みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎産業経営大学

出典:Sanjo
宮崎産業経営大学
(みやざきさんぎょうけいえいだいがく)
私立宮崎県/加納駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
経営学部 経営学科 / 在校生 / 2024年度入学 楽しく居心地のよい大学2024年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い私のいる経営学部は、経営学からそれに類似した学問を幅広く学ぶことができ、満足度が非常に高いです
入試は少し難しかったですが、それに見合うだけのレベルの高さだと実感しました -
講義・授業良い教授の説明は常に分かりやすく、かつ理解しやすいものになっているため、私でも楽しく講義が受けられます
-
就職・進学良いまだまだ先のことですが、それでも相談したら親身になって相談を聞いてくれました
とても嬉しかったです -
アクセス・立地普通少し駅から距離があるので、そこだけ少し残念かなと思います
ですがそれでも悪い立地ではありません -
施設・設備良い設備は常に綺麗で、施設も最新式のものを採用しているので、なんだか気持ちがいいです
-
友人・恋愛良い同級生皆仲が良く、先輩とも仲良く関われています
ここに来て彼女彼氏が出来た友人を多く知っています -
学生生活良い楽しいイベントが盛りだくさんで、一つ一つ説明するとここに収まりきらないくらいにはあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な経営学について幅広く学び、各々が知りたいことをしっかりと知ることが出来ます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私は将来企業したいと考えており、そのために必要なことを学ぶためにこの学部を選択しました
-
-
-
-
経営学部 経営学科 / 在校生 / 2023年度入学 自分の興味ある事について学ぶ事ができる所2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い学科の中にも3つのコースがありそこで自分の学びたい分野に特化して学ぶことができます。経済に関することを深く学ぶことができます
-
講義・授業良い就職活動で役立つ知識を学ぶ事ができ、公務員対策や資格を取得する勉強もできます。
-
研究室・ゼミ良い1年の後期からゼミが始まりそこで自分の関心・興味のあるゼミを選ぶ事ができます。
-
就職・進学良い1年の頃から就職関係についてのサポートをしてもらえるのでとても良い。
-
アクセス・立地良い周囲には飲食店もあり昼食をとる時は大学を出てそこで昼食をとったりします。
-
施設・設備良い設備などは充実しており施設も綺麗なのでとてもいいなと感じます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入ることで友人ができます。学部のコースの仲間と友達になれます。
-
学生生活良いサークルは文化部と運動部で数十個あり、種類も多いです。特に産経では運動部に力を入れています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のでは幅広く学び学年が上がっていくにつれより専門的になります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々観光・旅行についての職に就きたいと考えていてこの大学ではその分野を専門的に学ぶ事が出来るとの事で入学したいと思いました。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
-
-
-
-
経営学部 経営学科 / 在校生 / 2022年度入学 好奇心が一番大事です。2025年01月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活3]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通あまり課題が出ないので勉強とバイトが両立しやすいと思います。勉強をしたい人は大学の塾に入ると資格取得を目指せます。
-
講義・授業良い教授との関わりが深いのがいいです。他の大学にはないと思います。
-
研究室・ゼミ良い今学んでいることが面白いです。1年の後半にあるゼミ選びが大事です。
-
就職・進学良いCナビがいいです。自己分析から面接対策まですべて面倒見てくれます。
-
アクセス・立地悪い駐車場から出にくい時間帯があります。特に18時から19時の間です。
-
施設・設備普通普通ですだと思います。グラウンドが面積のほとんどを占めています。
-
友人・恋愛良いコース次第で授業が変わるので友達はできやすいです。恋愛は人それぞれです。
-
学生生活普通サークルによって違います。学校のイベントはそこまでないです。文化祭は楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学科では3つのコースがあり、経営や経済、スポーツを専門に学習していきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経済を学びたかったからです。法学部もありますが、自分には向いていないです。
-
宮崎産業経営大学のことが気になったら!
宮崎産業経営大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
内間安路(元サッカー選手) | 北中城高等学校 → 宮崎産業経営大学 |
五領淳樹(サッカー選手) | 神村学園高等部 → 宮崎産業経営大学 |
村尾龍矢(元プロサッカー選手) | 蒲生高等学校 → 宮崎産業経営大学 |
田上裕(サッカー選手) | 鹿児島城西高等学校 → 宮崎産業経営大学 |
田代剛(アナウンサー) | 宮崎日本大学高等学校 → 宮崎産業経営大学 |
宮崎産業経営大学のことが気になったら!
出身高校
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
宮崎産業経営大学のことが気になったら!
よくある質問
-
宮崎産業経営大学の評判は良いですか?
-
宮崎産業経営大学出身の有名人はいますか?
-
宮崎産業経営大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
宮崎産業経営大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎産業経営大学