みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園太陽こころ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもが毎日楽しく通っていることが何より良い幼稚園なのだと思う。イベントも多いが親の負担はないため助かる。
-
方針・理念慈愛と感謝という理念に基づいて、命の大切さや感謝することを考えた行事をたくさん企画してくれている
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価セキュリティもオートロックで安心。 裸足保育を実施しており、滑って転倒する事はほぼありません。 毎週写真付きの連絡帳で子供の様子が随時わかります。
-
方針・理念自立に向けて、自分の力で何でもやらせる方針でやってみて出来なければ手伝ってくれます。また、苦手な事にも挑戦させ出来るようになります。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもも楽しく心を成長させてくれる園です。
太陽くんもかわいいです。
先生たちもいい人ばかりです。
行事内容、保育内容、環境も良いと思います。 -
方針・理念慈愛と感謝という教育理念があり、子どもたちと先生たちは、大好きありがとうと言っています。
抱きしめてくれたり、優しく温かい手で保育をすることを大切にしています。
また、命に感謝すること、相手を思いやること、仲間を大切にすることなど人生の中で大切にしてほしいことが明確です。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供が毎日楽しく通っています。プールや英語、空手がカリキュラムに含まれていてそんなにガッツリでは無いけど程よく体験させてくれます。
少人数で、よい意味でキチンとしすぎず(お行儀などそこまで煩すぎない)、のびのびと生活できるような気がします。 -
方針・理念「慈愛と感謝」を教育理念としており、毎日ありがとうの時間があります。子供も日頃から自然に「ありがとう」や「大好き」の言葉が出るようになり素敵だと思います。園の帰り際には先生とハグをする時間(毎回必ずというわけではありませんが)も素敵だと思っています。
-
基本情報
学校名 | 認定こども園太陽こころ幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | にんていこどもえんたいようこころようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR札沼線 太平 |
|
電話番号 | 011-776-7774 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 基本的には連絡して相談すれば対応してくれる。専用のアプリで連絡する。(2019年入園) | |
行事 | 運動会や遠足などで親も一緒に参加することがある。(2019年入園) | |
制服 | あり 幼稚園の制服とは思えないほどかわいい制服です。(2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 今年から制度が変わり、月の保育料は世帯年収によりそれぞれ異なる。その他バス代2500円/月利用者のみ。給食費、諸経費など別途費用がかかる。 | |
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市北区の評判が良い保育園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園太陽こころ幼稚園