みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  化学生命工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    メリハリのある学生生活

    2021年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    化学生命工学部化学・物質工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学は遊びに行くところと思っている方にはおすすめしません。しっかり勉学にも励み努力した上に楽しみがありました。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容もしっかりとしており、就職に非常に有利な点もいいと思います。教授一人一人が熱意を持って生徒に接してくださる点も安心です。研究室も希望制で自分のやりたいことを自分のペースでできた所が資格勉強と両立できました。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動中、サポート支援室もあってか気持ち的にも楽でした。進学実績も今後の後輩には安心できるてんかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      なんと言ってもアクセス抜群。田舎から出てきても都会から来ても安心の立地です。
    • 施設・設備
      良い
      有名私立の名の通り、キャンパス全てが綺麗で圧倒されます。セキュリティも抜群でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると友人は増えます。それ以外にも研究室でも共に成長してきた仲間とは今も繋がりのあるくらい絆が深まります。
    • 学生生活
      良い
      私はサークルに所属していなかったため、よくわかりませんが友達は充実したサークル活動を送っていたようです。学祭などで活かせる所もいい点ですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生で基礎学科を学び、高学年で実験実習などの応用に入る形です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校生の時に化学を学び、非常に興味を持ちました。元素記号からたまにある計算まで全てが楽しく思えたからです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:732575

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  化学生命工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。