みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 山鼻南小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価都会の学校の割には少人数校で先生の目がよく行き届いていると思います。全体的に児童の提案、意見などが反映されやすいように思えました。朝は先生が学校の前に立ち見守りをしてくださっています。
-
方針・理念コロナ禍ではありますが、お便り等やHP等で学校の様子を伝える工夫がしっかりなされていると思います。教員や役員さんなどの保護者の連携もとれているように思えます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価全校児童が300人くらい。2クラス制で1クラス30人ギュウギュウ詰めでもなく、担任が目の届く理想的な人数の学校だと思います。中庭があり学校内は明るく、クラス学年関係なく行き来できるオープンな環境です。異学年みんな仲がいい印象です。
-
方針・理念学校のお便りは年一度のお便りで確認。
教職員やPTAのみなさんが日々よりよい学校作りに励んでくれています。学校評価も良いです。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の小学生のために、小学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 山鼻南小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | やまはなみなみしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市電山鼻線 石山通 |
|
電話番号 | 011-532-8340 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2009年入学)※ | |
給食 | あり 曜日ごとに麺類など決まっています。※ | |
行事 | 各種イベントが充実しており、コロナ禍の中でも慎重に検討され、行われていると思います。※ | |
学費 | 他の学校と変わりはなく、普通だと思います。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2009年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
山鼻南小学校の評判は良いですか?
-
山鼻南小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 山鼻南小学校