みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の幼稚園   >>  公津の杜幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

公津の杜幼稚園
(こうづのもりようちえん)

千葉県 成田市 公津の杜駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

3.79

(16)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    運動とお勉強、両方できる幼稚園

    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      地元の小学校の入学する子が多く、小学校に入ってからも幼稚園時代のお友達と同じクラスになる確率が高いので、人見知りの子にはとても有難いと思います。
    • 方針・理念
      遊びとお勉強の両方をバランス良く取り入れているように感じます。園のイベントでは餅つきがあり、家庭では経験できないような事を園で行ってくれるので、子供達は毎年楽しみにしてます。
    • 先生
      ベテランな先生から若い先生まで様々ですが、熱心に子供達に向き合ってくれています。
    • 保育・教育内容
      保育時間内に英語の授業や体操があり、子供達は楽しみにしています。年長さんになると毎月1回は親の付き添いなしで遠足があるので、子供達は楽しそうです。
    • 施設・セキュリティ
      大きな遊具やサッカーゴールなどがあり、好きな事を自由に遊んでるようです。送迎時間以外はインターホンを鳴らしてから園に入ります。
    • アクセス・立地
      駅に近いので、送ったあとにそのまま電車に乗って仕事に行けます。隣には公園や児童館、図書館があるので降園後も楽しめます。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      父母会はありませんが、運動会係と餅つき係を5月ぐらいの保育参観の時に決めます。
    • イベント
      毎月、誕生日会。運動会。遠足。プール。クリスマス会。保育参観。保護者面談。お遊戯会など。
    • 保育時間
      延長保育は2時から5時まで。夏季保育、冬季保育あり。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      家から近いということと、地元の小学校の入学する子が多いから。
    投稿者ID:610980
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
担当以外の先生達が、名前を覚えていてくれること。園庭が広い。外人の先生の英語の授業があったり、年長さん~年少さんの交流があるのが、良い点。
悪いところは、保護者と解る目印がないところ。

【方針・理念】
とくに、これ!と強みがあるのではなく、どの子も楽しく園に通えるように、幅広くたくさんのことをや...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

親は楽です

保護者

★★★☆☆3.0
【総合評価】
これといった独自性もなく良くも悪くもない幼稚園です。どこにしようか選びかねている方が近所の幼稚園に入れてしまおうというくらいの感覚なら良いでしょう。

【方針・理念】
園に入ってから方針や理念についてのお話をされることはありませんでした。だから何を大事にしてるかわからない。

【先生】
一見して好感...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

成田国際こども園
(千葉県・私立)

英語としぜんゆたかな
★★★★☆4
保護者|2019年

ハレルヤこども園
(千葉県・私立)

子供が生き生きする園
★★★★☆4
保護者|2023年

はしが台幼稚園
(千葉県・私立)

元気いっぱいの園児たち
★★☆☆☆2
保護者|2022年

はぼたん幼稚園
(千葉県・私立)

暖かみのある幼稚園です。
★★★★★5
保護者|2017年

聖徳大学附属成田幼稚園
(千葉県・私立)

公津の杜幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の幼稚園   >>  公津の杜幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

成田国際こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.56 (2件)
私立 / 成田市 公津の杜駅
ハレルヤこども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
私立 / 成田市 公津の杜駅
はしが台幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.58 (9件)
私立 / 成田市 公津の杜駅