みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 藤の台小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 -| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント -]-
総合評価先生により指導(熱意?)の差はあるものの、不満はそんなにないです。
子供達は皆イキイキとしている気がします。 -
授業3年生になると、算数の少人数クラスがあるそうです。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 1| イベント 5]-
総合評価校庭が広く、芝生も美しく、校門を入ってからの光景がきれい。
広々とした空間や自然を感じられることが、子どもにとってプラスではないかと思う。
校長は明るく生徒ともフランクに会話できる雰囲気。副校長は保護者のパイプ役となりよくやられている印象。
中堅、ベテランの先生が新任の先生をしっかりフォローしている。
ただ、学級崩壊しかけているクラスもあり、不登校児もいる。
全ての子に優しい環境とはいわないまでも、今時の小学校としてはかなり良いほうだと感じる。
公立なのでトップが変わればまた雰囲気も変わるのだけれど、このまま卒業までいてほしいなと思う。 -
方針・理念子どもの自立や経験を大事にしてくれていると感じる。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の小学生のために、小学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 藤の台小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ふじのだいしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 小田急線 玉川学園前 |
|
電話番号 | 042-726-1005 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2011年入学)※ | |
給食 | あり 校内で作られており、ソラマメの皮むきなど、子供がやることもあります。※ | |
行事 | 学芸会、音楽会、展覧会が毎年順番に行われる。 子どもたちの発表を見るのが毎年楽しみ。 大きな行事を通して、子どもは成長しているんだなと感じる。 先生たちも大変だと思うが、ありがたい。※ | |
学費 | 明細を示していただいておりますし、妥当かと思います。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2012年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
東京都町田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
藤の台小学校の評判は良いですか?
-
藤の台小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 藤の台小学校