みんなの幼稚園情報TOP >> 千葉県の幼稚園・保育園 >> 谷津幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価よく子供の動きを見ています。また能力の差を埋める努力をされています。保護者の活動も盛んです。とくに小学校との連携は二重丸です。
-
方針・理念理念どおりの動きを全体でとられ、親も子供もそれに沿って動いています。あまり保護者間の差のない点も評価できます。
-
先生元気です。こどもと一緒にうごかれます。またベテランがしっかりフォーローしているので安心です。とにかく任せられます。
-
保育・教育内容延長保育の申し込みもすぐにでき、家庭事情に配慮もされます。また同じ境遇の子供が多い点で、あるいみで安心できます。
-
施設・セキュリティ小学校と同じ敷地で、地域の見守りもあり、特に不安は感じません。また保護者も同じバッジをつけていますので、その点でも安心です。
-
アクセス・立地周りの歩道が整備されていません。そのために通学は注意が必要です。今後整備が進むと思いますが、まずは通学路の確認を。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容いたって普通
-
制服あり
-
制服の特徴普通です。
-
イベント子供たちでお泊り合宿もあります。
-
費用市立ですので普通です。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由自宅から歩いていけるため
-
入園時に必要なもの制服やぼうし以外は特にありません。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1325221人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2008年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価外遊び、室内遊びと、とにかくのびのびと子どもたちを遊ばせてくださいます。勉強面の指導はほとんどありませんが、子ども同士がたくさん触れ合うことで、人間関係を作る訓練が出来ると感じます。園庭は狭いですが、小学校の敷地内にあるということで、小学校の子どもたちとの交流が盛んで、小学生に入学するときに違和感を感じることがありません。給食も、小学校でまとめて作っているので、とてもおいしいと評判です。
-
方針・理念私立幼稚園のように、勉強面で何かを身につけて卒園させる、という方針ではないように感じます。どちらかというと、生活面での指導が充実していると思います。小学校と隣接していますので、小学校で必要なこと、たとえば名札を胸につける、給食を自分で運ぶ、などのことを幼稚園から訓練させて下さいます。
-
先生皆さん明るくしっかりとした先生方で、子どもたちも慕っています。公立なので、異動が多いとは感じますが、先生方のレベルはどれも安定していると思います。
-
保育・教育内容延長保育は2時から4時までで、事前の申し込みが必要です。幼稚園行事や先生方の市の用事の時は受け付けない日もあります。字を書いたりなどの学習面の指導は少なめだと思いますが、情緒の発育に必要な教育はたくさんしていただけていると思います。
-
施設・セキュリティ施設は古いので、きれいとはいえませんが、よく手入れされています。先生方ももちろんですが、市の業者の方もいらして、園庭などの手入れをしてくださいます。小学校の敷地内にありますので、防犯という面では安心ですし、災害が起きた場合も、小学校の校庭がありますので安心です。防災訓練も小学校と合同です。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので、環境は悪くないと思います。再開発が進んでいるので、工事が多いのが少し不便です。駅からも割と近いですし、バス停もすぐ近くにあります。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容担任の先生からのお話、保護者同士で自己紹介や交流会、イベントなど。
-
制服あり
-
制服の特徴私服の上に、スモッグを着る。夏は半袖、冬は長袖のスモッグ。
-
イベント運動会は小学校の校庭を使用。遠足もあり。PTAが主催する夏のお祭りもあり。
-
費用習志野市立ですので、保育料は市の決めた金額です。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由兄弟が通う小学校と隣接しているので便利だし、子どもをのびのびと遊ばせてくれるため。
-
入園時に必要なものタオル、カバン、上履き、引き出し、防災ずきんなど。
-
試験の有無なし
投稿者ID:101219
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
千葉県習志野市の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 千葉県の幼稚園・保育園 >> 谷津幼稚園 >> 口コミ