みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 元町小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2011年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校です。イベントもPTA行事も特にこれといった特色はなく、ほかの学校と比べて差は全然ありません。逆に、個性もないです。地域に溶け込んでいると学校では言っていますが、地域から見るとそれほど溶け込んでいるようにも見えません。
-
方針・理念教育理念は、子供たちが自分で考えていける子に・・というものですが、いたって普通の理念です
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には良い小学校だと思います。地域に開放された小学校を目指していることがわかります。実際にはPTAしか来ないですが、地域住民にも小学校のイベントを開放しています。
-
方針・理念教育理念はしっかりありますが、学校生活にどのように反映されているのかは今ひとつわかりません。
-
基本情報
学校名 | 元町小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | もとまちしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 元町 |
|
電話番号 | 011-781-8111 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2011年度入学)※ | |
給食 | あり 栄養面を配慮されていて良いです※ | |
行事 | 子供たちのお祭りが年1回あり、とても楽しみにしています。親子の宿泊行事が晩秋に設定されていて、とても寒い時期なのでこれがよくないですが、ほかは季節を配慮されていてありがたいです。※ | |
学費 | 他と変わりなく普通です※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2011年度入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
元町小学校の評判は良いですか?
-
元町小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 元町小学校