みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 旭川こばと幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価とにかくイベントが多いです。 毎月のお誕生会からマラソン大会、参観日、お遊戯会、運動会、遠足に親子遠足。クリスマス会やら餅つきと毎月何かあります!子供達はイベントがあり楽しんでます! 働いてるお母さんは大変かもしれません。
-
方針・理念先生達みなさんが必ず大きな声で挨拶してます。挨拶は基本なので毎朝気持ち良い。先生同士の風通しが良いので誰か1人に伝えれば先生みんなが周知してくれていて一から説明しなくても良いので助かる。英語、体操と専門の方が来て教えてくれ、プールもインストラクターが付いて教えてくれるので良い。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価総合的にも、とても素晴らしいと感じていました。
そしてPTAもあるので保護者も運動会等には手伝いをしたり、それもとても楽しく有意義な時間でした。
園長先生も女性の優しい方なので、気さくにお話しもできて良かったです。 -
方針・理念各クラスの担任の先生方が同じ理念なので、安心感があります!特に『どろんこあそび』はなかなかできないので、パンツ1枚(笑)で思いっきり砂場で遊べて素晴らしい経験だと思いました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価お遊戯室が広く明るいので、思う存分走り回ったりしているようです。途中入園のため、日が浅いため十分に評価できない、というのが正直なところですが、担任の先生以外の方の目も行き届いているように感じています。
-
方針・理念子供の成長に合わせ、決して押しつけるような教育をしていないです。また、異年齢の子供たちが一緒になって活動する時間があるので、年下の子を思いやったり年上の子の真似をしてみたり..と、相手を思いやる気持ちが育っていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価すごく良い先生ばかりで、子供も楽しく幼稚園に行ってくれていました。園バスを利用されている方も多く、便利な幼稚園だと思います。
-
方針・理念子供自らがすすんで取り組むように教育されています。思いやりの心を持てるようになったと思います。
-
基本情報
学校名 | 旭川こばと幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | あさひかわこばとようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 近文 |
|
電話番号 | 0166-62-6255 |
|
公式HP | ||
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道旭川市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
旭川こばと幼稚園の評判は良いですか?
-
旭川こばと幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 旭川こばと幼稚園