みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 宮谷小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価市の指定校として、2学期制、ノーチャイム制など先進的な取り組みがあった。公立小の割には自主自立を促す満足できるレベルだと思う。学習内容はそもそも期待しなかった。
-
方針・理念理念は理解できるが、実践できていない。公立小なので仕方ないし、求めてもいない。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体の生徒数が多く始めは子供たちひとりひとりのケアはできるのか心配でしたが先生方も熱心に指導してくれ、また授業だけでなく近隣の方とのふれあいなどさまざまな課外授業があり子供も伸び伸びとしています。
-
方針・理念学校の方針はあまり気にしていなかったのでなんともいえませんが地域のかたがとの連携やつながりが強いと思います。
-
画像投稿する
基本情報
学校名 | 宮谷小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | みやたにしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 相鉄本線 平沼橋 |
|
電話番号 | 045-311-2468 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2011年入学)※ | |
給食 | あり 献立表をみると栄養バランスわかりませんがとてもおいしそうな給食です。※ | |
行事 | 必要にして充分なレベルだと思う。コンクールなどはないが、該当学年の保護者には朝会の発表案内も有る。これ以上イベントが増えると、教員の負担が多すぎるように思う。※ | |
学費 | 公立小学校なので他の公立小学校と同じではないかとおもいます。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
宮谷小学校の評判は良いですか?
-
宮谷小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 宮谷小学校