みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園帯広つつじが丘幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価幼稚園の教育方針には納得できるが、園と親との連携があまり取れてない気がする。私は現に2回トラブルが起きた。子供は楽しく通ってるので園自体は楽しいのだと思う。
-
方針・理念絵本を読むことに力を入れてるようです。子供も楽しそうです。リズム運動などにも力を入れていて、バランス感覚や体力を養っている。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価預かり保育が18時30分までと長いこともあり、共働き家庭が多い印象です。親が参加する行事もほどほどにありますが、負担感はそこまで多くありません。園外学習も、公園で水遊びをしたり、市民農園で土と触れ合ったり、森を散策したりと充実しております。
-
方針・理念英語の時間があると言っているが、そこまで多くなく、年少年中は特に外部講師の質も低い印象です。子どもは楽しんでいるようなので、英語と親しむおまけ程度に考えた方が良いと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供一人一人に合わせて成長をさせてくれます。
先生も一生懸命、その子に合った教育方を考えてくれます。
園庭も広く、外遊びも沢山しのびのびと育ってくれると思います。
こども園のため親の参加は多いわけではありませんが
少なすぎるわけでもなく、
お祭りや運動会のイベント等も充実していて
参観日などでは普段の子供たちの日々の様子を知ることができます。 -
方針・理念子どもの自律を応援し、1人でできるように応援してくれます。
通いだしてから1人でできることが沢山増えていきました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たちはみんな熱心。お母さん達も仲良く楽しい幼稚園でした。 園庭も広くたのしい幼稚園です。 今はこども園になって預かりも充実しているようです
-
方針・理念お勉強園ではなく、遊びが中心の園です。 たけのぼりやプールやお散歩、自然がたくさんで先生たちもみんな優しいです。
-
基本情報
学校名 | 認定こども園帯広つつじが丘幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | にんていこどもえんおびひろつつじがおかようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR根室本線(新得~釧路) 西帯広 |
|
電話番号 | 0155-37-4000 |
|
公式HP | ||
選考の有無 | あり(2018年入園) | |
選考方法 | 親子と先生の面接があります。 テストなど難しいものはなく、子どもの性格などをお話しするだけです。(2018年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
北海道帯広市の評判が良い保育園
よくある質問
-
認定こども園帯広つつじが丘幼稚園の評判は良いですか?
-
認定こども園帯広つつじが丘幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園帯広つつじが丘幼稚園