みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 九州保健福祉大学 >> 口コミ
私立宮崎県/延岡駅
九州保健福祉大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]社会福祉学部臨床福祉学科の評価-
総合評価良い資格が取りたい学生には良い。一年生の間は単位もある程度勉強しておけば取れるため、遊ぶ時間やバイト等も余裕がある。
-
講義・授業良い先生方の授業も丁寧で優しい。一年生の間は遊ぶ時間もあり、楽しく学校生活を送れる。二年生からは実習が入ってきて忙しくなるので、バイト等は一年生の間にしておいた方がいい。
-
研究室・ゼミ良い先生によるが、私のチューターの先生はとても優しく、履修登録の時や成績などたくさん相談に乗ってくれる。
-
就職・進学良い国家試験の合格率はかなり良い。実習も多く、現場を知ることができる。
-
アクセス・立地悪い山の上にあるため、駅周辺までいかないと何もない。バスも1~2時間に一本しかないため、自動車免許を取るか、家が近ければ自転車通学の方が良い。
-
施設・設備良いコンビニや学食もあり、談話室や図書館で勉強をすることができる。
-
友人・恋愛普通私立ということもあり、癖のある人たちが集まっている。それなりに人数がいるため、人間関係のトラブルはある程度覚悟しておいた方が良い。
-
学生生活良いサークルは活動していないものも多い。学祭等は実行委員会の規模もそれなりであるため期待しても良い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容取りたい資格にもよるが、高齢者福祉等の専門的なものから、中国語や英語などの通常科目まである。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機資格取得率がとても高かったため。自宅から近かったことも志望理由。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:873594 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通面白い教授がいます気軽に話せて質問に正確で丁寧に答えてくれます
相手に分かりやすく教えてあげることをするので楽しいです -
講義・授業良い学科を担当してくれる教授がわかりやすく説明してくれるので助かっています
-
研究室・ゼミ良い一学期から大変だけど内容が面白く充実している
人形を使った演習が楽しい -
就職・進学良い就職はアドバイスをもらいしっかりと対応できるようにしてくれます
-
アクセス・立地良いとても広く景色もいいところなのでいい勉強ができると思います
キャンパスに多くの人が見に来ます -
施設・設備普通建物は少々古いですがあまり気にならない程度なので大丈夫です。
-
友人・恋愛普通勉強の時に友人と教えながら出来ることが多くあり楽しくやっています
-
学生生活普通イベントがありますか最近はコロナの影響で全然できていません?
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学、生物、物理、を基本的なことを初めからしてくれるので助かりました
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から人との関わりが好きで薬の構造を知るのが楽しくこの学科を選びました
-
就職先・進学先環境・エネルギー
感染症対策としてやっていることなかなかコロナ禍で学校に行けてないですかリモートで家の中で出来るので助かっています1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814512 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]社会福祉学部臨床福祉学科の評価-
総合評価良いわたしの学科は比較的にアットホームだとおもいます
周りにわるい友達はいないし、先生方も優しい先生ばかりです -
講義・授業良いのびのびと自分の習いたい専門の勉強をすることが出来ます。
自分の習いたいと思って進んだ道なのでつまらないと思うことがないです。 -
就職・進学良い就職についてはまだちょっと先なのでわからないけど
勉強面に関してはかなり充実しています。
質問すればするほど得です -
アクセス・立地普通わたしは結構キャンパスからは遠方の実家から通っていますが、
バスと電車の時間が合わないと1時間待ちの場合も。
そのため車通学をしている子が多いです -
施設・設備良いきれいな施設です!
さむい、あついと困ったことは今のところないです -
友人・恋愛良い最初の方は探り探りでむずかしいところですが
授業を通してだんだん話して行けるようになります -
学生生活良いコロナ禍のためこれといった学校イベントにはまだ参加したことがないです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に社会福祉士を目指すために必要なカリキュラムとなっています
専門的な分野なため初めて聞く専門用語がたくさんでてきます
選択授業では、心理系の授業も履修可能です
自分の社会福祉士の資格をとってなりたい姿になる為の道は広いです -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機県内で社会福祉士の勉強ができるところというのを理由に探しました
調べていくうちに合格率が高いことや、実際に現場にいたことのある方との交流が多く出来そうだった事も決め手です
投稿者ID:788620 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]生命医科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い資格をとることを目標として入学したならば先生との距離も近いため、非常によいと考える。目的がなく入った場合はとくに楽しみがないため苦労すると思う。
-
講義・授業普通国試に向けた内容を基本とした講義が行われている。基礎的なものが多いため、深い内容を学びたい者には物足りない。
-
就職・進学普通国試に合格すれば就職はしやすいが、実績は伸び悩んでいる印象である。人数が少ないため、サポートは十分にしてもらえる。
-
アクセス・立地悪いバスや電車の本数がかなり少ないため、原付や車がないと行動しづらい。お店も少ないため遊ぶ場所がないが、勉強に集中できる環境ではある。
-
施設・設備普通学科ができたのが最近であるため、設備は充実していると思われる。
-
友人・恋愛普通少人数のクラスのため友人関係は深まるが出会いはほぼない。サークルもあまり活発ではないため他学科との関わりもほぼない。
-
学生生活悪いサークルの数が非常に少ないため、所属してない人も多い。立地が悪いため文化祭も大規模なものにはならない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容臨床検査技師か臨床工学技士の資格取得を目標とした講義が行われるが、専門学校ではないため、より広い範囲のものを考えることができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機細胞検査士の資格を大学のうちに取得できるのが九州でここだけだったから。
投稿者ID:778433 -
- 在校生 / 2020年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]保健科学部臨床工学科の評価-
総合評価良い満足している、仲の良い友人も出来たのでとても充実した日々を送っている最近では名前が変わるかもという話もあり、せいちょうを止めない姿勢がいい
-
講義・授業良い授業がわかりやすいから、講義もしっかりとしていて個人的にとてもいいから
-
研究室・ゼミ普通あまり充実していないが、講習は面白いものが多いので好きです。
-
就職・進学良いサポートはしてくれる、実績は・・・無いものの、頑張ってサポートしてくれます
-
アクセス・立地良い周りが自然でいい!バスも通っており、個人的には満足ですが夏には虫が出る
-
施設・設備良い施設、設備はちゃんとしているのですが、廊下が少しきたないかなぁ
-
友人・恋愛良い恋人は前出来ました、別れましたけど。友人関係もしっかり築けていて、楽しいですよ
-
学生生活良いサークルが楽しい、イベントも言わずもがな面白いのでいいと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基本的なことばかりなのですが2年に上がると好きな科目選べるのでそこから楽しくなるかも
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
外資系コンサル -
志望動機なりたい職業があったから、とてもみりょくてきにかんじたから。
感染症対策としてやっていること感染予防の充実や、リモート学習などコロナに配慮してくれている投稿者ID:890772 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]社会福祉学部スポーツ健康福祉学科の評価-
総合評価良い大学でスポーツに関することについて学びたい、教職を目指したいと言う方には適した環境だと思う。先生がとくに充実している。
-
講義・授業良い専門的な授業の内容がしっかりしており、講義してくださる先生も実際現場に出ている先生もおり、より詳しい話を聞ける。
-
就職・進学普通まだ就職、進学についての指導はないが、先生が今も現役で活動しているということもありその話も聞きながら考えていくことはできる。
-
アクセス・立地普通キャンパスは山の中にあり、周りにはほぼ住宅という感じである。大学生が多くすんでいるのにも関わらず、遊べるような施設は少ない。
-
施設・設備良い大学内はとても広く充実した大学生活を送ることが出来ている。また空きコマのときに過ごせるスペースもあり、友達と空きコマに勉強というのもしやすい環境である。
-
友人・恋愛良いサークルなどに所属しないと上下での繋がりは少ないかもしれないが、同じ学年での繋がりは講義などを通して充実にしたものになる。
-
学生生活普通サークルは多くあるが、そのうちどのくらいがしっかりと活動を行っているかはわからない。しかし、イベントとしては文化祭のようなものがあるが、コロナでまだ実施できていないため、実際どのようなものかはまだわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では主に福祉系のことについて学ぶ講義が多く入る。2年次になればより専門的な講義を受ける時間が多くなる。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先公的機関・その他
将来はまだはっきりとは決まっていないがトレーナーもしくは鍼灸の方へと進みたいと考えている。 -
志望動機パンフレットやオープンキャンパス、大学説明会などを通して現在の大学、学科に行くことを決めました。より、多くの資格を取れるためここで頑張ろうと思いました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業や、食堂または講義室の消毒が実施されています。投稿者ID:761961 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]社会福祉学部スポーツ健康福祉学科の評価-
総合評価良いいい先生達ばかりで、とても仲のいいです。まだ将来迷っているが、主にスポーツに携わりたいという人にはとてもいい学科だと思います。
-
講義・授業良い生徒に親身になってくれる先生が多く、様々な資格取得もできるためためとてもオススメです。
-
研究室・ゼミ良い3年生から本格的にゼミが始まり、自分の興味のある先生のゼミにはいることができます。
-
就職・進学良い過去の先輩方も様々な場所での活躍があり、幅広い道に進めるのが強みだと思います。先生方も質問をするととてもよく返してくれます。
-
アクセス・立地良いバスが通っているのでバス通学の人はいいですが、自転車通学の人には坂があるので少しきついかもしれません。
-
施設・設備良い教室は古くなく、ほとんどの教室は授業がなければ使うこともできます。施設設備に対してはそこまで欲はないので不便だと感じたことはありませんが、他のところと比べると寂しいかもしれません。
-
友人・恋愛良い話しやすい友達だらけで、とても充実した学校生活が送れると思います。様々な資格取得を目指す人がいる分、様々なタイプの人がいるのが特徴的です。
-
学生生活良い最近はコロナでイベントが少ないのはありますが、以前はとても充実していたと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツについてや、福祉系について、様々な分野を学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機スポーツに携わる仕事をしたいと思った時にオープンキャンパスに参加して先生方や先輩方の優しさやつながりに感動したからです。
感染症対策としてやっていることコロナがひどいときには、オンライン授業になったり、実技が必要な科目であればオンラインと対面授業を混ぜながら授業をしています。 学校の方針としてはなるべく対面授業でやりたいので、換気や消毒、マスクの完全着用、席のソーシャルディスタンス等で気をつけてます。投稿者ID:761376 -
- 在校生 / 2020年入学
2020年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通なんと言っても国家試験合格率の高さが売りです。しかしそれに引き換えマイナスな面もありますのでしっかりと考えてから決めることをお勧めします。安易に決めることだけはしないで欲しいです。
-
講義・授業良い必修科目が多く、一限からあります。なので朝はきついですが、それを乗り越えなければいけません。先生方は質問をしに行くと分かりやすく教えてくださると聞きました。内容は聞いておかないと単位が危うい科目から、こちらを見ないが為に出席だけして帰ってもバレないような簡単?な科目まであります。しかしあくまでもこれは『現在』の話です。貴方が読んでいる今もその教授が担当されているかなどの保証は出来ないのでご了承下さい。
-
就職・進学良い就職率や国試合格率等は他に比べれば高いほうです。最近落ちてきているとはいわれていますが。しかし他の大学に比べ国試対策がしっかり取られているので充実しているかと思います。
-
アクセス・立地悪いはっきり言いますと立地条件は悪いです。徒歩何分かで通えるアパートなどはありません。車、バイク、自転車、もしくは1時間に1~2本のバスにて通学。私は車通学ですが、駐車許可が下りるまではバス通学でした。その際は毎朝満席、立つ人も押し込まれてるような状態で隙間がありませんでした。また、車通学ができるようになったらまだ楽になるかと思えば、抜きたいのに前にいる原付が50キロとか平気で出してる時もあって、車通学もなかなか困りますね。もちろん全員ではありません、一部の方のみですのでご安心ください。
-
施設・設備良い設備は充実しているかと思いますが、「すごく新しい」とは思わないです。また、意図的かは分かりませんが、講義室内では電波が最高に悪いです。なかなか繋がらないです。まあ講義には必要ないのでそういう面ではいいかと思いますが。どうしてもWi-Fiを使いたいのであれば1階に降りてセブンイレブンへ。まだ一年生のため全ての施設を見た訳ではありません。
-
友人・恋愛普通友人はできる人もいれば一人で過ごす人もいる、様々です。今年はコロナの影響でありませんでしたが、入学後すぐにイベントもあり仲良くなれる機会は多くあるかと思います。今年ですらグループ学習や班分けでの話し合いなどをしていたので。恋愛関係も様々ですね。ですが、薬学科は必修科目が多いがゆえに毎日のように同じメンバーで講義を受けるのでそういった情報は友達伝いですぐ届いてきますね(笑)学科内であれば大体気づきますし。
-
学生生活普通サークルは入っている人もいます。気分転換にもなりますし入ることは全然いいと思いますよ。あと過去問をもらう為に入る、というのはよく聞きますが私はサークルで貰うよりも前に、先輩にぐいぐい聞いていくという勇者のような友人からUSBでデータをもらい、それを他の友人に渡して…という感じでした。ですので友人が一人でも出来れば、必ずしもサークルに入って過去問をもらいに行かないと!という訳でもないかと思います。それにグループ学習等を積極的に行う場なので、そのときに勇気を出してサッと聞いてみると、悪い人でない限りデータを渡してくれると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次の前期では主に高校の復習、それにプラスアルファの内容が加わる程度。あまり身構える必要は無いかと思います。しかし身構える必要が無いのは高校の内容が完璧である人。生物、物理を取ったことがない、化学が苦手、数学の解法が曖昧、などという人は対策をしたうえで入学したほうが後々いいです。そんな人達は試験で苦しむことがありません。そしてそういう人達は大体が浪人生の方や医学部に受からなかった人達でした。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機ここの卒業生の方が地元で働いていて、その方から沢山お話を聞いて魅力的だと感じたから。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:667999 -
- 在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]社会福祉学部の評価-
総合評価良い私の学科は福祉学科なので福祉関係の仕事に就きたい人はオススメです。実習もありますが、とても充実すると思います。福祉を学ぶと人に優しくなれます。
-
講義・授業良い講義内容はとても満足しているのが多いです。特に心理の講義はとても楽しいです。
-
研究室・ゼミ普通これに関してはメンバーと先生によると思います。私の場合は時々ゼミ選択を間違ったと思う時があります。
-
就職・進学普通良い方だと思います。卒業した先輩方の成績が良いと聞きました。県内で福祉を学ぶならここの大学が良いと思います。
-
アクセス・立地悪い電車で通学してますが、駅からはバスで行くのですが、講義に間に合うちょうど良い時間がなかったりする時は少し困ります。
-
施設・設備普通私立と言うだけでお金をかけてる分良い施設だと思います。また福祉大学なのでバリアフリーの面は良いと思います。
-
友人・恋愛普通わたしは基本誰とでも話すので友人関係で悩むことは少ないですが、人によると思います。しかし福祉大学なので心の人が私の学科は多いと思います。
恋愛関係はよく分かりませんね笑 -
学生生活普通今はコロナ禍なのでイベントはありませんが、サークルは珍しいサークルもあるので良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は社会福祉士に関する講義を受けてます。例えば、相談援助の基盤と専門職という講義だったり、社会保障サービスの内容を学びます。基礎科目は中国語を学ぶことができます。英語もあります。1年生の頃から専門的な内容もあります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先福祉に関係するところにいきたいと思ってます。
今のところ、社会福祉士をとる予定なのでその資格を活かせるところにいきたいです。 -
志望動機将来、福祉関係の職につきたいと思ってるからです。また今は心理学部と独立してますが、私達までは心理専攻として心理学の勉強もできる事だったのでここの学科を選びました。
感染症対策としてやっていることオンライン講義、換気の放送、教室どこでは隣に人が座らないようにシールが貼ってあるところに座るということをしてます。投稿者ID:768945 -
- 在校生 / 2019年度入学
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]臨床心理学部臨床心理学科の評価-
総合評価良いとても良い。将来の夢のために選んでよかったと思っている。4年間頑張りたい。取りたい資格も取れるし、先生方のサポートも手厚い
-
講義・授業良い先生はとても親身になってくれて、信頼出来る。講義も面白いです
-
就職・進学悪い色んな進路の選択肢を先生方は1年生のうちから講義内でも話してくれる
-
アクセス・立地悪い周りに何も無いところは不便。中にコンビニはあるが学校周りには何も無い
-
施設・設備悪い映像が映らなかったりすることが時々ある。全体的には新しいが不便なところもあり
-
友人・恋愛普通友人は福祉学部ということもあり、優しい人が多い。友達もたくさんできた
-
学生生活悪いあまり種類がなく入っていない。学祭はとても盛り上がり充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉関係で主に3つに別れており、それぞれの資格取得のための講義を受講できる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機取りたい資格を取得出来ることと、オープンキャンパスの雰囲気の良さ
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:584421
- 学部絞込
九州保健福祉大学のことが気になったら!
基本情報
九州保健福祉大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、九州保健福祉大学の口コミを表示しています。
「九州保健福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 九州保健福祉大学 >> 口コミ