みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女学院大学 >> 口コミ

私立福岡県/大橋駅
福岡女学院大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人文学部現代文化学科の評価-
総合評価良いいい
幅広く学びたい人やとりあえず大学には行きたいという人でもおすすめ
空きコマはカフェや図書館で勉強したり自由な時間を使える -
講義・授業良い充実していると思う。
学びたい授業がたくさんあり、他学部にも気になる授業がたくさんあるから
何したらいいかわからない人にもおすすめ -
就職・進学普通まだよくわからない
これから三、四年生になってわかっていくものだと思う
サポートは十分だと思う -
アクセス・立地普通駅からは遠いのでバスが必須
けどバスもたくさん出ているし、井尻駅、南福岡駅、博多駅、大橋駅直通があるから便利 -
施設・設備良いいいと思う
カフェや食堂もあり毎日焼きたてのパン屋さんがある
とても人気 -
友人・恋愛普通女子大だから恋愛は少ないと思う。
友人関係は女子大だから怖いという人も入る前は聞いたけど入った見ると全くない -
学生生活普通あまりわからない
いつも秋ごろに葡萄祭というものがある
よく有名人も来るらしい、、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容観光文化論、交流文化論、日本文化論が主に学べる
フィールドワークやホテル、空港研修とかもあって盛ん -
志望動機観光と一般知識を学びたかったから
研修も盛んで、実践的に学べる大学を探していたから -
就職先・進学先サービス・レジャー
投稿者ID:912138 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]人間関係学部心理学科の評価-
総合評価良い心理学の基礎から学べるのでとても分かりやすいです。
他者の気持ちを理解することの重要性を学んでいるため、
優しい人が多く人見知りな性格でも楽しい学校生活を送れます。 -
講義・授業良い心理学を基礎から学べます。
希望すれば他の学科の授業も受講できるため、たくさんの知識をつけることができます。 -
就職・進学普通心理学に関わる仕事だけでなく、様々な分野に就職する方が多いようです。企業説明会やインターンシップなど自分から積極的に行動することが大切だと思います。
-
アクセス・立地悪い駅からバスに乗って通うなど少しアクセスが悪いため、
バスの利用者が多く混雑します。
学校周辺にカフェがないため、20分ほど歩く必要があります。
-
施設・設備悪い古くからの伝統を感じられます。
エレベーターもありますが、混雑をさけるために階段で移動することが多いです。 -
友人・恋愛普通女子大のため喧嘩などはなく、みんな優しくて穏やかな印象があります。
しかし、大学内で異性との出会いはありません。
バイトや友達の紹介、高校までに出会った知り合いと恋愛している方が多いです。 -
学生生活悪いサークルに所属している人はかなり少ないです。
イベントも他大学よりも小規模です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学概論や社会心理学など、様々な分野の心理学を幅広く学べます。
2年次からは実習などを通して体験学習ができます。 -
志望動機悩んでいる人の心に寄り添い、感謝してもらえるような人になりたいと思ったからです。実際に私も友達や家族に相談を聞いてもらって心の悩みが軽くなった経験があるので自分もそうなりたいと思いました。
投稿者ID:898533 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人文学部現代文化学科の評価-
総合評価良い分野をあまり絞らずに自分の学びたい事を幅広く学べるので、進路がまだはっきり決まっていない人にはもってこいの学科です。長崎でのフィールドワークがあったり、沖縄にあるリゾートホテルでのホテル研修や、羽田空港でのエアライン研修等も希望すれば参加することができます。そのような学外での活動が充実しているのは現代文化学科の魅力だと思います。ただ、専門性のある学科ではないので、自分で語学や資格の勉強をしたり就職に向けて自ら動くことは必須だと思います。
-
講義・授業良い先生によって授業の充実度は全く違いますが、面白い先生や優しい先生が多いです。レベル別でクラスが分けられた英語の必修授業が1年生の時にありますが正直あまり身になってる気はしないです。英語をちゃんと学びたければ、英語の授業は色々あるので選択したり、家でも勉強した方がいいです。観光文化論、交流文化論、日本文化論は必修なのでもれなく学べます。個人的に日本文化と観光文化はめちゃくちゃ内容が面白いです。他学科や他学部の授業も上限はありますが取ることができます。
-
研究室・ゼミ良いまだ1年生なのでよく分かりませんが、2年の後期からゼミが始まると思います。1年生のうちから先輩や周りにそれぞれのゼミの評判は聞いておいた方がいいらしいです。
-
就職・進学良い幅広く学べる学科なので就職先もかなり幅広いです。公務員や銀行員になった先輩もいますし、エアラインやホテル業を目指す人は結構多い印象です。国語の教員志望も多いです。まだ1年生なのでサポートについてはよく知りませんが、先生との距離が近いので気軽に相談できる雰囲気はあると思います。
-
アクセス・立地普通どの駅からも遠いので接続はまあまあ悪いです。南福岡駅、井尻駅、大橋駅それぞれから皆バスで通学してます。周りにあるのはマルキョウぐらいです。
-
施設・設備良い3号館はかなり古いですがトイレが新しくなったばかりなのであまり気になりません。他の棟や体育館も割と新しくて綺麗です。しかし基本的に電波が悪いのでWiFiが使い物になりません。食堂とカフェがありますが、カフェの方が人気な印象です。席はすぐに埋まります。
-
友人・恋愛普通女子大なので恋愛がしたければ他で出会いを見つけるしかないです。学生の数は多くないですが、サークルや部活に所属すると友人が作りやすいと思います。授業によっては他の学生と交流できるのでそこで仲良くなる人は多いです。変わった人もちらほらいますが基本いい子ばかりです。
-
学生生活普通サークルの数は少ないです。しかしそれぞれのサークルは皆充実してると思います。学祭は1回しか経験がありませんが、かなり小規模ですし、あまり学生の熱量がない印象です。芸能人は毎年呼んでいるみたいです。一般客の参加は出来ませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生なので2年生以降のことはあまり分かりませんが、日本文化、交流文化、観光文化の3つの分野に分かれた文化の授業がそれぞれあり、1年次から学ぶことになります。自由選択の授業では語学の授業も割と充実しています。4年生では卒業論文を書きます。
-
志望動機サービス業(特にホテル業界)に興味があり、学科にホテル研修があるという点に惹かれたのと、日本文化や観光に興味があったので自分にぴったりだと思い、志望しました。第3志望でしたが入ってよかったと思っています。
感染症対策としてやっていることオンライン授業は無く、全て対面です。カフェの席はパーテーションで区切られていて全て1人席になっていますし、授業も1席空けて座るように言われます。取り組みは充実していると思います。投稿者ID:898448 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]人文学部現代文化学科の評価-
総合評価良い私の学部はどの先生も良い先生ばかりだし友達も教え合える子が多く、とても良い学部だと思います。この学部を選んでよかったなと思います。また、様々な学部によって教員免許が取れるのもいいところなのかなと思います。
-
講義・授業良い様々な授業がありますが、私の学部の特徴としては学校の先生の免許が取れる為そのための教育科目の講義を受けることができます。
-
就職・進学良い一人一人先生が親身に向き合ってくれたり、相談に乗ってくれる為とても良い学校だと思います。
-
アクセス・立地良い校舎に入った瞬間新しい建物がありそこは綺麗ですが、奥に進んでいくにつれて少し年月を感じます笑
-
施設・設備良い設備としては特に不具合はないと思われます。また食堂やカフェ、ジム、売店などがあるのは特徴だと思います。
-
友人・恋愛普通残念ながらここは女子大なので恋愛関係は無さそうですが、友人関係は良いと思います。
-
学生生活良いサークルの数も多く、イベントも葡萄祭というのがあります。ぜひいらした際は足を運ばれてみてください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代の文化や、日本だけでなく、アジアやヨーロッパなどの文化についても学んでいます。違った文化を感じられるのでとても面白いです。
-
志望動機国語の先生の免許が取れると、大学のパンフレットに書いてあったため、せっかくならとってみようということで選びました。
投稿者ID:883214 -
- 在校生 / 2022年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]人文学部現代文化学科の評価-
総合評価良いこの学科は幅広い知識をたくさん学べ、まだ将来が決まってない人でも授業を学んだ上で自分に合った職を選ぶことができるのでゆっくりでも大丈夫です。
-
講義・授業良いたくさんの授業が選べて幅広く学べるのでたくさんの知識がつきおすすめです。
-
研究室・ゼミ良いゼミを受けることによって自分のスキルもレベルアップするのでおすすめです。
-
就職・進学良い分からないことがあったら授業終わりなど優しくサポートしてもらえるので安心して勉強することができます。
-
アクセス・立地普通バスや電車が通っている近くに立地していて、道路沿いには立地してないので安心して登校できます。
-
施設・設備良い図書館に映画を見れるブースがあり、本もたくさん充実しているので楽しめると思います。
-
友人・恋愛普通授業が同じで席が近いと仲良くなったり、サークルなどで人脈が広がるので充実しています。
-
学生生活悪い頻繁にイベントに参加しているサークルも多いので充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では主に社会に出ての基礎を学んだり急に応用が出てくるわけではないので困ることもないです。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
グランドスタッフ -
志望動機英語に力を入れていて、航空会社の就職率が高かったから。また、TOEIC対策の授業もあるから。
感染症対策としてやっていること透明のシートが貼られていたり、マスク、消毒も徹底されている。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:867302 -
- 在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部現代文化学科の評価-
総合評価良い勉強充実してるし、自分たちのこと思ってたのです過去作の中から騒ぎすること思ってたのです頑張ってください
-
講義・授業良い良いけど興味ない人には結果開きたいかも、それしか無かったからもう1人の方が良い
-
アクセス・立地普通電車遠いけどバスある歩くのは無理40分はかかる博多からバスは本数多い
-
施設・設備良い可愛い校舎結果う隙間風すごい教室は多いと思うけど大きい学校かって聞かれるとそんなに大きくはない
-
友人・恋愛良い恋愛は無理だけど、先輩は優しい人数も少ないから友達もたくさんできると思う
-
学生生活良い楽しいやりたいこと結構できると思いますがやりたいことなくても何もしなくても結構楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会勉強になりますやりたいことなんでもできるやりたいことない人にはきつい
-
志望動機就職に有利だし自分が好きな事だけができるし、頭悪くてもある程度できればはおらんこともない
投稿者ID:894124 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際キャリア学部国際英語学科の評価-
総合評価良い国際キャリア学部なので、英語はもちろん英米学科や、中国語、韓国語なども学ぶことが出来自分に合うとこを捜せます
-
講義・授業良い先生方の手厚いご指導や、充実した設備などが備わっており、助かってます。
-
研究室・ゼミ良い海外社会で生きていくためのポイントなどを1から詳しく教えてくださいます。
-
就職・進学良い海外への進学、就職、また留学など様々でとてもいい環境だと思います。
-
アクセス・立地良いはい!
都会過ぎず田舎過ぎず大橋にあるのでどこにでも行きやすいです。 -
施設・設備良い他の大学にはないような建物もありますし、キリスト教の学校ならではのものも沢山あります。
-
友人・恋愛良い女学院なので恋愛面では学校での出会いはありませんが、友達はみんないい人でとてもいいとこです。
-
学生生活良い他の大学のサークルとの交流などもあり、色々な人と繋がるいい機会だと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際社会で生きていくためのマナーやスキル、自分の夢に向かって最適な道を真っ直ぐ歩くことができます
-
志望動機元々海外が好きなので近い将来海外留学、就職、などを考えていたからです、
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784636 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価普通今は新型コロナウイルスの影響もあるのでうまくはいかないと思いますが、留学制度が整っていて良いと思います。
-
講義・授業普通英語の授業が多いです。学んだことを吸収するかしないかは個々によります。
-
就職・進学普通正直、よく分からないです。ですが、就職が良いとはよく聞きます。
-
アクセス・立地悪いすごく不便です。西鉄電車も遠いです。物凄く行きにくいです。そこそこ田舎です。
-
施設・設備普通ぱっと見は綺麗に見えるかもしれないですが、中は古いただの教室みたいなところもあります。
-
友人・恋愛普通女子だけなので、恋愛関係は学内ではないです。サークルに入れば輪が広がると思います。
-
学生生活普通他の大学がどのような感じなのか分からないので、比較できないのですがまあまあかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語です。入学したばかりなので2.3.4年についてはよく分からないです。
-
志望動機もともと国際関係に興味があり、英語をより学びたいと思ったからです。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782806 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人文学部現代文化学科の評価-
総合評価良い優しい雰囲気なのでどんな方でも楽しめると思います。観光業に興味のある人に特にオススメです。ゼミに参加するのも楽しいです。
-
講義・授業普通少人数の授業が多いため、すごく分かりやすく楽しいてます。また、講義を聞くだけでなく実技もあるので理解を深めれます。
-
就職・進学普通女性のキャリア形成と言う授業が3期にわけであり、自分の進路について向き合うことができます。
-
アクセス・立地悪い天神などの都心部から遠く、公共交通機関を使ってもかなり時間がかかります。
-
施設・設備良い講堂にはパイプオルガンがあり、全体的に綺麗なキャンパスてます。
-
友人・恋愛良い女子大のため大学内での異性との交流はありません。しかし学生は明るい子が大き感じです。
-
学生生活普通サークルに参加していないため、分かりませんが参加している友人はたのしそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容観光文化、交流文化、日本文化の3つの分野から文化を学べます。
-
志望動機観光業に興味があり、ホテル、エアライン研修など充実した研修があるからです。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782109 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]人文学部現代文化学科の評価-
総合評価普通平均的である。
自分の学びたいことが深く学ぶことが出来るため、日々の学びで満足感を得ることが出来る。文化や文学に興味がある学生には最適な学科なのではないかと考える。 -
講義・授業普通文化についてあらゆる視点から学ぶことが出来る点で充実しているのではないかと言うことができる。
-
就職・進学普通就職率については分かり兼ねるが、3年から就職支援と言われているサポートが講義形式であるため、サポートは十分されていると言える。
-
アクセス・立地悪い駅から学校までが少し遠いように感じる。
原付バイクで通っているのだが、入学当初、学校付近の道でどこから曲がれば良いのか迷うことがあった。 -
施設・設備良い施設的には広く、比較的綺麗だと感じる。
パソコン等も数多くあり、カフェでは充電することが可能な席もある。 -
友人・恋愛普通様々な学科の子達と講義を受けることで、学科問わず色んな感性を持った子と仲良くなれる。
-
学生生活悪い学内でのイベントには参加したことがないため分からない。
サークルにも所属していない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本だけではなく世界の文化を学び、それぞれを比較しながら学ぶ。また、外国の方に自分の口で日本の文化について紹介(説明)できる力を養うための学びを行う。
-
志望動機国語が得意であったため。
当時ら古典文学を学ぶことを好んでいたため
投稿者ID:866176
- 学部絞込
福岡女学院大学のことが気になったら!
基本情報
福岡女学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、福岡女学院大学の口コミを表示しています。
「福岡女学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女学院大学 >> 口コミ