みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  九州医療科学大学

九州医療科学大学
出典:ja:User:Sanjo

九州医療科学大学

(きゅうしゅういりょうかがくだいがく)

私立宮崎県/延岡駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.62

(97)

概要

偏差値

偏差値
BF - 40.0
(ボーダーフリー)
共通テスト
得点率
45% - 49%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
35.0
口コミ
4.2010件
学科
スポーツ健康福祉学科、臨床福祉学科
学べる学問
社会福祉学 医療技術 スポーツ 心理学
偏差値
-
口コミ
4.0016件
学科
作業療法学科、言語聴覚療法学科、視機能療法学科、臨床工学科
学べる学問
作業療法 医療技術
偏差値
35.0 - 40.0
口コミ
3.3945件
学科
薬学科、動物生命薬科学科
学べる学問
薬学 獣医学
偏差値
35.0
口コミ
3.7810件
学科
生命医科学科
学べる学問
検査技術

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.62
(97) 私立内 479 / 584校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.73
  • 研究室・ゼミ
    3.41
  • 就職・進学
    4.10
  • アクセス・立地
    2.37
  • 施設・設備
    3.75
  • 友人・恋愛
    3.68
  • 学生生活
    2.84
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    臨床心理学部 臨床心理学科 / 在校生 / 2023年度入学
    色んなことを学べる学科
    2024年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業2|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備2|友人・恋愛4|学生生活2]
    臨床心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      人数が少ない。しかし少ない人数だからこそみんなで協力して頑張るという意識が強くいいと思のではないかとおもう。
    • 講義・授業
      悪い
      大学の先生だけでなく外部の先生もいて、特別授業を受けられます
    • 就職・進学
      良い
      しっかり生徒の意見を優先してくれて、手厚いサポートがあると思う
    • アクセス・立地
      悪い
      山の近くな為車がないと不便である。バスもあるが本数が少なくて不便である
    • 施設・設備
      悪い
      学部によって差があり、薬学部は綺麗だが他の塔はあまり綺麗ではない
    • 友人・恋愛
      良い
      優しい人が多く、友達もすぐに出来やすい。しかし人が少ないためコミュニティは狭い
    • 学生生活
      悪い
      イベントは文化祭くらいだが、あまり大きなイベントでもない。サークル数もあまり多くは無い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コースによって異なるが、公認心理師、社会福祉士、言語聴覚士が学べる
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      心理学部で言語聴覚士の資格が取れるということから、希望した。
  • 女性在校生
    社会福祉学部 臨床福祉学科 / 在校生 / 2022年度入学
    夢に向かって突き進め
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活3]
    社会福祉学部臨床福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      すごくいいと思います社会福祉士の資格を取れます。精神保健福祉士の資格もとれます。頑張り次第で何にでもなれる学科です。
    • 講義・授業
      良い
      将来に向かって一生懸命勉強できる大学です!丁寧に先生方が教えてくれます。先輩との交流もあり、鼓舞し合いながら頑張ることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生たちも親身にしてくれ、学びたいことを一生懸命勉強出来ます
    • 就職・進学
      良い
      合格率が高くそのための勉強を丁寧にしてくれます過去問を貰えたり、何が大切か丁寧に教えて貰えます。
    • アクセス・立地
      普通
      車がないと厳しいです。バスはありますアパートから通うのが億劫になるかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      広く、綺麗です。たくさんの講義室があって、講義の度にしっかり確認していく必要があります
    • 友人・恋愛
      良い
      楽しい部活が多いです
      先輩との関係性もよく、初心者でも丁寧に教えてくれる部活が多いです。
    • 学生生活
      普通
      すごく楽しいです。出店が多く出たり、ステージを活用したり、活性化しています。先輩たちの姿がかっこいいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉科目です
      国家試験に向けて、勉強していきます。1年次は基礎、2年次に知識を深めて、34年次に実習に取り組んだりしています



    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      ずっと福祉関係に就きたいと思っていて、社会福祉士の仕事を見て自分もなりたいと思ったから
  • 女性在校生
    社会福祉学部 臨床福祉学科 / 在校生 / 2022年度入学
    資格取得率は高いが普通の私立大学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    社会福祉学部臨床福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格が取りたい学生には良い。一年生の間は単位もある程度勉強しておけば取れるため、遊ぶ時間やバイト等も余裕がある。
    • 講義・授業
      良い
      先生方の授業も丁寧で優しい。一年生の間は遊ぶ時間もあり、楽しく学校生活を送れる。二年生からは実習が入ってきて忙しくなるので、バイト等は一年生の間にしておいた方がいい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によるが、私のチューターの先生はとても優しく、履修登録の時や成績などたくさん相談に乗ってくれる。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率はかなり良い。実習も多く、現場を知ることができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるため、駅周辺までいかないと何もない。バスも1~2時間に一本しかないため、自動車免許を取るか、家が近ければ自転車通学の方が良い。
    • 施設・設備
      良い
      コンビニや学食もあり、談話室や図書館で勉強をすることができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      私立ということもあり、癖のある人たちが集まっている。それなりに人数がいるため、人間関係のトラブルはある程度覚悟しておいた方が良い。
    • 学生生活
      良い
      サークルは活動していないものも多い。学祭等は実行委員会の規模もそれなりであるため期待しても良い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      取りたい資格にもよるが、高齢者福祉等の専門的なものから、中国語や英語などの通常科目まである。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      資格取得率がとても高かったため。自宅から近かったことも志望理由。

九州医療科学大学のことが気になったら!

九州医療科学大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
三好ジェームス(アナウンサー) 八重山高等学校 → 九州保健福祉大学

九州医療科学大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 宮崎大宮高等学校 63 - 69 公立 宮崎県 13人 3人 -
2位 宮崎北高等学校 56 - 59 公立 宮崎県 9人 7人 -
3位 都城泉ヶ丘高等学校 57 - 65 公立 宮崎県 6人 2人 6人
4位 宮崎西高等学校 61 - 70 公立 宮崎県 5人 8人 17人
4位 鹿児島南高等学校 47 - 59 公立 鹿児島県 5人 1人 2人

基本情報

所在地/
アクセス
学部 社会福祉学部保健科学部薬学部生命医科学部臨床心理学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

九州医療科学大学のことが気になったら!

九州医療科学大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  九州医療科学大学

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

長崎国際大学

長崎国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.89 (124件)
長崎県佐世保市/JR大村線 ハウステンボス
長崎総合科学大学

長崎総合科学大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.72 (36件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
宮崎国際大学

宮崎国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (24件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 清武
宮崎産業経営大学

宮崎産業経営大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.88 (44件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 加納
鹿児島国際大学

鹿児島国際大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.85 (166件)
鹿児島県鹿児島市/JR指宿枕崎線 坂之上

九州医療科学大学の学部

社会福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.20 (10件)
保健科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (16件)
薬学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★☆☆ 3.39 (45件)
生命医科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.78 (10件)
臨床心理学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.31 (16件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。