みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    薬剤師国家試験対策

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬剤師を目指す人にはとてもいい大学だと思います。国家試験対策も十分に行ってくれます。大学病院も近くにあり、実際に臨床薬剤師として働いている先生のお話は大変勉強になります。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目はどの先生方も熱心に講義してくれます。授業後や空き時間に質問に行っても丁寧に応対してくれます。ただ最近導入した電子黒板は先生方も使い慣れていないし学生側からも見難く不評です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室にはまだ配属されていないのでわかりませんが、先輩方から話を聞いていると、研究室によっては土日や長期休暇も休みがなかったり、拘束時間が長かったりと大変なところもあるようです。
    • 就職・進学
      良い
      病院や調剤薬局など就職には困ることはないと思います。製薬企業に就職している先輩も大勢います。一年次に様々な分野で活躍する先輩方のお話を聞ける時間があるので参考になると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄七隈線の福大前駅が最寄り駅です。天神から16分程のところです。一つのキャンパスに全学部が集まっているので図書館や学食、売店もそろっています。
    • 施設・設備
      良い
      薬学部は16号館と17号館が主な校舎です。17号館は新しくてきれいです。冷暖房が効きにくい教室にあたると夏や冬は辛いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      薬学部は女子が多いので女友達がたくさんできます。また、一つのキャンパスに全学部が集まっているので、全学のサークルに所属すると色々な学部の人と交流ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬剤師になるための勉強です。1、2年は基礎的な内容が主で、3年次から専門的な科目が増えます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      病院薬剤師になりたいと思い、薬学部薬学科に入学しました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国立大薬学部が第一志望だったのでセンター試験対策と国立の二次対策をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111651

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立医学系大学

産業医科大学

産業医科大学

37.5 - 67.5

★★★★☆ 3.80 (76件)
福岡県北九州市八幡西区/若松線 本城
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
崇城大学

崇城大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (174件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前
長崎国際大学

長崎国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.94 (119件)
長崎県佐世保市/JR大村線 ハウステンボス
九州医療科学大学

九州医療科学大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.64 (96件)
宮崎県延岡市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 延岡

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。