みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 西岡北小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]-
総合評価少人数なので、授業にも工夫がみられ一人ひとりの積極性、協調性を上手く引き出していると思います。
また、保護者のイベント参加や、ボランティアのお手伝い(プール、スキーなど…)を頻繁に募集しているので
学校での自分の子供の様子を見に行ける機会がたくさんあります。親子のスキンシップが取れるので楽しいです。
積極性がないお子さんには、いい学校だと思います。 -
方針・理念先生達、皆で子供達を見守り
親の要望や、子供達のトラブルなど
すぐに対応してくれ、細かな気配りや相談に担任以外の先生でも快くのってくれます。
あと、先生達がすごく明るく楽しい先生が多いです。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価住宅街のなかにあるせいか、他の学校に比べてのんびりした生徒が多いように思います。生徒数も少ないので、保護者や先生の目が届きやすいように感じます。
-
方針・理念エコに力をいれています。理念はあまり覚えていませんが、良かったとおもいます。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の小学生のために、小学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 西岡北小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | にしおかきたしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄南北線 澄川 |
|
電話番号 | 011-855-5456 |
|
公式HP | ||
制服 | - | |
給食 | - | |
行事 | 子供が自信を持ってできるイベントや、楽しい活動があり皆イキイキしながら参加しています。※ | |
学費 | - |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | - |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市豊平区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 西岡北小学校