みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

安田女子大学
(やすだじょしだいがく)

私立広島県/安東駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.29

(498)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    自分の道を進んでいった人が勝つ

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育に関して学びたい生徒には施設と授業、実習等が充実していると思う。
    • 講義・授業
      良い
      各分野において、県内で活躍されている先生が講義をしてくださるので 専門性が身につく良い授業内容だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの先生によって進め方や手厚さが違うため、先生は選んだ方がよいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学に関してはとても面倒見がよく、卒業ギリギリまで就職の面倒を見てくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      アストラムラインの駅が近く、街にも出やすいし おしゃれなカフェやスーパーなどいろいろお店がたくさんあるので便利です。
    • 施設・設備
      普通
      教室や勉強するスペースが充実しており、自習などしやすいと思います。しかし、鏡がついた部屋やピアノのある部屋に関しては、行事前や試験前に混雑するため何部屋か増やしてほしいと思っていた。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大ですが、みんなしっかりしており、自分のやりたいことがはっきり決められる人たちばかりなので、めんどくさい女関係とかはない。みんな優しくてかわいくて、頼りになる子でした。
    • 学生生活
      良い
      授業が他の大学に比べて多く、想像していた大学生活とだいぶ違うように感じるとお思いますが、大学内でやりたいこと、楽しみを見つけたり、自分のやりたいことがあるならば、勉強も遊びも充実すると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実習や実技の授業が多く、実践力がつけられます。1年生は教養が多く、2年生から、専門的な授業と実技が多くなります。3年生は、ほぼ実習と模擬授業です。4年生は卒論の毎日です。
    • 就職先・進学先
      無就職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教育の知識を持って、他の夢を、追いかけたいと思ったので、就職はしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289225

安田女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

ノートルダム清心女子大学

ノートルダム清心女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.08 (272件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
広島修道大学

広島修道大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (443件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 広域公園前
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

安田女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。