みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 桃花小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の教育方針、指導が行き届いている。PTAが先頭にたち、定期的に運営委員会を開き、活動報告をしています。
-
方針・理念校長先生、副校長先生を先頭に先生同士のチームワークがとてもいいです。また、学校で会うとどの先生も明るく挨拶をして下さります。
-
-
-
- 保護者 / 2008年入学
2015年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校でした。面白い学校でもありました。現在は中学生なんですけども、まあ楽しくていい学校でしたね。先生がおもしろく、イベントもたくさんあっていいと思います!
-
方針・理念真剣な方針です。面白い学校なんで文化祭みたいなのもあります
-
基本情報
学校名 | 桃花小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | とうかしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線 新中野 |
|
電話番号 | 03-3381-7251 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2009年入学)※ | |
給食 | あり 管理栄養士さんの栄養バランスがとれた献立です。※ | |
行事 | 夏休みにも、父がメインで参加する、そうめん流し大会があり、秋には地域の公園などの落ち葉拾いや掃除を生徒全員と先生と町会の方々と協力してします。※ | |
学費 | 給食費、遠足等、教材費で、特にかかりません。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2009年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
東京都中野区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 桃花小学校