みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州産業大学
出典:Waka77
九州産業大学
(きゅうしゅうさんぎょうだいがく)

私立福岡県/九産大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(436)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    美術を学ぶにはいい環境です。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部芸術表現学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本当に美術を学びたい人には向いている。深く学べるところであるから、そこまで美術に対するこだわりがない人には向いていない。
    • 講義・授業
      良い
      美術学科だけれども、デザイン的な講義もあったので。ただ、思ったものよりも違うというところもあるので。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授が、展覧会の会員であるような人ばかりで、そんな方から直接学べるところが魅力的なため。一部の画材代も学校持ちなので。
    • 就職・進学
      良い
      年々、大学の全体の就職率が上がってきている。また、就活の相談を受けてくれる、キャリア支援センターがある。ただし、美術学科の人、特殊な進路希望の人は話が合わないことが多く、苦労します。
    • アクセス・立地
      良い
      学部の棟は駅からとても近くて便利。10分くらいで教室に着きます。近くにコンビニや軽食屋などがある。電車だけでなく、バスも近くにある。
    • 施設・設備
      良い
      建物一つ一つはしっかりしているが、棟ごとによってきれいさがちがう。冷暖房が完備のわりに、着くのは遅め。学生の人数のわりには食堂などが少ない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      周りは自分の作品制作に集中している。同じ場所で制作する人とは仲良くなるが、それ以外はあまり接点がない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      画材について理解し、基礎から応用まで抑えて作品制作をする。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      絵画について深く学びたいと思ったから志望した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:116438

九州産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立芸術・保健系大学

久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
産業医科大学

産業医科大学

37.5 - 67.5

★★★★☆ 3.80 (76件)
福岡県北九州市八幡西区/若松線 本城
九州看護福祉大学

九州看護福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.72 (89件)
熊本県玉名市/JR鹿児島本線(博多~八代) 玉名
崇城大学

崇城大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (174件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。