みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎総合科学大学 >> 口コミ

私立長崎県/現川駅
長崎総合科学大学 口コミ

-
- 在校生 / 2020年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部建築学コースの評価-
総合評価良い大学で勉強したい、実力つけたいって思ってる学生にはとってもいい大学だとおもいます!
就職活動の実績も高い! -
講義・授業良い授業中分からなくてもその後聞けばすぐ対応してくれる。
基本は分かりやすいしポイントまとめてくれる -
研究室・ゼミ良い自分の関心のあるゼミが必ずあるし、ゼミはとっても楽しくってやりがいを感じます!
-
就職・進学良い求人情報はたくさんあるので自分で探すのもありですが色な所の情報を持って行って先生に相談したら過去の情報もくれる!
-
アクセス・立地良い大学近くにはコンビニもスーパーもあるし、帰りにはペンギン水族館にも行けちゃう!
-
施設・設備良いちょっと古い校舎もあるけど基本そこまでここが気になる!って所はない!
-
友人・恋愛良いサークルとか部活に入れば友人はたくさんできると思います!
ゼミが始まればまた増えると思いますよ! -
学生生活良い文化祭は有名人くるしからオススメ!
サークルもわりと多い方だと思う!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年でたっくさんの基礎を学んで、3年から時間に余裕がでるから好きなことしてもいいし、気分転換につかってもいい、4年は卒論あります!
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
正直まだ決まっていません。
-
志望動機昔から建築関係に興味があり、今まで以上に知識を深めたいって思ったから!
投稿者ID:892706 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]総合情報学部知能情報コースの評価-
総合評価良い学校生活のなかで生まれてくる生徒の日々の不安や悩みに、教員とカウンセラーが寄り添い、サポートします。明るく楽しい学級づくりや人間関係のアドバイスなどを行っています。
-
講義・授業良い授業内容も、日常生活も満喫して楽しい毎日を、過ごしています。
-
就職・進学良い先生方のサポートも、バッチリです。進学実績も、良さそうです。
-
アクセス・立地良い周辺には、長崎県ペンギン水族館やエレナ、ピープル、コンビニも充実しています。
-
施設・設備良い施設も充分です。売店もあり保健センター、図書館などもあります
-
友人・恋愛良いみんな楽しく毎日なかよく過ごしています。友人もできるだ思いますり
-
学生生活良い体育祭、文化祭、スポーツ大会など楽しみなイベントがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ロボット開発に関わりたい
情報通信・放送分野で働きたい
デジタル分野のクリエータになりたい
アプリケーションを開発したい
システムエンジニア、ネットワークエンジニアになりたい -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機ロボット開発に興味があったから。
施設も充実していたから。
雰囲気良さそうだったから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761044 -
- 在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合情報学部知能情報コースの評価-
総合評価良い勉強したいと思っている人にはとてもいいキャンパスライフが遅れると思います。
大学で楽しく過ごしたい人には合ってると思います。 -
講義・授業良いとてもわかりやすく教えてくれる。
親切に教えてくれるので、満足している。 -
就職・進学普通先生方が自分のしたいことに合わせて考えてくださる。
先生方が親切に考えてくださる。 -
アクセス・立地良いバスもよし、車もよし、自転車もよし、バイクもよしで通いやすいから。
-
施設・設備普通とても充実している。
新しい施設もあるし授業で使う物も最新だから。 -
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると友達がたくさん見つかる。
趣味を共有できる人がみつかる。 -
学生生活普通サークルもイベントも様々な種類があるから。
たくさん種類があってとても楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では色々な分野を学び、2年からは専門的なことを学びます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機良い大学生活をおくれると思ったから。
1度きりの大学生活をたのしみたかったから。
投稿者ID:843478 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合情報学部生命環境工学コースの評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとても良い大学と思います。大学に入っても楽しいキャンパスライフがおくれます
-
講義・授業良いとても親切に教えてくれてそれにとてもわかりやすく教えてくれるから
-
研究室・ゼミ良い種類が豊富だから
-
就職・進学良い自分の、したいことに、合わせて、先生が、考えてくださるから。
-
アクセス・立地良いバス通勤もよし、車通勤もよし、自転車通勤もよし、バイクもよしだから
-
施設・設備普通新しい施設もあるし、授業で使う動画も最新でとても充実している。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさん見つかります。
-
学生生活普通サークルは様々な種類があり、イベントも沢山の種類があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生の時は色んな分野を学び、2年からは専門的なことを学びます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機この大学に入ったらより良いキャンパスライフをおくれるかと思ったから
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:609674 -
- 在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]総合情報学部生命環境工学コースの評価-
総合評価良いやりたい勉強や研究がはっきりと決まっている人にはいい大学だと思う。資格取得などでも先生方がサポートしてくれる。
-
講義・授業普通講義のレベルはそこまで高くないため、基礎学力しかつけることはできない。専門的なことを勉強したいなら自分で教材を買って勉強したほうがいい。
-
研究室・ゼミ普通去年までは2年でゼミに入っていたが、今年からゼミ配属が3年からになったためなんとも言えない。
-
就職・進学普通求人情報は掲示板にたくさん貼られているが、ゼミで研究したことを生かせるような求人は少ない気がする。
-
アクセス・立地悪いバス停が近くにあり、本数もそれなりにあるからあまり不便はないものの、市の中心からは離れているため住んでいる場所によっては通学に時間がかかりそう。
-
施設・設備悪い講義で使うには十分だが、他の大学に比べると設備が少ないと思う。
-
友人・恋愛良い他の大学に比べて部活やサークルが少ないが、その分部員同士の繋がりは強いと思う。
-
学生生活普通大学の規模が小さいからイベントや行事も他の大学に比べると少し盛り上がりに欠ける。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では情報系科目の基礎知識を勉強し、2年になってからそれぞれのコースの専門科目を勉強する。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機周りに山、海、川があり生態学の勉強にはとてもいい環境だと思ったから。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534039 -
- 在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]工学部医療工学コースの評価-
総合評価普通大学の偏差値はかなり低い方なのでとにかく自分が何になりたいかを明確にし、それに向けて努力しないと社会では闘えない。それでも、教授たちは優秀な方が多いので多くのアドバイスをいただけると思います。自由に使える時間も多いのでやれることは沢山あります!
-
講義・授業良い講師によって当たり外れはあります。しかし、ほとんどの教授がわかりやすく教えて下さるので、しっかり勉強していれば優は貰えます。
-
研究室・ゼミ普通自分自身が研究室などに所属していないため、判断できないと思い3とさせて頂きました。面白そうな研究室はいくつかあります!
-
就職・進学良い就職実績はかなりいいと聞いています。現役の医者や医療現場に顔の広い教授など就職に有利な環境は整っていると思います。
-
アクセス・立地良い大学は坂の上にあるため歩きは少しきついです。バスなども定期的に通っていますので少し遠くからでも不自由なく通えると思います。
-
施設・設備普通少し古い機種が多い印象です。しかし、実習に影響はないと思います。日々進化していく世の中ですから、新しくなればいいなとは思います。
-
友人・恋愛悪い友人関係に関しては、自分自身がなかなか上手くいっていない状況にあります。工学系ということもあり女子も少ないので恋愛も少し期待ができないところはあります。
-
学生生活普通学校全体の人数が少ないためサークルの種類が少ないです。サッカー部は県内でもトップレベルなのでサッカーをしたい方はぜひ挑戦してみても良いかもです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に医療機器について学びます。他には一般教養はもちろん、医療現場で働くことになるので解剖学など医療関係の基礎的な内容は身につけなければなりません。
-
就職先・進学先決まっていない。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492714 -
- 卒業生 / 2017年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]総合情報学部知能情報コースの評価-
総合評価良い大学で新たな勉強をしたいという方は、とても良い大学だと思います。基本から応用、実践まで幅広く学ぶことができるので、1から知識を取り込むことができます。
-
講義・授業良い先生方の講義がとても面白く、充実していた。また、それをどう活かすか等考えることができ、とても良い講義ばかりであった。
-
研究室・ゼミ良い様々な分野の活動を通して、知識・見聞を深めることができた。特にゼミ活動では、就活に向けてたくさんの勉強をさせていただいた。
-
就職・進学普通就職したいところに内々定をいただいていた
-
アクセス・立地悪いちょっと遠い印象があった。電車ユーザーは最寄り駅からかなり遠く、車かバスで通うしかない。
-
施設・設備良い講義室が広く綺麗で、集中して講義に取り組むことができたので、とても良いと思う。
-
友人・恋愛悪い私としては、高校からの友人がいたので入学当初から何も問題は無かった。ただ、何人か孤立している人もいたように感じた。
-
学生生活良いイベントがある時は、実行委員会を中心に全員で盛り上げようといい気持ちが一体となっていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容AI技術の習得を目指すとともに、プログラミング技術、ネットワーク技術、統計処理などの情報分析を勉強します。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
情報系 -
志望動機昨今、情報というものがかなり重要なものだと認識しており、それを活かした仕事を見つけたいと思い、志望した。
投稿者ID:869168 -
- 在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]工学部機械工学コースの評価-
総合評価良い製図をしたり、電気自動車を分解してみたり、とにく講義が楽しい!分からないところも先生が丁寧に教えてくれる。
-
講義・授業良いオフィスアワーと言って、講義時間外であっても先生に質問できます。
-
研究室・ゼミ普通まだあまり関わっていないのでよく分かりません
-
就職・進学良い1年次から、就職について説明をしてくれる時間が設けてある。
-
アクセス・立地悪い元々長崎は交通が不便である中で、ここはかなり不便なところにあると思う。電車は無く、バスもかなり本数が少ない。学校の前はかなりの坂になっている。慣れればそこまで大変という訳では無く、良い運動になると思っている。
-
友人・恋愛悪いいいと思います。
-
学生生活良い私は学生自治会に所属していて、学校生活を楽しくするために、七夕やハロウィンなどのイベントを企画、実行しています。学内のサークルはかなり積極的に活動しているところが多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容設計において必要な、微分積分学や力学などの理数科目。機械製図、メカフォーラム、ブログラミングなどの専門科目がある。
-
就職先・進学先工業系の会社、大学院、
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374328 -
- 卒業生 / 2016年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]工学部建築学コースの評価-
総合評価普通大学で自分から率先して勉強しようと思う学生にはいい大学だと思います。学ぶ姿勢次第で結構変わると思います。
-
講義・授業普通全体の授業での時、色んな人がいて静かにできない人もいるのだと思いました。授業のレベルは一般的なのに対して学生のレベルが低いように感じました。
-
就職・進学普通人によって様々だと思いますが、学校の先輩たちが行ったところに行くというのが多く見られサポートを受けたい生徒は自分で率先して動いた方がいいと思います。
-
アクセス・立地悪い学校の入り口まで急な上り坂なので交通手段があると便利だと感じました。
街まで行くのに平日の朝などはとても混み、15分ほど早く着くバスに乗って間集合時間に遅れることがあります。 -
施設・設備普通学校内でのWi-Fiがもっと充実してくれればとてもいいと思いました。
-
友人・恋愛悪い寮に入ると友達がとてもできやすいと思いますが、関係が崩れると楽しいと感じてた寮が楽しくなくなります。色んなところから生徒が来ていますが小さい心を持つ人もいると実感させられます。
-
学生生活悪い運動系のサークルは数はそんなに多くなく、文化系が多いように感じました。運動系が好きな方は他の大学のインカレに参加するのもいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は建築関係も軽く触れつつ、英語や数学などの教養科目が多いと思います。二年次までは程よく授業日程が詰まっているので空いた日でバイトに行くなどしていました。
三年、四年次は順調に単位を取れていればとても時間にゆとりがあります。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から建築関係を学んでいきたいと思っていて、地元からも近いここの大学にしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790051 -
- 卒業生 / 2016年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]総合情報学部知能情報コースの評価-
総合評価良い1、2年は学科で同じ講義を受けることが多いですが3年以降はコースに別れての講義が増えます。コースによってやることも変わってきますが途中から別のコース、学科に移動することも可能です。課題を黙々とする講義もあるので自分のペースで進めながら質問したり勉強できます。
-
講義・授業良い単位は取りやすいです。設備も整っており、少数で別れての授業もあるので質問などもしやすいです。講義を真面目に受けてる人とそうでない人の差が激しく単位を落とす人もよく見られますが先を考える力や責任感のある行動が養えます。
-
就職・進学良い研究室に配属されれば教授に相談することもできますし就職関係で相談する場所もあります。面接の練習や履歴書の書き方、封筒、企業の資料などその他必要なものが揃っています。就職先が決まった後に心配事ができてもその企業について調べてくれたりします。
-
アクセス・立地悪い諫早市と長崎市中心部の間にありますが近くに駅はないのでバスや車等での通学、寮等近くに住んでいる人が多いです。専用の駐車場(有料)もありますが許可を取らずに無断で駐車する学生がいるため敷地内の指定の位置に停めるようになりました。早めに許可を取りに行かないと学校からどんどん遠いほうになります。駐車場から学校まで歩いて10分から15分くらいです。コンビニには恵まれています。近くにイオンなどもあります。
-
施設・設備良いMacがあるのはありがたいです。PsやAiも使えます。CADや3dsMaxも入っているパソコンもあります。機械系や情報系のの学校なのでそういった設備は大体揃っています。
-
友人・恋愛普通男女比は圧倒的に女子が少ないですが友人関係、恋愛関係ともに充実しているのではないでしょうか。出会いが欲しければ他大学のサークルに入るのもいいと思います。
-
学生生活良い周りに小中高あるので学祭などでは卒業研究のアンケートを取りやすいです。サークルも他大学との交流などがある所もあり楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミング・Webデザイン・グラフィックデザイン・3Dデザイン・他理数科目・英語 等
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
広告会社で制作を担当しています。 -
志望動機Webデザインを学ぶために入学しました。デザイン・プログラミングのどちらも勉強でき、オープンキャンパスに参加した際に設備等充実していると感じ志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:707027
- 学部絞込
長崎総合科学大学のことが気になったら!
長崎総合科学大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、長崎総合科学大学の口コミを表示しています。
「長崎総合科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎総合科学大学 >> 口コミ