みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  環境人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県立大学
出典:Hasec
兵庫県立大学
(ひょうごけんりつだいがく)

公立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(467)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    管理栄養士としての礎を築く場所

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      不便であったりということがなかったので、とても快適に過ごせる大学だったと思います。学生は充実した学生生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業だけでなく、それに沿った実験や実習があるので、実践力も身に付きます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは多数あり、それぞれの先生が専門性を持っておられるので、ゼミの内容について、熟知出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      試験に対して、模試があったり、ゼミ内でも先生と話し合うので、しっかり、対策できます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からバスが出ており、10分程度で付きます。また、大学近くは飲食店が多く便利です。
    • 施設・設備
      良い
      設備は多数あり、実験器具や、実習のための道具も揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女共学でサークルもあり、友達とは仲良くしやすいです。また、ゼミ内でも距離が近くなる分、仲良くしやすいです。
    • 学生生活
      良い
      私は入っていませんが、一般的な種類のサークルはあり、個々で色々な取り組みが行われています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では全般的な内容を学習し、2年生からは更に深い内容となります。四年生では卒論と進路に向けてすすめます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      病院の栄養士 市役所での管理栄養士 コールセンターでの、特定保健指導
    • 志望動機
      栄養学に興味があり、卒業生は管理栄養士になり、活躍されているのを知り、私も学びたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569204

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  環境人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形

兵庫県立大学の学部

国際商経学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (135件)
社会情報科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.33 (6件)
工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (97件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.56 (70件)
環境人間学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.66 (99件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。