みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> ふくずみ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価のびのび保育で、教えてもらう事は少ないけど、その分先生たちはゆったり優しく見守る心の余裕があり、下の子には合っていた幼稚園だと思いました。
-
方針・理念とてもおおらか自由な雰囲気で、外遊びを重視していた。農作物を育てて収穫、頂くまでの過程をとてもよい勉強になりました。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価自然体験を毎日貰える、子どものうちに、子どもらしく社会経験をさせてもらえる幼稚園だと思います。
その割に、汚れて帰ったりも少ないので、先生や職員の皆様から、きめ細かくケアをされていると感じました。
-
方針・理念畑が充実しています。
理事長先生の畑が素晴らしい。
春からずーっと、フキ、葉物野菜、果物狩り、枝豆、とうもろこし、ジャガイモ、大根、巨大キャベツ。真冬には、越冬ジャガイモなどを持ち帰らせて下さいます。
収穫体験もさせて貰える、自然を感じる、伸び伸びした幼稚園です。運動会は年に3回。
季節行事もしっかり堪能させてもらえます。
幼稚園バス、ワゴンも、遅延無く到着します。預かり保育料金も安いと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価現在は離婚して、一緒どはないのでわからないが、1ヶ月に一回あっている感じは楽しみながらやっているみたいだし、前の妻も不満に思っていないので問題なしと
-
方針・理念離婚しているので現在の状況は把握できていませんが、前妻と子供と月1回会っていますが、特に不満はないみたいで楽しくやっているみたいです。前の苫小牧の幼稚園よりは楽しくしているのでは????
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自然とかかわり、畑などで野菜を育てる自由な環境がいい。 先生がやさしい。 預かりの料金、保育料が安い。
-
方針・理念自然のなかで虫取りや砂遊びができる。 のびのび遊んだり縄跳びや鉄棒など体力づくりなど体にいいことをたくさん取り入れている。
-
基本情報
学校名 | ふくずみ幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | ふくずみようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 福住 |
|
電話番号 | 011-854-3951 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 数回しか利用していないのでらはっきりした時間はわかりません。対応してくれる先生の人数が少なく、心配に思っている方が多かったです。(2017年入園) | |
行事 | 親子で参加して大きめの袋2袋分オーバー持ち帰れる、秋のじゃがいも掘り、父母、祖母も参加競技のある、運動会、おもちつき、埋まっているみかんを探す雪中運動会もありました(2017年入園) | |
制服 | なし (2012年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 私立ですが、補助が出ていたので、そんなに高い印象ではありません。 | |
選考の有無 | なし(2017年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市豊平区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> ふくずみ幼稚園