みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

安田女子大学
(やすだじょしだいがく)

私立広島県/安東駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.29

(498)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    充実した学生生活と安定した将来

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    家政学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験合格に向けて、各科目の授業や実験も充実している。教室や実験室、調理室や器具等も完備されていて、学びやすい。生半可な気持ちで入学してしまうと、後悔するかもしれないが、本気で管理栄養士を目指したいと考えていたり、学業的に充実した大学生活を送りたいと考えている人には、是非おすすめしたい。四年生となると、就職活動、臨地実習、卒業研究、国家試験勉強など、日々忙しく、他の学科に比べると、自由な時間は少ないが、先生方は全力でサポートしてくださるし、友人同士で切磋琢磨しあえる。取得資格や免許等も、私の場合、在学中に8つ取得でき、就職活動においては、かなり有利になっただろうと思う。安定した国家試験合格率と就職率のため、安心して学生生活を送れると思う。
    • 講義・授業
      良い
      資格取得に必要な科目のみの履修であっても、私の場合は卒業までに180単位以上の取得となる。それに応じて、授業数は多くなるが、それぞれの担当の先生方は一人一人を見てくださった上で、熱心に始動してくださるので、とてもよい。授業態度についても、管理栄養学科は特に厳しく、スマートフォンの利用や居眠り、内職などはもちろん、机の上に必要ないものを置いていたり、消しカスをそのままにしていれば、厳重に注意されることもあり、他学科と比べて、かなり集中して講義に臨める。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒業研究だけでなく、国家試験合格に向け、ゼミのメンバーで切磋琢磨しあえるため、よい関係が築ける。卒業研究のテーマにおいても、臨床的な分野から、調理的なものまで、様々対応しているため、学びたいことがきちんと学べる。
    • 就職・進学
      良い
      大学自体の就職率も非常に高い。卒業生との交流や、学内合同説明会などが充実している。キャリアセンターのサポートもあるが、資格を活かした専門職のため、先生方のおすすめもある。求人情報などもこまめに紹介されるため、忙しくても内定を得られる。
    • アクセス・立地
      良い
      アストラムラインを降りてすぐに大学の敷地があり、エスカレーターに乗っていれば大学にたどり着けるため、非常に便利である。JRとの連絡も、大町駅、新白島駅とあるため、遠距離通学をしている学生も多いが、さして不便ではない。
    • 施設・設備
      良い
      実験室や、調理室、器具等の充実度が高い。調理室では、授業の他にも、料理教室や学科のパーティー等で自分たちで作ったものを、みんなで食べられ、とても楽しい。食器も充実しており、盛り付けの勉強もできる。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学のため、女子ばかりであるが、とてもよい雰囲気であり、チューター制であり、クラス編成があるため友情が深まる。恋愛事情については、女子大のため、学内での出会いはないが、バイト先や友人の紹介などで、恋人がいる学生が多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多種多様であり、自分の趣味にあったサークルに入ることができる。私は、新たにサークルを立ち上げたが、毎年新しいサークルもできており、学生活動が活発であるように感じる。サークルへの支援も充実しているため、活動がしやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士国家試験受験に必要な学習ができる。また、栄養教諭という、教免もとれる。一年の間は、基礎科目が中心。調理学実習では、技能も磨ける。二年は、やや応用。勉強ばかりではなく、病態や年代に応じた栄養指導に関する授業が増えたり、実習のウエイトが高まる。三年は、四年生の臨地実習に向けた内容が増える。四年は、主に臨地実習と卒業研究、国家試験対策ばかり。徐々に見につくため、日常生活にも活用され、他学科の友人や家族から相談されることも。ある程度の病気や料理、健康に関する相談には対応できるようになります。
    • 利用した入試形式
      栄養教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413714

安田女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

ノートルダム清心女子大学

ノートルダム清心女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.08 (272件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
広島修道大学

広島修道大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (443件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 広域公園前
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

安田女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。