みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎国際大学

長崎国際大学
(ながさきこくさいだいがく)
私立長崎県/ハウステンボス駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
健康管理学部 健康栄養学科 / 在校生 / 2024年度入学 楽しくて充実した学校生活2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]健康管理学部健康栄養学科の評価-
総合評価良いみんな管理栄養士に向けて勉強しているので一致団結できてとてもいいです。また、近くにお店が多いので一人暮らしでも安心です。
-
講義・授業良い健康栄養学科の先生方は全員、管理栄養士又は医師の免許を持っていらっしゃるので将来管理栄養士になりたい私たちにとって充実した学びを得ることができます。
-
研究室・ゼミ良いまだ1年なのでゼミはありませんが教養セミナーという授業がありグループで活動して普段話をしない人とも仲良くなれるので充実しています。
-
就職・進学良い学んだことを活かす為、管理栄養士として国立病院や学校給食などで働く人が多いようです。
-
アクセス・立地良い大塔イオンなど車で10分で着くのでとてもいいです。
また近くにご飯屋さんやお店も多いです。 -
施設・設備良い学校内には十八親和銀行やローソンが学内になるのでとてもいいです。
-
友人・恋愛良い色んな県や国を超えた人と仲良くすることができます。
楽しいです。 -
学生生活普通今度は学園祭がありエイサーサークルなどとても魅力的でおすすめです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養や調理について学びます。また食品衛生や化学なども学びます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公的機関・その他
食品開発会社で働きたいです。 -
志望動機将来、管理栄養として働きたかったので志望しました。また家から近かったからです。
-
-
-
-
健康管理学部 健康栄養学科 / 在校生 / 2024年度入学 勉強は大変だけど、楽しい!2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]健康管理学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い先生と生徒の距離が近く、なんでも気軽に尋ねることができます。
先輩方とも関わる機会があり、交流を深めることができます!
-
講義・授業良い先生が優しくて、化学に不安があっても安心して学べる環境が整っています!
-
就職・進学良い実際に管理栄養士として実務経験がある先生方が、現場のリアルな声を聞かせてくれるので手厚くサポートしていただけます。
-
アクセス・立地普通バスの本数が少なくて、不便なところもありますが少し歩くとバス停があるので、問題はないです!
-
施設・設備良いクーラーもきく部屋で快適に勉強に励むことができています。清掃も行き届いていてトイレも綺麗です!
-
友人・恋愛良い私はサークルにも所属していないのですが、いい意味でみんな他人に興味がなくて生きやすいです!
-
学生生活良いサークルの種類は他の大学と比べると少ない様に感じますが、充実しているみたいです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年前期では、栄養の専門の授業にプラスし、基礎的な部分を学びました。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から食べることが大好きで、管理栄養士になりたいと思い、志望しました。
-
-
-
-
薬学部 薬学科 / 在校生 / 2023年度入学 ここなら国試へのサポート充実2024年07月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良いテストや課題が多く大変なこともあるけれど自身の学力をあげるためには必要なことだとも思うしなによりも教授の数が多いので良いと思う
-
講義・授業普通生徒2人に教授が一人つくため分からないことがあるとすぐ質問することが出来る
-
就職・進学普通国試に合格するためのネットを使ったテストや中間テストと期末テストがある事で学力の向上が見られる
-
アクセス・立地悪い自分が一年次に利用していた交通方法では時間が合わずに一時間待つことが当たり前となっていた為少し不便であった。
-
施設・設備良いやはり私立大学ということもあり設備は綺麗な方だと思っています。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると先輩から過去問が貰えたり友人関係が大幅に広がることが出来る
-
学生生活普通文化系も運動系もサークルがあるので自身にあったサークルを見つけることが出来る
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は共通科目を取り薬学の基本について学びます。二年次は基礎から少し応用になったりして難しくなります。高学年になると実際の現場に行く機会もあり、リアルを学ぶことが出来ます
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機自身が病弱だったこともあり、その度に医療機関で治してもらっていた。その為医療に携わることをしたいと考えていたのでこの学部を選んだ
-
長崎国際大学のことが気になったら!
長崎国際大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
古賀豪紀(元プロ野球選手) | 西海学園高等学校 → 長崎国際大学 |
和田絵美子(元バレーボール選手) | 慶誠高等学校 → 長崎国際大学 |
齊木美香(元バレーボール選手) | 熊本信愛女学院高等学校 → 長崎国際大学 |
長崎国際大学のことが気になったら!
出身高校
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
長崎国際大学のことが気になったら!
長崎国際大学の系列校
高校 |
|
---|
よくある質問
-
長崎国際大学の評判は良いですか?
-
長崎国際大学にある学部を教えてください
-
長崎国際大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
長崎国際大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎国際大学