みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    自分の興味関心が学問になる

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会学とは人間と人間の間に起こる関係性を学ぶ分野です。ですので、歴史や文化、心理学といった幅広い文化を取り扱うことができます。アニメや音楽、ファッションといった若者に馴染み深いサブカルチャーも、社会学と結び付ける事ができるので、とても身近な学問です。 その為、講義では歴史や文化、心理を中心に取り扱いますが、シラバスを見てみると先程述べた様なサブカルチャーの分野からも分析出来るため興味深く講義を受けられると思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義の分野は幅広い為、教授の色が強く反映されます。 ファッションや地域の文化、ドイツのナチスについてなど、個性的な内容の講義があり、自分の関心のある分野であれば積極的に講義へ参加出来ると思いますが、逆に関心の無い講義であっても卒業単位があるのでやむを得ず受講するといったネガティブな側面もあるため、一概に充実しているとは言えません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      社会学科では、2回生の前期からゼミが始まるため、他の学部学科よりも所属期間が長いのが特徴です。 私の所属するゼミの教授は歴史社会学を専攻していますが、卒論で歴史社会学を取り扱う人は居ません。笑 自分が取り扱いたい分野に集中することができるので、教授の専攻分野ではなく、相性で所属を決めるといいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      現時点でゼミ内ではほぼ全員の就職先が決まりました。 4回生の前期はゼミが無いため、3回生までに授業を取り終えることが出来れば、4回生の前期は就活に専念することができます。 学科のサポートは特にこれといって無いと思います。各々が教授に相談する程度ではないでしょうか。 私は困ったことがあればキャリアセンターを利用するか、自分で対策方法を考えたり、周囲に相談することがほとんどでした。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩15分程のところに立地しています。 どの道を通っても上り坂なので、夏場は暑いです。 しかし、キャンパスがこじんまりとしているため、棟の移動は非常に楽なのが魅力的です。 周辺にはカフェか多く、オシャレな印象です。
    • 施設・設備
      良い
      最近リニューアルしたため、食堂が広く綺麗になりました。書店やカフェも併設しており、学内でボルダリングが出来るジムがあるなど、日々進化しています。 学科で使う資料室や図書館の文献の種類等では、物足りなさを感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      1回生の必修科目では、学科ではなく学部全体で振り分けられるため、外国語や体育をきっかけに友人が多くできました。また、マンモス校ではないため、1度会ったらそれっきりという状態があまりなく、何らかの形で交流を継続できる環境です。 その為、学部学科内で付き合っている人も多く、サークルを通して交際している人も見かけます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数はあまり把握出来ていませんが、恐らく100個はあると思います。規模は様々で、100人を超える大きなサークルもあれば、私の所属しているラケットボールサークルのように、全体で20人を切る様な小規模のサークルもあります。 学園祭ではサークルや部活だけでなく、ゼミでも模擬店を出店することができますので、毎年多くの団体が所狭しと出店しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に社会学とは何かを知り、必修科目を通して、大まかなに浅く学びます。2年次では興味のある分野を中心に主に応用分野を、3年次では2年次の領域に加え、発展分野を受講します。4年次は卒論に取り組みます。 2年次以降は他学科の講義も受講することが出来るため、自分の興味をより深めることができます。
    • 就職先・進学先
      食品業界の販売職
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491530

甲南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。