みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 幌南小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年02月投稿
- 1.0
[方針・理念 1| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 4]-
総合評価はっきり言うと柄が悪く言葉使いが悪い教員、子ども対応に不慣れ、学習遅れも気にしない学校です。表面上は体裁良く対応しているように見えますがいじめは問題視しない、お勉強ができるお子さん、教育熱心なご家庭には酷ですが、今の学校や教師には期待持てません。宿題は出さない教師と考えてられる教師の質の違いの差が激しいですし、クラス独裁なので学校に居ずらい等学習がわからなくて困っても他の先生方は助けて頂けません。担任の先生も対応しません。管理職に相談しても無駄です。
-
方針・理念理念はホームページで公表しての通りです
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 1.0
[方針・理念 2| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]-
総合評価伝統ある小学校で保護者は悪い人はいませんが ここ近年におきまして、教師が柄が悪い人が増え続け学校も下町風の柄が悪い印象を受ける雰囲気になってきた感じがします
-
方針・理念学校の理念や方針というより、クラス担任率いるクラスの方針が保護者に明確に実行運営できていない為か 児童が学校生活において支障出てきて不安定になっている児童も多数 長く学校これない場合の児童もいるようです。学校はその子どもに感心ありません。学校は さほど熱心ではありません。よくあるどこの学校でもあることがおきています。あまり期待持ちすぎないことのほうが失敗しないのではないでしょうか?
-
画像投稿する
基本情報
学校名 | 幌南小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ほろみなみしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市電山鼻線 幌南小学校前 |
|
電話番号 | 011-521-0214 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2011年入学)※ | |
給食 | あり 保護者への試食会がある※ | |
行事 | 普通に学習発表会や運動会、参観日はコロナですが、ありますね。※ | |
学費 | 一般的な範囲内だと思います※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 幌南小学校