みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    充実したキャンパスライフ!

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合大学ならではの授業が受けれます。1、2年生の時は一般教養科目といって、他学部の授業を取ることが出来ます。サークルも薬学部生のみのサークルもあれぼ、全学の方のサークルに入る事も出来るので、幅広く友人の枠を広げれます。
    • 講義・授業
      良い
      下級学年ではつまらない授業だと感じるかもしれません。しかし、学年が上がるにつれ下級学年で学んだことが全てつながってきて、必要なプロセスだったのだと感じることができます。学部の講義は学校側から決められているため、自由に選ぶことは出来ません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の数はたくさんあります。配属決定までにその研究室による実習があり、どこの研究室にしようか考える時間もあります。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験合格率は高い方です。しかしきちんと勉強しないと受からない時代になってきた、と教授から言われることも多々あります。資格さえ取れれば就職はどこでも出来るし、卒業後の進路の幅も大きいです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅を降りてすぐなので、アクセスはいいです。天神にも近いし、大学生活はしっかり楽しめると思います。食堂はいっぱいあるし、図書館は西日本最大級です!
    • 施設・設備
      良い
      設備はものすごくいいです。私立大学ならではのお金のかけかたが出来てます。薬学部には薬学部生専用の図書館もあり、とてもいい生活環境です。
    • 友人・恋愛
      良い
      一学年に人数が多いことからたくさんの友人ができます。また全学のサークルに入ったりすることで他の学部の人とも交友関係を築けるという思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学について。基礎知識から現場の応用まで。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      資格を取りたいと思ったため。また地元で有名な大学だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      家庭教師
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく過去問を中心に解いていました。あとはセンター。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119988

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立医学系大学

産業医科大学

産業医科大学

37.5 - 67.5

★★★★☆ 3.80 (76件)
福岡県北九州市八幡西区/若松線 本城
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
崇城大学

崇城大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (174件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前
長崎国際大学

長崎国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.94 (119件)
長崎県佐世保市/JR大村線 ハウステンボス
九州医療科学大学

九州医療科学大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.64 (96件)
宮崎県延岡市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 延岡

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。