みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自主学習が重要な学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校生活全般で考えれば、概ね不便なく過ごせている。特に教務部の応対が丁寧で、入学直後の何も分かっていない状態で困った時には大概助けてくれるので本当に助かる。
    • 講義・授業
      普通
      同じ科目でも教授によって授業の難易度が大幅に変わる。テストの出題形式も教授によって全く違うので、あまり平等ではない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミがまだ本格的に始まっていないが、自分の基礎ゼミの担当者は話が分かりやすかったし就職等についての説明を丁寧にしてくれたので有難かった。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績については良いと聞いているのでこの評価にした。キャリアセンターなども活用すると良いと聞くし、その他にも就職サポート用の講義がいくつか用意されているので良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅JR摂津本山駅から徒歩15分程度で、とても近い訳では無いが途中にコンビニもあるし比較的便利。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は利用しやすい広さで、図書検索なども簡単に出来るので助かる。プリントアウトが学内で簡単に出来るのがとても役立つ。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内では入学初日から一週間程度で友人関係の形成が終わる気がする。サークルや部活動などに所属しないのであれば早めに友人を作っておく方が良い。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活動に所属していない為分からないが所属しないと比較的やることがない。アルバイトは多くの人がやっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は前期に必修科目で法学系の入門科目が4科目があり、これら4つの中から必ず3つは単位を取得しなければならない。今後の発展学習にも響くのでこの4つは落とさない方が良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407101

甲南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。