みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女学院大学 >> 口コミ

私立福岡県/大橋駅
福岡女学院大学 口コミ

-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]人文学部現代文化学科の評価-
総合評価良い観光に興味があり、実際に海外の方と話せるようになりたい方はおすすめです。英語の授業が必修で週4であるので英語が苦手な方はやめた方がいいです。
-
講義・授業良い航空研修やホテル研修があり、航空やホテルについて興味がある方ぴったりだと思います。
-
研究室・ゼミ良いいくつか演習があり将来の夢に近いものを選ぶと就活時に役立ちます。
-
就職・進学良い就活時に空港研修やホテル研修を行ったことが強みになります。先生たちもしっかりサポートしてくれます。
-
アクセス・立地悪い井尻駅からバスで行かないと行けないので交通の面は良くないです。自転車だと駅から20分ほどかかります。
-
施設・設備良い階段で3階まで上がらないといけない事がありきついです。カフェテリアに小さなパン屋さんのようなものがあり一限終わりによく食べてます。
-
友人・恋愛良い女子大なので恋愛は難しいですが、友達は沢山できます。優しい人たちばかりで毎日楽しいです。
-
学生生活普通私は軽音部に所属していますが他の大学とのイベントもありとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修はパソコンやキリスト教、英会話で、選択は日本の文化や海外の文化、航空産業論などです。
-
志望動機元々観光について興味がありその中でもここは研修などでより実践的な授業を受けることが出来るからです。
投稿者ID:1012534 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2025年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間関係学部子ども発達学科の評価-
総合評価普通卒業と同時に免許資格を取得出来るため、個人で資格を取る時のように大変な思いはしなくて済むと思います。また、4年大のため、短期大学よりも詳しく学べるかと思われます。
-
講義・授業良い先生方がとても優しく、講義外での質問等にも快くお答えしてもらうことが出来ます。
しかし、ひとりの先生が複数の授業を担当されていることもあるのでタイミングを探っておかないと難しいこともあります。 -
就職・進学良いしっかりと講義に出れていれば卒業と同時に免許資格を
取ることが出来るカリキュラムとなっています。 -
アクセス・立地悪い最寄りの駅からでもバスなどを利用しないと通学が難しいです。
また、車での通学ができないのでちょっときついかもしれません。 -
施設・設備良い1年次で必修となっている(書き込みしている人間が1年のとき)講義ではひとりひとりが電子ピアノを使用することができ、
また講義外でも練習が可能です。ピアノ初心者でも練習することが可能です。 -
友人・恋愛普通同じ学科でも取る授業によっては全く会わないこともありますが、空き時間などではわいわいできるとおもいます。
-
学生生活普通学祭ではステージ企画などがあります。
サークルは数多くあるので自分が楽しめるものが見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では保育の基礎を深く学び、2年次から専門的な学習になっていきます。実習なども交えながら1年次よりも深く学習ができます。
-
志望動機身近なところに子どもがおり、世話などをすることが多かったためそのスキルを生かして就職することが出来るのではないかと考えたため。
投稿者ID:1032298 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人間関係学部子ども発達学科の評価-
総合評価良い免許資格が重複して取れるから、悩んでいる人に良いと思う。先生方が優しくて、自分の経験も沢山話してくれる人が多い。
-
講義・授業良い分かりやすくて、面白い授業をしてくれる人もいる。けれど、何名かは眠たくなるような授業をしてくる人もいる。
-
就職・進学良い少人数でのグループに分けて、しっかり話を聞いてくれるため、サポートは手厚い。実績は就職率は比較的に高い。
-
アクセス・立地良いキャンパスのアクセスは、バスの遅れが雨の日は特に、ひどい。
けど、周辺に美味しいお店や、大きなショッピングモールがあるから環境は悪くないと思う。 -
施設・設備良い毎日、掃除をしてくれる人がいる。設備としては、ジムや体育館が新しくて使いやすい。
-
友人・恋愛良い女子大なので恋愛は難しいと思う。けど、色んな地域から来るから沢山の友人が増える。
-
学生生活良い国際交流のサークルがあって、お金も学校がほとんど出してくれてるから、負担がない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幼稚園教諭、保育士、小学校教諭、特別支援教諭を目指す学生が免許資格のためだけでなく、子どもをどのようにして見るのか、という視点を学ぶ。
-
志望動機小学校教諭になりたくて、志願した。また、私立なだけあって他の大学よりも施設が整っている。そして、女子大だけあって社会で女性が強く生きられる、女性キャリアを学べる。
投稿者ID:958720 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人文学部言語芸術学科の評価-
総合評価良い好きな分野をとことん学べるのが1番の魅力だと思います。私は映画について学びたくて、その分野専門の先生方が教えてくださいます。もちろん先生たちもその分野が好きで研究されている方なので話が面白いです。充実した授業時間を過ごしているなと思います。
-
講義・授業良い自分の興味のある分野を学ぶことができるし、周りも同じ目標や興味がある子が多いので、いい環境で勉強できます。
-
就職・進学良い就職に必要な検定などを学校でやってくれる。例えばTOEICや英検、それ以外にも秘書検定など定期的に合ってると思います。
-
アクセス・立地良いバス停が学校にあるからすぐ乗り降りできるので便利です。ただバスに乗る人は多いので、バスの中は混雑しています。
近くにスーパーもあるので便利です。 -
施設・設備良い女子大ならではなのかカフェがあり、手作りパンも売ってあります。美味しいです。あとは、トイレも綺麗です。化粧直しをするスペースも広々してるので便利だと思います。
-
友人・恋愛良いサークルには所属していませんが、学科の人数がそれほど多くないので、みんなで仲良くなれます。また同じことに興味を持っている人が多いので、共通の話題があったり、自分が詳しくない映画の分野を友達から教えてもらうこともあるので楽しいです。
-
学生生活普通私はサークルに入っていないのでよく分かりませんが、新入生歓迎会など、定期的にイベントが行われています。なのでそこで他学科の友達を作ることが出来ると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目では、英語、日本文学を通しての日本語の勉強、キリスト教の学習もあります。選択では、舞台制作と言って自分たちで舞台を完成させる授業や、朗読の授業があるので、経験を積んで学んでいけます。なので身についてるなと実感することが多いです。
-
志望動機映画の分野に興味があり調べていたところ、福岡女学院大学人文学部言語芸術学科を見つけました。実際オープンキャンパスに行って、先生方からお話を伺ったり、授業の内容を聞いてみたところ、私が学びたいことができると思いました。
投稿者ID:946560 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価良い英語の学科のため、留学など海外に行くチャンスがたくさんあります。海外留学生やネイティブの先生もたくさんいらっしゃるので学校内でも英語を話せる機会がたくさんあります。
-
講義・授業良いネイティブの先生が多く、英語で行う授業が多いためリスニング力が磨かれます。
-
研究室・ゼミ普通3年生からゼミが始まり、発表をする機会が多くあります。フィールドワークもあり楽しいです。
-
就職・進学良いホテル、航空系に就職する方が多く、福岡県内でも就職率がいいと聞いています。
-
アクセス・立地悪い少し奥まっており、バスは朝しか学校前まで止まらないので少し歩くのが大変です。
-
施設・設備良い食堂が2個あるため、混雑時でも座るところがあるのが良いです。
-
友人・恋愛普通女子校のため男性との関わりはありませんが、女子同士仲良くはあります。
-
学生生活普通学園祭では有名人がトークショーを行い、とても盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ビジネスで使える英語や異文化についてなどを学ぶことができます。
-
志望動機将来コンシェルジュになりたいという夢があるため、それを叶えるために英語を勉強したいと思ったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1011734 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価普通客室乗務員をめざしている女の子が多いように感じます。
留学制度も充実していますし、頑張りやすい環境だと思います
-
講義・授業普通英語を学ぶためには最適ですネイティブの先生方としっかりコミュニケーションが取れます
-
就職・進学良い就職率は毎年高いです。ゼミの先生が親身になってなんでも聞いてくださります
-
アクセス・立地普通徒歩圏内にバス停があるので、交通の便は悪くは無いです。ほとんどの人がバスと電車を使っていると思います
-
施設・設備普通校内は、教会のようでとても綺麗で清潔感があります。女の子の学校だなという感じがあります
-
友人・恋愛良い女子大という不安もありましたが、ギスギスした感じは全く見られないです。みんな友人同士で仲良くしています
-
学生生活普通毎年、有名な俳優さんなどが、イベントにいらしてます。イベントも盛り上がっているようです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語でのコミュニケーション、ビジネススキル、他国の歴史、文化等です
-
志望動機客室乗務員を目指しており、客室乗務員の就職率、エアライン系に就職する方が多かったからです
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1009304 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価良いどの先生も親しみやすく、生徒との距離が近いので質問しやすく、安心して学習出来ます。国際キャリア学科の学生はキレイめな子が多いように感じます。
-
講義・授業良い外国人の先生が多いため、多様な文化や価値観を学べますし、ネイティブの外国語に触れることが出来ます。グローバルな視点で私たちの為になることを一生懸命教えてくださる先生もいれば、とても簡単な授業をして早く授業を終わらせちゃう先生もいます。
-
研究室・ゼミ良いゼミの学習内容は様々ですが、国際キャリア学科なので国際的な分野が多いです。学科によってゼミの開始時期は異なるようですが、国際キャリアは3年生前期から4年生後期までだと思います。
-
就職・進学良い就活のサポートは手厚いように感じます。参加費無料の就活の講座があります。
-
アクセス・立地悪いどの駅からも遠く、ほとんど皆電車からバスに乗り換えて学校に向かっています。バスは遅延したり、たまにですが混んで乗れない時があるので時間に余裕を持って登校しなければなりません。でも結構みんな遅刻している気がします。
-
施設・設備良い充実しているが、狭いです。カフェはいつも人で溢れていて二限がある日は席を確保するのが困難です。
-
友人・恋愛普通大半の授業は小さいクラスにわけられるので友達はできやすいが、女子大なので恋愛はできません。
-
学生生活普通サークルはコロナ禍以降部員が激減し、活発ではありません。学祭も同様です。頑張って活発に活動しているサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、中国語・フランス語・韓国語の第二言語、国際的なコミュニケーション、キリスト教 など
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
エアライン業界、ホテル業界、観光業界 -
志望動機単位が取得できる留学のプランがあったということと、エアライン業界に興味があったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1003586 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間関係学部心理学科の評価-
総合評価良いいせいがにがてなかたでも、そうでないかたでもみんなまんぞくできるような学校だとおもいますぜひオープンキャンパス行ってみてください
-
講義・授業良い気になるとだけの理由で入学したがいまではたてもたのしくまなべてる
-
研究室・ゼミ良いともだちもおおくでき、先生方のさぽーともとてもよくたのしい充実している
-
就職・進学良い大学院に行き6年?する人が多い
先生方のサポートとてもいいです -
アクセス・立地良い綺麗な校舎で駅からは少し距離があると感じる人もいるかもしれない
-
施設・設備良い比較的きれいなばしょだとおもいます。個人的にはとてもいいと思う
-
友人・恋愛良い女子だけなのでとても安心できるし、友だちがふえとてもたのしい
-
学生生活良い友だちがおおいぶん、学校の行事もたのしくじゅうじつしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容興味があるとだけの理由できめたが、興味があるぶんたのしい授業が開かれています
-
志望動機オープンキャンパスに参加して、模擬じゅぎょうがとてもたのしく、印象的だったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:946522 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]人文学部現代文化学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいなと思っている学生にはとても良い大学だなと思います。施設内でのカフェではすごく落ち着く雰囲気なので良いと思います。
-
講義・授業良いとても大満足です。
すごく先生も優しいですし、生徒との距離も近くて良いなと思います。 -
就職・進学良いとても大満足です。
すごく就職のサポートも良いです。
学んだことを活かすためにサポートをしてくれるので満足です -
アクセス・立地良いこれは人によってだとは思うのですが、私は遠いかなと思います。
-
施設・設備良いとても綺麗ですごく良いです。
ですが、教室が古いかなとは思います。 -
友人・恋愛良いとても充実してます。
友人関係についてはとても優しい方が多くて嬉しいです。 -
学生生活良いイベントについて。
すごく充実してて良いです。
サークルは種類がたくさんあるので自分に合うサークルを見つけられるかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまなことを学び、自分が勉強したいことをできます。必修科目もあるのですが、学部での他の科目も取れるのですごい良いです
-
志望動機昔から観光業や空港業に興味があり、より知識を深めたいと思い、貴学について調べました。そこでとても良いなと思い、志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:938385 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文学部メディア・コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い楽しみながら学習したい人には良いと思います。高校までの“勉強”とは少し異なり、実践的な授業も多くあります。
-
講義・授業良いメディアについて幅広く学ぶ事が出来ます。また、他学科の授業を取る事も出来るので様々な経験をする事も可能です。
-
就職・進学普通学習内容が幅広い分先輩方の進路も様々な方面で特定のものは無い印象です。進路を相談出来る部屋があり空き時間等に利用する事が出来ます。
-
アクセス・立地悪い立地はあまり良くありませんがバスが正門横へ停まる為バスを利用すればバス停から徒歩数秒で学内へ入れます。
-
施設・設備良いWindowsだけでなくMacのパソコン室があり、授業で使われていなければ利用する事が出来ます。体育館は出来て数年でボルダリングやジムのような設備があります。
-
友人・恋愛良いアイドルオタクやアニメオタク等オタクが多いので重度のオタクでも生活し易いです。学科を問わずオタク友達が沢山出来ます。
-
学生生活良いサークル数は多く、趣味に没頭出来る。先生が顧問ではなく部員になるという面白い事態も存在する。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディアについて総合的に学びます。メディアという定義の曖昧さ、幅広さに始まりその多様性を知る事が出来ます。
-
志望動機九州唯一のメディアについて学べる学科という事で、ホームページを見て楽しそうだと感じ志望しました。
投稿者ID:916293 -
- 学部絞込
福岡女学院大学のことが気になったら!
基本情報
福岡女学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、福岡女学院大学の口コミを表示しています。
「福岡女学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女学院大学 >> 口コミ