みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 梅花女子大学 >> 口コミ

私立大阪府/豊川駅
梅花女子大学 口コミ

-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]文化表現学部日本文化創造学科の評価-
総合評価良い大満足です。とにかく優しい方がたくさんで毎日キッチンカーも日替わりできます。坂が多いのでもはや朝の運動にもなるかと思います。
-
講義・授業良い講義については副専攻が充実しており、気になる学科の授業が受けれたりと楽しいです。先生との距離感もほどよく質問しやすく優しい先生ばかりです。
-
就職・進学良い大学での就職サポートや相談に乗ってくれる場所があります。面接の時などにしたらいい髪型やきちんとしたら服装を教えてくれるというポスターも学内で見ました。そして個人の面接もあるので自分の意見をしっかり伝えて相談できる場所が確保されています。
-
アクセス・立地悪い茨木駅からスクールバスを乗るのは朝眠い時に座れて寝れるので良いのですが、電車が遅延した場合出発バスは出発時刻からが5分程度しか待ってくれないのでバスに乗り遅れた場合、自分で民間のバスに乗って行かなければいけないところが不便です。
-
施設・設備良いトイレがすごく綺麗で食堂にはシャンデリアがぶら下がっています。赤やピンクを基調とした品のあるデザインが多い校舎だと感じます。パウダールームもあり、メイク直しもバッチリです。
-
友人・恋愛良い学科の人数が少ないので友達もできやすいです。1人の人もいるので浮きませんし、みんな優しいので安心できます。
-
学生生活悪いサークルについてはまだまだ少ないし、あまりサークルに入ってる人を見かけません。これから作って行けばいいのかなと思いました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幅広いものを学び、副専攻も充実しているので色々な資格を取るために授業にでたりします。
-
志望動機日本の文学に興味があり、少ない人数なので1人1人ちゃんと対応してくれると思ったからです。
投稿者ID:1015444 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]文化表現学部情報メディア学科の評価-
総合評価普通パソコンの基礎的な技術が学べます。パソコンは貸与なので買う必要ありませんのでその点は楽だと思います。
-
講義・授業普通選択肢が多いです。先生も面白い人が多いので楽しいです。出席はカードだけで確認する人が多いです。
-
就職・進学普通歴史のある大学ということもあり幅は広いと思います。先生も相談に乗ってくれる方は多いです。
-
アクセス・立地悪い送迎バスがある為、その分は通いやすいですが利便性は悪いと思います。
-
施設・設備悪い食堂のお手洗いなどは綺麗で使いやすいです。古いところもあるためその点は直して欲しいなと思います。
-
友人・恋愛普通高校から入学している人もいますがほとんどは大学からという人です。馴染めると思います、
-
学生生活悪いあまりないです。宗教関係のものが多いと思いますのでそういうのが嫌な人はやめておいた方がいいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容パソコンなどの基礎的な技術を学ぶことができます。選択授業の幅が広いので色々な授業を受けることが出来ます。
-
志望動機将来の夢がない為、せめてパソコンだけはしっかりと出来るようになろうと志望しました。
投稿者ID:1007821 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]看護保健学部看護学科の評価-
総合評価良い看護学科に入っているのですが凄く細かく授業が受けれて将来看護関係に就職する際にとても役立ってとてもいいです
-
講義・授業普通教科ごとに講師が違うためそれつにいてしっかり教えてくれるので良い
-
就職・進学普通どこに行きたいかなどしっかり聞いてくれて相談しやすくおすすめも言ってくれる
-
アクセス・立地普通家からも自転車で15分ほどなので通学しやすくてとてもいいです
-
施設・設備普通いろいろな施設がありどれも重要な役割を持っている施設ばかりなのでとても良い
-
友人・恋愛普通部活内や学校内で交流するタイミングが多いのでとても充実しています
-
学生生活良い文化祭も体育祭もあってみんなで楽しんですることができているので良いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間の体の仕組みや病気について医療品などに関わるテーマを中心に学んでいます
-
志望動機将来、看護関係に就職したいと思っているのでそれについて学びたいと思ったからです
投稿者ID:1000603 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]文化表現学部情報メディア学科の評価-
総合評価良いパソコンを使用する講義が多く、将来役に立ちそうだと感じているから。
資格取得可能な講義が多くあり、実践的になれるから。 -
講義・授業良い専門的な分野から、幅広く学べる講義が充実しており、将来を見据えた上で多くの選択肢を残せるから。
-
研究室・ゼミ良いまだ体験していないから。さらに専門的に学びたい分野を選んで受けられるので、良いと思う。
-
就職・進学良い就職率も良く、就職部の方々が協力的である。就活に向けての講義もあり、実践的に学ぶことが出来る。
-
アクセス・立地普通茨城駅からはそこそこ近いが、山付近に建っていることもあり、不便な点も多々ある。
-
施設・設備良い自販機が多くあり、便利。学生が相談出来る場所もあり、安心している。
-
友人・恋愛普通グループワークなど、問題や課題を色んな人とこなす事で仲が深まる場面が多く設けられているから。
-
学生生活良い出店からステージでの企画など、皆で協力して盛り上がるイベントが多くあると感じているから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容映像制作、プログラミング、ファッション、ジャーナリズム、IT、就活に向けた授業など
-
志望動機プログラミングや映像制作を初めとした、情報関連の職業に就きたいと考えているから。
投稿者ID:1004660 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]心理こども学部こども教育学科の評価-
総合評価良い大学で4年間しっかりと学びたい人にはとてもいい大学だと思います。自分の子ども観について深く考える機会がたくさんあり、自分がどんな風に子どもと関わりたいのか、どのような保育を展開していきたいのか、先生方も一緒になって考えてくださります。本当に我が子のように親身になってくださる先生方ばかりです。実習も手厚くサポートしてくださり、個人的な悩みなども時間を作って聞いてもらえるので、安心して思いっきりチャレンジできます。
-
講義・授業良い先生方がとても丁寧にわかりやすく授業をしてくださるので、楽しんで取り組むことができます。具体的に子どもと関わる際のポイントを教えてもらえて4年間でしっかりと実践力が身につくと思います。
-
就職・進学良い一人一人に合わせてしっかりとサポートしてくださるので、心配せずにチャレンジできると思います。
-
アクセス・立地普通駅からバスで30分ほどかかるので、アクセスは微妙です。山の中にあるので見たことのない虫と出会えます。
-
施設・設備良いキャンパスはとても綺麗でトイレも清潔感があります。図書館ではヘアアイロン等の貸し出しもあり、パウダールームでお化粧直しをすることができます。食堂がある緑風館は特に綺麗です。ウォーターサーバーもたくさん設置されているので、金欠でも安心です。
-
友人・恋愛良い部活動に所属していなくても、学科の友達みんなと仲良くなることができます。小規模な大学なのでクラスも少人数制ですし、グループワークなどを通して共に頑張る友人ができると思います。
-
学生生活良い約25の部活がありますが入っている人はそこまで多くないです。行事は年間を通してたくさんあり、積極的に参加すればどれも楽しめます。ただ参加していない人も多いので、大きい大学に比べると若干盛り上がりに欠ける部分もあるかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目で子どもについてしっかりと学び、基本的な知識や技術を身につけます。
-
志望動機昔から子ども教育分野に興味があり、この大学では専門的な力を実践的にしっかりつけられる他、幅広い教養を得られるためこの学科を志望しました。
投稿者ID:956785 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]文化表現学部情報メディア学科の評価-
総合評価普通授業が、広く浅く学ぶので何も決まっていない人は入りやすいかと思います。ただ、ある程度範囲が決まっている方は専門的に学べないので考えた方がいいかもしれません。
-
講義・授業普通情報メディア学科はファッション系や医療事務系、プログラミング系に別れており、幅広い分野が学べるので、将来が全く決まっていない人は様々な分野に取り組めますが、それなりに決まっている人は1つの分野を深く学べる訳では無いので自分がどの辺にいるのか考えた上で選んだ方がいいです。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは3年から始まり、プログラミング系のゼミでは前期に調べ学習、後期には卒業制作か卒業論文に向けた取り組みをしています。作りたいモノや目標があれば取り組みやすいですが、授業自体が広く浅く学ぶので前提知識が少ないままになり、何をしたいか何ができるか分からないまま取り組むことになるので難しいところだと思います。
-
就職・進学良い就職ゼミ(就職活動の方法)や小梅組、梅花組と言った就活に特化した特別授業を行ったり、筆記対策も実施しています。また、就職部の方々のサポートも手厚いのでやる気があればとことんサポートを受けられます。
-
アクセス・立地悪い駅から専用のバスが出ていますが、1授業につき1本なので本数は少ないです。また、山の上にあるので、学外は田んぼや畑しかないので、昼食はコンビニや学食で食べるしかないです。
-
施設・設備普通どの建物も比較的トイレは綺麗です。教室もどの棟かにもよりますが比較的新しいと思います。
-
友人・恋愛悪い梅花高校から上がって来た人同士でグループも出来ていたりするので、大学から入った方はサークルに所属しない限り友人は作りにくいと思います。
-
学生生活普通サークルも何個かあるので1年のうちに入れたら入った方がいいかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目の聖書やMOS(Word、Excel、PowerPoint)の資格取得の授業等に取り組み、2年次は情報学科生全体で行う必修科目の他に、自分の取りたい分野を勉強できます。3年次4年次はゼミや就活をしながら学びたい分野の授業を受けます。
-
志望動機プログラミングやデザイン系を学べる大学を探していました。医療事務系も取れるのでお得感はありますが、もっと専門的に学びたかったと思っています。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:1019949 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]心理こども学部心理学科の評価-
総合評価悪い先程も記述したように、教師の質が悪い。教師の質をもっと高めることがこの大学の課題だと考える。
-
講義・授業悪い施設費などに無駄なお金を使いすぎている。
雰囲気を女子大らしくするために多額のお金を使うぐらいなら、少しでもこちら側が支払う金を減らしてほしい。
そして、教師の質の悪さ。教師とは思えないほどの短絡的で幼稚な思考の教師がいることが問題。 -
研究室・ゼミ普通教師によって差がある。論文をギリギリまでやるゼミもあれば、就活のために早めにゼミでの論文を終わらせて、就活へ力を入れさせるゼミもある。
-
就職・進学良い無料で就職へのサポートやアドバイスがもらえるのは数少ないこの大学の利点だと思う。
-
アクセス・立地普通大学に入る所の道が狭い。急な曲がり角もあるし、カーブミラーがあるとはいえ、少し危ない。
-
施設・設備普通学科の施設・設備に関しては不十分とも言えないし、十分とも言い難い。
-
友人・恋愛悪い個人的には、あまり人と関わらないようにしているため、大学での人間関係は希薄だ。
-
学生生活良いイベントに関してはよく行事などを行って、生徒を盛り上げようと努力していることがうかがえる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容臨床心理学から音楽療法まで様々で、アニマルセラピーなど、他の大学のような、基本的な心理学よりやや専門的な心理学の内容が多い。必修では、1年生は基本的な心理学について学ぶ。2年生では、心理学に加えて、論文の書き方や実験を行う。
-
志望動機心理学にもともと興味かあった。昔から人に関心がなく、顔や名前を覚えるのも難しかった。心理学で人の心を学べば、少しは他人に興味が持てるかもしれないと考えた。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1003058 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]文化表現学部日本文化創造学科の評価-
総合評価普通何を学べばいいかまだ悩んでる人には良いんじゃないでしょうか。
将来の夢に繋がりにくいとは思いますが…。 -
講義・授業普通普通の大学です。可もなく不可もなくという感じです。駅から遠いです
-
研究室・ゼミ普通多分、普通だと思います。面倒な授業は多いですが楽なものもあります。
-
就職・進学良い良い方だと思います。就活ゼミなど、色々なサポートがあります。
-
アクセス・立地悪い周りに何も無く最寄り駅までバスで30分以上
-
施設・設備悪い食堂のトイレが綺麗だと思います。あとは老朽化もあるので公立と変わらないんじゃないでしょうか
-
友人・恋愛普通可もなく不可もなくという感じです。仲良い友達は居るので何とかなってます。
-
学生生活悪い参加したことがないのでわかりませんが、参加してる人達は楽しそうです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容書道、漢文、古典、日本文学、歴史、着物、茶道など日本の文化について幅広く学びます
-
志望動機書道が好きで行きました。書道を学ぶにはとても良い環境だと思います。
投稿者ID:986529 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護保健学部看護学科の評価-
総合評価良い看護学部ではしっかり実習もやってくれて、将来の幅がすごく広がるとおもいます。就職先も充実しているので、国試に受かれば就職には苦労しないとおもいます
-
講義・授業良い教員との距離も近く、毎日ともだちとも喋って楽しい学校生活を送っています
-
就職・進学良い就職先も充実しています。実習も色々な所に行かせてもらえるので、将来就職しやすいです。
-
アクセス・立地普通山の中にあるので、スクールバスを利用しないと学校まで行けないです。
-
施設・設備良い学内実習では本物の病院のような感じで演習をして貰えるのでイメージしやすいです。
-
友人・恋愛良い毎日ともだちと充実した学校生活を送っています。サークルもクラブもあります。
-
学生生活良いお祭りなどの開催もあるので楽しんだ学校生活を送ることが出来ています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生から学内実習があるので、実習に実際行った時でもしっかりと何をしたらいいのかが分かります。
-
志望動機昔からずっと看護師になりたいという夢があったのでここの大学を志望しました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:946712 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文化表現学部国際英語学科の評価-
総合評価良いあまり賢くない大学ですが優しい人が多くて入学したら以外と楽しみという一面が多数あります!これからも楽しく通っていきたいです。
-
講義・授業良いとてもいい学校です!
ですが大学が結構奥の方にあるので梅花のバスを使わないと行けないのが欠点です。ですが先生方もいい人が多くて入学してよかったと思っています! -
研究室・ゼミ良いとても充実していていいです!
とても綺麗な作りで入学して正解でした! -
就職・進学良い就活のサポートも心厚くてとてもいいです。
大体の人が良い会社に就職しています! -
アクセス・立地良い学校自体はとても綺麗でホテル見たいに綺麗な食堂とかもありますが奥の方にあるので少し行きにくいです
-
施設・設備良いとても充実していて綺麗な施設です!
ホテルみたいに綺麗で学生の人も服装とかおしゃれです。 -
友人・恋愛良いサークルや部活の先輩方といい人が多いのですがグループに固まっている感じなので少し話しかけにくいところです。
-
学生生活良いイベントが多数ありグランフロントやエキスポとかでのイベントがあって良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分がべんきよしたいと言うところをしたら色々としています!!
-
志望動機とても良いと思ったからです。
他の学科もありましたが梅花は英語に力を入れているので選びました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:921362 -
- 学部絞込
梅花女子大学のことが気になったら!
基本情報
梅花女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、梅花女子大学の口コミを表示しています。
「梅花女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 梅花女子大学 >> 口コミ