みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 澄川ひろのぶ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子どもがやりたい遊びをさせてくれる保育園なので、みんな伸び伸びと楽しんでいる感じがします。年に数回保育園での様子を撮影した動画を保護者に見せてくれる『子育て講座』もあり、家庭と保育園で取り組むべきことが分かるのも嬉しいです。
-
方針・理念絵本の読み聞かせに力を入れており、子どもは絵本が大好きになりました。キャラクターが入ったグッズは置いておらず、園児の服にプリントされているものも基本的には着用NGです。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育方針、親への講演会、などが素晴らしい。 特に各月例ごとのおもちゃ、お部屋の中の配置、片付け方、などは現在の私の教育方針を決定づける大切な事を学んだ。 先生方も勉強されているのが、子どもたちへの接し方で伝わってくる。 最後の子どもが卒園するときは保育園の存在なしに子育てできるか心配で泣けてきた。 感謝しかない。
-
方針・理念月齢ごとの関わりやおもちゃの選択、お部屋での過ごし方、お散歩の目的をしっかりと提示して関わっている。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然にいっぱい触れながら遊ばせてくれます。園の隣には大きな公園があり、遊歩道の先にはお山と緑地が地あり、近くには鴨がいると川も流れています。鳥の名前、草花の名前大変詳しく、私が教えてもらってます。給食もあたたかいご飯に、お野菜豊富なメニューです。時には、自分達が畑で育てたお野菜も加わります。
-
方針・理念流行に流されない、けん玉、こま、あやとりなど取り入れた遊びをさせてくれます。1人1人の自発性を引き出してくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体をおもいっきり動かす外遊びが多いのと、自然環境に恵まれているので、子供が好奇心旺盛で活発になったと思います。
-
方針・理念自然や、命の大切さを教えながら、人との繋がりの大切さを育むところがとても共感できる良い方針が取り入れられていると思います。
-
基本情報
学校名 | 澄川ひろのぶ保育園 |
|
---|---|---|
ふりがな | すみかわひろのぶほいくえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄南北線 澄川 |
|
電話番号 | 011-831-6006 |
|
保育・教育時間 | 延長保育は19時までですが、当日の連絡でも対応してくれるので助かります。(2017年入園) | |
行事 | 運動会は全員対象ですが、お楽しみ会や卒園式は幼児クラスになってから参加となります。、(2017年入園) | |
制服 | なし (2011年入園) | |
給食 | なし | |
費用 | 札幌市認可なので、規定通りです。 | |
選考の有無 | なし(2011年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市南区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 澄川ひろのぶ保育園