みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 大空小学校 >> 口コミ
大空小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]-
総合評価学校の方針がわかりやすい。プリントやメールでの連絡が多いのでわずらわしいような気がしていたが、コロナで保護者がなかなか学校に入れない状況では、安心できる。
-
方針・理念「子どもの安全を守る」というぶれない根底に共感できる。あとはふつう。
-
授業よくわからないが、こどもは「授業は楽しい」と言っている。学級通信で授業の様子などよく知らせてくれるので、よい。
-
先生おたよりに熱意を感じる。道徳は、隣のクラスの先生も授業をしてくれるので、いろんな出会いがあって良い。中学年以上は教科担任制らしい。
-
施設・セキュリティ50年モノの校舎で、とにかく古い。花壇や菜園など環境は整えられているが、冬の寒さが心配。令和4年度から義務教育学校になって、新築校舎となるらしい。
-
アクセス・立地丘の上にあって、我が家からは2.5?ぐらいある。低学年には大変。
-
保護者関係(PTA)コロナのせいか、何も活動がない。令和3年度は閉校式典をやるそうで、忙しくならないか心配。
-
イベントコロナのせいで、いろんな行事が中止になっている。淋しい気もするが、しかたがない。行事をたくさんやられた方が心配だし。例年は、地域の方を招いていろんな行事があるとのことだが。
小学校について-
登下校方法徒歩。学校から遠い児童は、自動車で送ってもらっている家も多いようだ。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細帯広市内は、1カ所の給食センターで作ったものを全市の小中学校に配っているとのこと。
入学について-
志望動機校区だから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:666967 -
- 保護者 / 2015年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価全校生徒が300名ほどで、アットホームな雰囲気です。規模が小さいせいもあり、先生方と子どもたちの仲が良いです。地域の方も、読み聞かせや昔遊びなど、よく学校に来てくれています。
-
方針・理念学校便りやいろいろなお話で、わかりやすく説明されています。
-
授業算数では少人数授業もあります。近くに大きな公園があり、理科や総合などでよく出かけているそうです。帯広の森「はぐくーむ」の授業もあります。
-
先生ていねいに教えてくれると言います。学級便りや学年便りもおもしろく、子どもの様子を知らせてくれる。
-
施設・セキュリティよくわかりませんが、玄関は施錠してあり、インターホンで職員室と会話します。
-
アクセス・立地南の森地区からは、低学年の子が歩くには少し遠いかな。
-
保護者関係(PTA)あまり活動が多くなく(・・・・)参加しやすいです。役員の方もいい感じです。
-
イベント大空っ子フェスティバルがよい。異学年交流が盛んです。
小学校について-
登下校方法徒歩
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細帯広市内は一括して給食センターの調理。アレルギー対応の除去食もあります。
入学について-
志望動機校区だから。
-
試験の有無なし
進路について-
進学先大空中学校
-
進学先を選んだ理由校区だから。令和4年度から義務教育学校になるらしいです。
投稿者ID:608664 -
- 保護者 / 2008年入学
2014年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大空小学校は帯広市の大空町と南の森付近の子供達が通っている小学校です。
1学年約2クラスほどの、アットホーム感がある小学校です。
サッカー少年団や女子バスケ、男子バスケ、野球などが活発に行われています。
-
方針・理念学校・家庭・地域の連携による青少年健全育成に取り組み、毎月の「あいさつ・交通安全の日」運動、子どもの自主性を育む「大空っ子フェスティバル」等の教育活動を推進している。
-
授業生徒ひとりひとりに気を配り、わかりやすい授業をしてくれています。
-
先生優しい先生が多いですが、時のは厳しく叱ってくれる先生が多くいます。
-
施設・セキュリティ生徒が下校した後は鍵が閉まり、使用できるのは一部の入り口のみで、セキュリティはしっかりしていました。
-
アクセス・立地交通量は多くなく、自然を感じることができる場所にあります。
-
保護者関係(PTA)PTAの活動がしっかりしていて、学校行事に活かされていました。
-
イベント運動会や発表会など楽しめる行事があり、子供達だけでやるフェスティバルなどがありました。
小学校について-
登下校方法登下校は歩きです。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養を考えられた給食内容です。
-
費用妥当だと思います。
入学について-
志望動機校区でした。
-
試験の有無なし
進路について-
進学先大空中学校に通っています。
-
進学先を選んだ理由校区だから。
投稿者ID:371471人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
北海道帯広市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、大空小学校の口コミを表示しています。
「大空小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 大空小学校 >> 口コミ