みんなの小学校情報TOP   >>  北海道の小学校   >>  円山小学校

円山小学校

(まるやましょうがっこう)

北海道 札幌市中央区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.41

(11)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 授業 3| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]
    • 総合評価
      東京から引っ越してきました。
      以前の学校では、欠席時の授業のリモート中継や、算数の補習授業、保護者の希望があればいつでも授業の様子を見学出来る、などは恩恵だったのね。と、感じました。
      札幌でも評判の学校との事で期待が大きかったのですが、いわゆる普通の学校だな。と、感じました。
    • 方針・理念
      ななかまど活動という学年縦割りの活動があるようです。
      コロナが落ち着き、活動再開に期待しています。
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]
    • 総合評価
      何よりも円山や円山公園が近くにあり、都心にあり自然の中で子供をのびのびと育てられる地域は極めて希少だと思います。転勤で札幌に来ましたが、円山小学校は転勤族が多いためか、転入生は珍しくもなく、学校も生徒も自然に受け入れてくれました。すぐに子供も馴染み、楽しく学校に通っています。
    • 方針・理念
      東京都などと異なり、押し付けるような宿題がなく、子供の自主性に任せる宿題が多く本当に良いです。

基本情報

学校名

円山小学校

ふりがな

まるやましょうがっこう

所在地

北海道 札幌市中央区 北1条西25-1-8

最寄駅

札幌市営地下鉄東西線 円山公園

電話番号

011-631-3437

制服 なし (2022年入学)※
給食 あり 学校内に給食室があり、温かい給食を食べられる様です。※
行事 昨年までコロナだったので今年から徐々に活動再開される事を期待しています。※
学費 3800円ほどです。普通だと思います。※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2011年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道札幌市中央区の評判が良い小学校

北海道札幌市中央区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 円山小学校の評判は良いですか?
  • 円山小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  北海道の小学校   >>  円山小学校

オススメの小学校

日新小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.48 (7件)
北海道札幌市中央区 / 公立
桑園小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.57 (7件)
北海道札幌市中央区 / 公立
緑丘小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.21 (11件)
北海道札幌市中央区 / 公立