みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 潤徳小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い学校です。生誕140年を迎えた老舗校で、英語の授業やパソコンに慣れる授業をしています。また、川が近くを流れているので水辺の学校と称したイベントやPTAや委員会主催のイベントも多々あります
-
方針・理念挨拶をしっかりしよう。いじめは絶対許さない。という教育理念が軸にあります。中学年になると足や目、耳の不自由な人の立場を考える為に車いすや目隠し歩行、手話等の授業も行い子ども達に体の不自由な方への配慮や大変さを身を以て考えられるよう教えています。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめもなく、子供たちはいつも楽しそうにしています。先生方の面倒見もよく、子供たちからも慕われているようです。
-
方針・理念敬愛・自由・勤労をモットーに、考え、心豊かに、働く、健康な子が教育目標となっています。日ごろからこの精神が宿った教育が授業の中にも取り入れられています。
-
基本情報
学校名 | 潤徳小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | じゅんとくしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 京王線 高幡不動 |
|
電話番号 | 042-591-0409 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2011年入学)※ | |
給食 | あり すべて校内での手作りでバランスのとれた献立です。子ども達の評判も上々です※ | |
行事 | 秋に運動会と3年ごとの学芸会、音楽会、展示会があります。5年生は1泊の八ヶ岳。6年生は2泊3日の日光があります。町探検、社会科見学、ポニー乗馬と写生大会などの様々なイベントがあります※ | |
学費 | 費用は普通だと思います※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
東京都日野市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 潤徳小学校