みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 函館第三大谷幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価自分も幼少の頃通っていました。先生方もいい方ばかりですし、水泳の授業などもあり、幼少にやっておくべきことは一通り体験できると思います。
-
方針・理念仏教系の幼稚園ではありますが、特に縛られた決まりごとはありません。手を合わせる、感謝の心を持つなど日常に普通に取り入れているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価あまり大人数な規模の園ではないので先生の目が行き届いています。園庭は広く、四季の移り変わりが感じられ、子供たちは元気に遊んでいます。縦割りでクラス編成されているので、学年関係なく仲良しで、大きい子は小さい子の面倒を見てあげたりと協調性がつくと思います。
-
方針・理念「共に生き、共に育ち合う」という理念のもとに、生命尊重を柱にいのちと向き合い、心豊かで健康な体とたくましい精神力を持つ子を育てようの願いのもとに設立されたということで、こころを育てる教育をよくされていると思います。
-
基本情報
学校名 | 函館第三大谷幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | はこだてだいさんおおたにようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 函館市電2系統 千代台 |
|
電話番号 | 0138-51-1674 |
|
保育・教育時間 | 自分たちは延長保育等を利用したことはありませんでした。 (2017年入園) | |
行事 | 運動会やお遊戯会など、一般的な行事は一通り行われます。親も運営に参加することがありますので、いい思い出になっています。(2017年入園) | |
制服 | あり グリーンのチェックのベストに女の子はスカート、男の子はズボン。(2013年入園) | |
給食 | あり | |
選考の有無 | なし(2013年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道函館市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 函館第三大谷幼稚園