みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎国際大学 >> 口コミ

私立長崎県/ハウステンボス駅
長崎国際大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]健康管理学部健康栄養学科の評価-
総合評価悪い内容が難しいのでやめていく人もたくさんいます。ついてこれると思うのなら来てもいいと思います。覚悟を持ってきてください。
-
講義・授業普通先生方の講義は内容が面白くてとても満足です。
しかし、レポートやら課題やらが多く睡眠時間が取れないため講義中に寝てる人が多数見られます。 -
就職・進学普通一人一人に親身にサポートをしてくれています。
優しく環境は良いと思います。 -
アクセス・立地悪い駅からあまり近くない。
コンビニがあるのはとても良いと思います。営業時間をもう少し伸ばして欲しい。 -
施設・設備普通割と劣化はしていません。
設備に対して不満はあまりありません。 -
友人・恋愛悪いあまり良くない噂を聞きます。
関わりを持ちすぎるとあとあと面倒だと思います。 -
学生生活悪いイベントが少ない。
もっと学生のことを考えてほしい。つまらない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年からがっちり栄養学の基礎を固めていく感じ。内容は段々難しくなりますが、基礎が分かっていると割と楽しいです
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機栄養学を学びたかったから。
講師の先生がみんな管理栄養士の資格を持っているから。
投稿者ID:911619 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]健康管理学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い栄養学科はみんなが良い人で優しくて明るくてとっても学校も楽しくて他の学部の薬学部と観光学科の人たちもとっても優しいです。
-
講義・授業良い学科の講義と授業内容はとっても充実していて楽しいです。お勧めです。
-
研究室・ゼミ良い学科の研究室とゼミの演習はとっても充実していてとっても楽しいです。
-
就職・進学良い学科の就職と進学実績はとっても良くてサポートはとっても十分です。
-
アクセス・立地良いキャンパスのアクセス戸立地と周辺艦橋はと良くてとっても楽しいです。
-
施設・設備良い学科の施設と設備はとっても充実していて友だちもたくさんできます。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係と連絡関係も充実していてとっても楽しくて友だちもたくさんできます。
-
学生生活良い学内のサークルやイベントが充実していて友だちもとっても優しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容加工食品実習が1番楽しくて2年生が1番楽しくて毎日がとっても楽しくて健康な生活を送れます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先サービス・レジャー
栄養指導の仕事をしていて毎日がとっても楽しくて大学生のときと同じように毎日が楽しくて友だちや先輩方にも親切に優しくして貰っていて感謝しています。 -
志望動機栄養の勉強をするのが好きで長崎国際大学が大好きで友だちも先生も先輩もとっても優しくて感謝です!!
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:841068 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良いあまり、詳しいことは言えないが薬学部は、薬のことはもちろん、そしてその薬が催す体の反応などを勉強出来るところだ。
-
講義・授業良い先生が為になることを沢山話してくれて知識が沢山つくし、面白おかしく話されるので覚えやすい!
-
就職・進学普通その学科を選んだので、その専門の就職に着く人が多いと思います。でも、それ以外でも役に立つと思う。
-
アクセス・立地良い私は大学から近いところから通っているので、交通に不便を感じたことは無いが、強いて言うなら、コロナで規制がかかったことだろうか。
-
施設・設備良いとても満足している。でも、欲を言えばもう少し、古い実験道具などもあるので、直してもらいたい。
-
友人・恋愛良い友人ともよくやっているし、大学のサークルで知り合った彼氏ともすごく充実している!
-
学生生活良い正直あまり、サークルには興味はないが、周りの友人などは、楽しいと言っているので、充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容あまり詳しいことは言えないが、私は薬を作る薬剤師になりたいと思ってこの学科に入り、薬の事から、その薬が催すからだの反応なども知れる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔、喘息が酷かった私を薬剤師さんがアレコレ気を使ってくださいながら、薬を貰ったことが印象的で私をその人と同じ職業をしてみたいと思ったからだ。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:848659 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]健康管理学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い先生たちとの距離が近く話しやすい環境にあり相談しやすいため。実習も充実しており満足しているため。先輩達が今どういう事をしているのかを度々教えて貰えるので、来年自分がどう行ったことをするのかある程度把握出来るため。
-
講義・授業良い管理栄養士の資格を持っている先生が多く、実際に体験したことを交えて講義をしてくださるため。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミが行われていないため。また、コロナの流行った環境下のせいもあり先輩との交流の場が少なく、ゼミに関する情報が少ないため。
-
就職・進学良い国家試験に受かった先輩が毎年90%を超えており、色んな場に就職していると言う話を多く聞くため。また、先生の人数が多く相談しやすい環境にあるため。
-
アクセス・立地良い道路に面しており交通機関も多くアクセスはしやすいと思う。バスで通学しているが、朝の時間帯は混んで少し遅れることもあるため気をつけた方がいいと思う。
-
施設・設備良い普通の学校にはないもの(診療所や茶道室等)が多く、空調も整備されていて授業を受けやすい環境下だと思うため。
-
友人・恋愛良い実習が多くそれに伴ってグループでの活動も多いため交流の場が増え、たくさんの友人が出来る。
-
学生生活普通サークルには所属していないため分からない。イベントについてはコロナが流行ったこともあり、あまり行われていないため分からない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養とはなにか。年齢や病状による食事の違いや栄養価計算等。栄養や給食についてだけではなく、ある程度の医療に関する知識等も学ぶことが出来る。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機生きていくためには切っても切り離せない食事という面で様々な人を支えていきたいため。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786852 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]健康管理学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い国家試験の合格率も高いことや演習、サポートがしっかりしていていいと思う。先生たちも親身になってくれる。
-
講義・授業普通編入生への対応が丁寧な先生と雑な先生の差が激しい。内容は充実している。
-
研究室・ゼミ良いゼミはそれなりに充実している。ゼミや研究内容にもよると思う。、
-
就職・進学普通就職先はほとんど個人で探してる人の方が多い。
キャリアセンターには行かないことが多い。 -
アクセス・立地悪い駅も遠いしバスの本数が少ない。車がないととても不便な所にある。
-
施設・設備良い実習器具など設備はしっかりしているが、コンビニはひとつしかないので昼休みは争奪戦。
-
友人・恋愛悪い学科外の友人はサークルやアルバイトで出来ていると思う。オンラインが多くあまりできていない。
-
学生生活普通コロナ禍でほとんどできていないためわからない。エイサーサークルが力を入れている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士国家試験のための演習や基礎、薬のとこなど沢山学ぶことができる。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機身内に制限食をしている者がいてその身内のためになりたいと思ったから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が行われ、ワクチン接種やPCR検査が学内で受けることができる。また、診療所がある。投稿者ID:783335 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良いとても素晴らしい先生方が多く、指導も分かりやすく質問をした際も丁寧に教えてくださり、勉強するスペースも多く、勉強する環境としては、とても良いと思います
-
講義・授業良い卒業された方が特別講義を行ったりし、リアルな話を聞くことができました。
-
就職・進学良い分からないところがあったり、困ったことがあると先生方が丁寧に教えてくださります
-
アクセス・立地良い近くにハウステンボスがあり、アルバイトにも困りません。ハウステンボス駅が近くにあります
-
施設・設備普通トイレが多く設置してあり、とてもよい。
教室の椅子が長時間座るには向いてない -
友人・恋愛普通学籍番号の偶数と奇数でオンライトと対面授業に分かれており、会えない人がいる
-
学生生活普通コロナの影響でサークル活動があまり行われていないが、このご時世なのでしょうがない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学系では、有機化学など
生物系では、体の構造など
物理系では、統計学や熱力学など -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から薬学の分野に興味があり、オープンキャンパスに参加した際、とても丁寧な指導が印象に残った為
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:735951 -
- 在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間社会学部国際観光学科の評価-
総合評価良い自分の知りたいことが詳しく知ることが出来るので夢実現に大きく近づけることができます!また、夢が決まっていない人も経験を生かした仕事に就くことができます!
-
講義・授業良いとても土地が広いので迷うことも多々ありますが慣れてきます
また授業はとてもわかりやすいですよ!
-
研究室・ゼミ良い初心者でもわかるように説明してくださるので安心していいと思います!
-
就職・進学良い進学する人もいれば就職する人もいます。幅広い分野に就職することが出来るのでとても良いと思います!
-
アクセス・立地良い駐車場がひろいので車通勤の方でも安心して通うことができます!また、駅からも近いので電車通学の方も多くいます
-
施設・設備良いアーチェリー場が広いのでアーチェリー部に入部すると充実した毎日を過ごすことが出来ると思います
-
友人・恋愛良いみんな仲良しで喧嘩もすることなく生活しているので人間関係は充実しています。coupleも多々いるので仲良くなれます
-
学生生活良い毎年楽しい行事ばかりなのでとても楽しいのでみんなで盛り上がることができます!今年も楽しかったです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容世界の観光について学びます!世界中のあらゆる場所を知ることが出来るので地理が得意になります!
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機とても学びやすい環境だったからです、また先輩方がとても優しかったので自分もここで学びたいと思ったからです
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:696334 -
- 卒業生 / 2019年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]健康管理学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い専門的な知識をしっかり学べる。資格取得のためにしっかり勉強できるプログラムが組まれており、先生方も親しみやすく質問しやすい。
-
講義・授業良い先生との距離が近く親身になってくれた。
質問しやすく、丁寧に教えてくれる。 -
就職・進学良い資格を取得し、病院や委託会社への就職が多い。就活のサポートもしっかりある方だと思う。
-
アクセス・立地悪い周りにスーパーなどが少ないため、近くのスーパーまで少し時間がかる。
-
施設・設備良い建物も使用するものなども古くはなく、使いやすいと思う。設備も充実していると思う
-
友人・恋愛良いクラス全体が仲良い。友達もできやすくサークルなどで他学科とも関わりができる。
-
学生生活良いサークルの種類も多く、自分に合ったサークルに入れると思う。文化祭では様々な企画があり有名人も来るので楽しいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士資格取得のために専門的な知識を座学や実習で学べる。学外実習などもあるため今後に活かしやすいと思う。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
保育園 -
志望動機食に関わる資格が取りたいと思い志望した。管理栄養士資格取得に加え先生との距離が近いと聞き志望した。
投稿者ID:914458 -
- 在校生 / 2019年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]健康管理学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い4年間で多くのことが学べ、急成長できる。実験も実習も多く、体験学習が多い。先生方も優秀で優しい先生方であり、質問もしやすい。
-
講義・授業良い管理栄養士の資格もとれるし、4年間で学ぶ量が多く、急成長できる。充実している。
-
就職・進学良い求人募集も多く、選択肢が広がる。また、ガイダンスなども学科別に行ってくれる。
-
アクセス・立地良いハウステンボスが近い。学校内にバス停もあり交通面はよい。
Wi-Fiもあるが繋がらないところもある。 -
施設・設備良いお掃除を常にしてくださるスタッフがいる。トイレも基本的にどこもキレイ。老朽化しているところは結構すぐに直してくれる。
-
友人・恋愛良い他学科とかかわることは少ないが、サークルや部活に入ると関わりは広くなる。
-
学生生活普通参加することがあまりないためなんとも言えない。開国際は毎年、芸人、俳優、歌手など豪華なゲストがきてくださる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は調理実習、調理の基礎。2年次は食品学実習、化学実習が多い。3年次は臨地実習期間、教育論、1、2年次の応用編。4年次は国試に向けた授業や補講。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機管理栄養士の資格を取るため。
特にスポーツ分野に興味があり、実績のある先生方がいらっしゃるため。
投稿者ID:889908 -
- 在校生 / 2019年度入学
2022年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間社会学部国際観光学科の評価-
総合評価良いとても満足のいく学び方ができるため。また、将来のことを真剣に考え、必ず達成出来るまで真摯に対応してくれるため。
-
講義・授業普通コースが選択でき、自分の将来の視野であったり、目標、目的が見つかるため、とてもいいところである。
-
研究室・ゼミ普通自分の学びたい学問の先生のところに入ることができ、専門的なところまで詳しく学ぶことができます。
-
就職・進学普通学生課、キャリアセンター共にいつでも利用することができ、先生方も真摯にいつでも相談に乗って頂き、自分の学びたい方向へ行くことができます。
-
アクセス・立地良い立地はいいとは言えないが、キャンパス内にコンビニもあり、周辺には飲食店やショッピングセンターもあるため、一人暮らしにも最適である。また、ハウステンボスと提携しているため、学生証の提示でタダで入場が可能である。
-
施設・設備普通体育館、グラウンドは自由に使えるものの、道具や備品は自由に使えないため、そこはネックである。
-
友人・恋愛良い学科、学部問わず誰でも自由に会うことができ、学祭等での交流もあるため、最適である。また、海外の方もいるため、世界中の人とフレンドリーになることが出来る。
-
学生生活良いサークル、部活も多くあり、自分がしたいことをすることが出来る。必ず入らないといけないということがないため、自由に行える。また兼部も可能である。学祭もあるため、そこもおすすめである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、国際的なこと、世界情勢など国際観光について学び、2年次以降はスポーツ、グローバル、観光について詳しく学べる。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先サービス・レジャー
ススポーツを通して、自分もスポーツをしながら、子供たちや次世代の人たちにスポーツの楽しさを教えていけることをしたい。 -
志望動機スポーツを通して、これからの自分の進路に生かせることを学べるところがここの大学にあったため。また、高校時代の教育実習の人がここの大学の人でオススメをしてもらったため。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が多くあったものの、最近では対面授業も増え、学校て様々な人との交流もできるため、仲良い人と一緒に課題や授業に取り組むことが出来る。投稿者ID:868074
- 学部絞込
長崎国際大学のことが気になったら!
基本情報
長崎国際大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、長崎国際大学の口コミを表示しています。
「長崎国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎国際大学 >> 口コミ