意であるにも関わらず、やらなければいけない強制的な威圧感が大きく、敬遠されている保護者の方も少なくはなかったのではないかと思います。 もう少し、他校もそうしているように、負担を減らす工夫をしていくといいのではないかと思いました。
-
方針・理念特にないです。
-
授業ごく普通の小学校で、他校との特別な違いがわかりませんので答えようがありません。
-
施設・セキュリティ校舎が古かったのですが、新しく建て替えるようなので楽しみですね。
-
アクセス・立地家からは徒歩10分くらいで、丁度良い距離でした。でも、暗くなると人通りが少し寂しいところもあり心配でした。
-
保護者関係(PTA)保護者関係は、どこも同じようなものかもしれませんが、役員は強制的な雰囲気があり、楽しい雰囲気で参加できない印象でした。
-
イベント他校と特に変わった点はないと思います。 普通のイベントが行われていました。
小学校について-
登下校方法徒歩です
投稿者ID:307538
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市豊平区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、中の島小学校の口コミを表示しています。
「中の島小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 中の島小学校 >> 口コミ