みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 栄南小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価先生が子どもと近い存在だと感じる。
昼休みなど一緒に遊んでいるようです。
特別教室や外国の子も受け入れているのは素晴らしい。
補助の先生もいるため、授業をわからずに困っている生徒がいる場合は補助に入ってくれるようで、子どもも楽しく安心して授業にのぞめているようだ。
月に2回位スクールカウンセラーの先生が来ているため、子どもだけでなく、親から子ども事での相談も受けてくれた。
学外学習やイベントもあるため楽しそうにしている。
1つこちらの学校で困っていることをあげるとしたら、ミニ児がないこと。共働きのため1年生から一人でお留守番はできず児童館へいくことになった。児童館は学校から少し距離があり冬など心配です。
家の場合学校から家と反対方向の児童館へ行くため、帰りは一人で帰ってこれない
ミニ児があればなと思う。
友達関係も良く皆仲が良い印象で
子供達も街で会ったりしても挨拶してくれる。通わせやすい学校だと感じる
全体的に満足している -
方針・理念学校の前教育方針や指導方針などアンケートをする機会がある
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]-
総合評価特段の問題は無い学校で環境は良いと思います。丘珠空港に少し近いですがさほど音は気にならないと思います。繁華街ではなく、コンビニ、スーパーがある程度なので環境としては丁度良いのかと。小学校としては普通より良い環境なのかと思います。
-
方針・理念縛られることの無い教育なので、生徒が自由に楽しめる環境だと思います
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | - |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
栄南小学校の評判は良いですか?
-
栄南小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 栄南小学校