みんなの幼稚園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園・保育園 >> 美し野幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価のびのびしている幼稚園です。年間通しての行事も多く飽きさせないような環境作りをしてくれていると思います。また親子で参加する行事も多くあり子供の様子を見れたりする機会が多いです。先生方も若くてシャキシャキとした方が多くて良い雰囲気だと思います。
-
方針・理念のびのびとした幼稚園で遊びを通して発想力、辛抱強さ、協力するといった事かできている幼稚園だと思います。
-
先生いつなん時でも母子共に元気に挨拶をしてくれたり、何かあった時は必ず連絡してくれます。
-
保育・教育内容のびのび系の幼稚園なので遊びを取り入れながら学習を取り入れたりはするみたいですが、とくに学習の時間を設けている訳ではないので他の幼稚園の子と差がつく気がします。
-
施設・セキュリティ保護者IDがありますが特にチェックされる訳でもなく無くても、いつもどうり入れたりするので少し不安を感じます。
-
アクセス・立地駅が徒歩3分くらいなので、とても良い立地じょうけんだと思います。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容父母の会は基本的に役員の方は出席するが、その他の人は不参加。
-
制服あり
-
イベント夏には祭り、盆踊り、秋には運動会、劇、年に2回動物村なと飽きさせないように沢山のイベントがあります。
-
費用入学金は年少さんで12万、年中さんからで10万です。月謝は28000円でバスが2500円。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由家から近いので登降園や急な呼び出しにも、すぐ対応できると思ったた為。
投稿者ID:309677 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価身体を使う遊びが多いので子供は楽しそう。縦割りでのグループもあるので年少さんは年中、年長さんにいろいろ見てもらえる。
-
方針・理念子供らしく今出来ることに重点を置いてる様子。食育にも力を入れている。給食が週2回あり、温かいものが食べられる。
-
先生普段関わりのない先生でも園児の顔を顔を覚えていてくれて声をかけてくれる。若い先生が多い。朝は園長が迎え入れてくれる。
-
保育・教育内容延長保育が充実。普通の延長保育と働いている方の延長保育があり、料金が違う。夏休みや冬休みも預かってくれる。
-
施設・セキュリティ門にはインターフォンがあるので、園内に入るときはないインターフォンを鳴らし開けてもらう。合わせてチェーンもついている。
-
アクセス・立地港南台駅近くにあるためアクセスは楽。幼稚園には数台の駐車場あり。ただ、すぐに満車になる。近隣にコインパーキングあり。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容園長の話。ビール工場見学などイベントあり。
-
制服あり
-
制服の特徴冬服はあまりかわいくない。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由未就園児の集いに参加したとき、いろいろな先生が声をかけてくれる。
-
試験の有無あり
投稿者ID:138199 -
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価園でつくる給食があったりするのがよい。設備は新しくはないが、いい設備に子供が慣れるのもどうかと思うので逆にいいかも。
-
方針・理念クラスや学年にあまりとらわれずに自由に行き来できる様な作りで、一人っこにも「教える&教えてもらう」という体験が出来る。
-
先生みんな熱心です。むしろ負担が多いのではないかと心配になりますが・・・先生の人数が少ないという意味ではないです。
-
保育・教育内容有料ではあるが延長保育や夏休み中の預かりもあるので利用し易いと思う。ただ園の行事についての保護者が協力するウエイトが他園より大きく、その部分で負担になってしまっている事も。
-
施設・セキュリティゲートはかなり頑丈で大きいのでそうそう入ってはこれないと思う。基本保護者カードがないと敷地に入れない。
-
アクセス・立地駅から近いので仕事している人には便利。駐車場はほぼ皆無なので車での送迎は少し気を使います。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容保護者親睦会や担任との個人面談
-
制服あり
-
制服の特徴正確には上着のみ指定服。中は普段着なので楽。
-
イベント通常の遠足&運動会以外に夏祭りや動物とのふれあい、園祭り等結構多いと思います。
-
費用詳細はわかりませんが特別高い安いはないです。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由母親も仕事しているためアクセス等も考慮し決定。
-
入園時に必要なもの上履き、着替え、タオル等ごく一般的な物だけだと思います。
-
試験の有無なし
投稿者ID:51907 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価上の子供も同幼稚園でしたが、特に私たちが不満に思うことは無く、子供たちも毎日楽しそうに通っています。
-
方針・理念とにかく、元気よく遊ばせてくれるところが非常によく、またお友達との団体生活をしっかり指導してくれます。
-
先生先生たちも、真剣に子供と向き合って指導してくださっていると思います。また、私たちの見る限り先生同士のコミュニケーションも良いと感じます。
-
保育・教育内容年間で数多くのイベントがあり、親も積極的に参加できるものもあります。親子ともども沢山の人とつながりがもてるので大変良いです。
-
施設・セキュリティ見た感じ、不衛生な部分はなく、トイレなどもきれいに掃除されています。また、幼稚園の門には常に施錠されており、不審者等に対するセキュリティもしっかりされています。
-
アクセス・立地市街地にあり、かつ駅からも近い立地なので、大変便利だと思います。ただ、幼稚園の門を出てすぐに道路がある為、交通事故の心配はあります。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容父母会が企画運営するイベントなど
-
制服なし
-
イベントお祭り、遠足、盆踊り、父兄参観など
-
費用約30,000円/月
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由あらかじめ良いうわさを聞いていた
-
入園時に必要なもの各種の袋、園バック。
-
試験の有無なし
投稿者ID:35855
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市港南区の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園・保育園 >> 美し野幼稚園 >> 口コミ