みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 桑園小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価安心して預けられる環境で学ぶ環境も整っているし良い学校。先生もとても親切。子供たちもいつも楽しそう。
-
方針・理念理念の元に毎月色々な取り組みを行っていて、歴史のある学校なのに新しい事に積極的で良い。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]-
総合評価児童数1000人近くのマンモス校。環境もよく、いじめはあまり聞きません。友達関係もよく、1年生に6年生がお手伝いをしに行き、ひとりぼっちを作らないように友達を作るお手伝いをするなどを目標としたお手伝いをしています。課外学習も多く、リサイクルセンターに行ってリサイクルについて学んだり、競馬場に行ってポニーに触ってみたり…と、経験がよくできていい学校だなと思います。しかし、児童数が満杯の40人のクラスも!クラスも6・7コぐらいある学年も…児童数は多めですが先生はいじめに徹底しており、問題が起きたらすぐ話し合いをしてくれてすぐ問題解決してくれます。
-
方針・理念学校の目標は、・たくましく・なかよく・かしこく・あかるくの四つ。どれも達成されていて、とくに、『なかよく』『かしこく』が達成されているかなと。子供たちはとてもフレンドリー。お互いに励まし合うところなどもよく見られます。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の小学生のために、小学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 桑園小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | そうえんしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 桑園 |
|
電話番号 | 011-611-4211 |
|
公式HP | ||
制服 | - | |
給食 | - | |
行事 | イベントも年に何度がありますが子供たちは楽しそう。運動会はグラウンドが狭いので見るのは大変だけど、問題なし。学校のホームページがとても更新も多く内容もわかりやすい。※ | |
学費 | - |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | - |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 桑園小学校